ネタバレ・感想あり続々・仁義なき嫁のレビュー

(4.6) 36件
(5)
26件
(4)
5件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
人間として愛する
2025年3月10日
周平さんが佐和紀を何にも当てはめず“人間”として尊重し、愛する様に憧れます。何があっても“間違いじゃない”と受け入れてくれる佐和紀の愛仕方も羨ましいです。私にとっては理解できない文章もあり、難しい作品ですが、だからこそ何度も繰り返し読んで「こういうことかな?」「ああいうことだったのかな?」と日々新しく読める素敵な作品です。仁嫁無印の時は内容が佐和紀視点だったため、佐和紀よりの共感をもって読んでいましたが、最近は周平さん視点のお話も多くなり、よりどちらの視点でも楽しめる作品になっています。
いいね
0件
日本語を学ぶ作品
2025年2月17日
キャラクター全てが魅力的である。
描写が美しく時に切なく頭の中であざやかに映像化する、妄想できる。
読み進むほどに学びが多い。
日本語とはこんなにも表現言語だっただろうかと再認識させられる作品である。
続編も期待したい。





























いいね
0件
鹿児島へ
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鹿児島へ京子姐さんを迎えに行くことことになった佐和紀。そして、妙子と息子、大滝組長は。
ゴーちゃんも登場。
シロクマ、砂むし風呂など観光名所も。
いいね
0件
『ふたつの海を』
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 道元大好き民
最高ご褒美でございます。

いつも感動する紅葉先生の描写の美しさDGN編でも炸裂しております。
また、スタイリッシュ道元のワードローブの数々に素敵な姿の妄想がたぎります。

あちこちで優しい道元吾郎の姿もみられ感無量です(TT)♡

自己肯定感マイナスの道元吾郎と大型ワンコ直登を見守っていきます。
素晴らしい物語をありがとうございました!!!
えっえっえー
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ マジて脳がバグりました〜ってか先生どんなカプ誕生させるん、このシリーズマジで半端ないサーシャの過去とか色々複雑で容赦無いうえにですよ、まさかの道元と直登とか思いもせんかった〜夢中で読んで放心した、そしてこれからもこの物語を読める歓喜に先生への感謝がつきません。
続編を読みたい!
2023年11月15日
これで終わりでは無いですよね?
駆け上がって行く、まだまだ途中
タモツの動向、大磯との関連 まだまだ終わらないですよね!

今後の活躍を読みたいです。
とても好き
2023年8月24日
シリーズ全部すごく好きです。スピンオフもいくつか読んだけどやっぱりこれが一番いい。続編が出るのを楽しみに待ってます。
いいね
0件
仁義なき嫁ファン
ネタバレ
2023年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全部読みました。続々の次はいつ出版でしょうか?読み始めると一日が短い。疑問❓船の上の拉致事件はどこに書かれていますか?
いいね
0件
三井好き
2022年12月29日
読み始めは巻数の多さに慄いていましたが、大変面白く、あっという間に最新刊まで読み終わってしまいました。ありがとうございます。幸せな時間でした。作家さんのサイトに行ったら、第3部はあと2〜3年で終結、第4部に続くとのこと。お待ちしております。
今回も面白いです
2022年7月12日
仁義なき嫁、続きが読めて嬉しいです😄
もうずっと続いて欲しい。佐和紀のスーパー受っぷりにどんどん磨きがかかって、旦那さんが少しかわいそうになってきましたが💦それにしても毎回作者様は天才❗とにかくおもしろいです。受け攻め2人のキャラだけでなく、サブキャラたちも好きです。道元と知世、特に好きなんでそれぞれスピンオフあるといいな☘
先生のファンです
2022年4月29日
続.仁義なき嫁の後半から涙の展開になってましたが、元のイキイキした佐和紀さんが見れるようになってきました!信じてついてきてよかった!安心して大丈夫です!これで私もゆっくり落ち着いて読めます。
いいね
0件
もどかしい2人
2021年12月18日
シリーズ作品の中でも特に長い仁義なきシリーズ!毎回そんな話題ある?!!!って思い読み始めますが、あるんですねーww 基本的にはどのシリーズのどの巻数読んでもお話はわかりますが、断然一番最初から読んでほしいです
いいね
0件
嫁がどんどんと自立
ネタバレ
2021年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周平との仲も深まり周りが見え始めた佐和紀はどんどんと行動を起こします。
それをも見越して接する周平、さりげなく助けてゆく親衛隊チックな方々とのやりとりが楽しいです。
落ち着いて欲しいけれど、ずっとぶっ飛んでいってほしいお嫁さんです。
いいね
0件
早く続きが読みたいです
2021年6月23日
お話のスケールと深さがどんどん広がっていき、それから?それから??と、先が気になって仕方ありません。
クーポンのある時に少しずつ購入しようと思っていたのに、待てずに追加追加で買ってしまい、今出ている分は全て読み終えました。

続きがとても楽しみです!!
お待ちしています!
いいね
0件
素晴しい!
2021年4月23日
相変わらず大大大好きな作品です。
長く続いてるので、登場人物もたくさんいるのですが、すべてのキャラの書き分けができてて、素晴しい。
そして、攻受ともに、魅力的すぎる。
先生、完結しないで、ずっと書いてて下さい。
みんなの成長
2021年4月17日
雪華編。なんともじわじわ来る、希望に満ちた巻でした。佐和紀自身とその周りの人々の成長。この後の展開がますます楽しみです。
いいね
0件
やっぱり面白い!
2021年3月18日
久々に最初から通しで読み返しました。やっぱり面白い!
ヤクザ物の中では1番だと思います。
心描写の描き方も素晴らしく、葛藤しながらも前進していく人物達にとてつもなく魅力を感じます。
続きが楽しみです!
良い
2021年2月20日
続きが楽しみで仕方ない。まるで大河ドラマをみているような気持ちになります。
ようやく落ち着いた
2020年10月2日
かなり長い間サワキがモヤモヤしてて、読んでて辛かったけど、ようやくサワキらしくなって終わったので、続きが早く読みたい!みんなの思惑が明らかになってきてホッとしました。
試練編突入
2020年8月27日
周平と離れ、佐和紀の試練編が始まった感じ。これからどんな風に成長を見せるのか楽しみ!!周平もまた試練。最初の頃のようなふたりの暮らしが見られないのは佐和紀同様寂しいけど、この先に幸せな展開がいつか来ると信じて(ありますよね?!)高月先生にずっとついていく覚悟です(笑)
いいね
0件
これから
2020年8月10日
このシリーズ大好きで、イラストが変わる前からのファンです。最近、思考がぐるぐるしていてちょっとしんどかったですが、今回で解決に向かったのかなとこれからが楽しみです。
いいね
0件
ハズレ無し
ネタバレ
2020年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この先生の話は、ハズレがありません。
BLですが、中身もあってシリーズ全部人間模様が楽しいです。
いいね
0件
まだまだ楽しみ!
ネタバレ
2020年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新シリーズ突入ですね!大好きです!佐和紀が成長しながらぐるぐるするところが切なく、周平は大人で愛情深いところもカッコ良すぎです。段々話が複雑で深くなってますが2人の絆が試される試練ですかね…
横澤の顔もいいけど右腕として完璧にこなす岡村がますますカッコイイ!
長いシリーズだけど、何回も読み返すくらい読んで損がないです!
いいね
0件
どーなるのぉが続く切ない一冊
2020年3月24日
どーなってしまうのか気を揉む続シリーズが終わり、まさかこのままじゃないよね~と心配してましたが続きが出てホントに安心。しかし…内容的にはハラハラが続く~続編を自動購入登録しました。は、早く出て!
いいね
0件
上下巻同時配信をお願い
2020年3月24日
なかなか話が進みませんが相変わらず面白いです。
主人公の思考のぐるぐる感に終わりがなくちょっとうっとうしく感じてきましたが、みんなを引っ張って動くところはかっこいいです。
恋愛シーンよりもヤクザ同士の駆け引きや喧嘩シーンの方が好きになってきました。
上巻を読んで話が気になりすぎて他社で下巻を購入してしまいました。
せっかくのお客さんをよそに取られることにもつながりますので上下巻同時の配信を望みます。
続きが楽しみ😩
ネタバレ
2020年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとずつ前進😕
とにかく続きが待ち遠しいです‼
上下同時配信願います😩
脇役キャラを魅せる作者様の文章力!
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふたつの海をといん罪の檻(いんの字が不適切ワードで弾かれます)二作品まとめての感想です。本編では脇役かつ嫌いだった主人公達で、何で登場人物の中であえてこの人達を選んだの?と疑問ながら読みました。
昏くてエグい世界観なのに、主人公達がそこに至るまでの暗い過去や葛藤、渇望、図らずも生まれる絆等の心理描写を、香りや湿度まで感じられそうな細やかな筆致で描かれる為か、嫌いなキャラが魅力的に変わる不思議。作者様の力量を改めて感じます。延々と続くアブノーマルな性描写も何故か文学的な味わい?までしてくる気が…。でも結構エグいので苦手な人はいるかも。
いん罪の檻での岩下の圧倒的存在感と魔王っぷりは読み応えあり!この年齢の岩下の、退屈で死にそうになるという退廃的な雰囲気から、佐和紀と出会う未来を思うと感慨深いです。魔王を振り回す佐和紀はやはり凄い。佐和紀と絡む岩下が読みたい!は…早く本編の続編を!!
続々・仁義なき嫁13 短編集3感想
ネタバレ
2024年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んだので、その感想です。シンさんが、今だに忠義と恋情の間でブレブレでした。(^_^;)一生、諦める気がなさそうです。人生をかけた横恋慕ですね~、それでいいのか?本人的にはいいらしい。佐和紀的には迷惑なのか?ビミョー。 ふたりの間で田辺の噂話がされてました。佐和紀はまだ、大輔を気の毒がっています。自分も女役なのに、女役の大輔が可哀想に思えるらしい。いっそ、結婚してくれれば佐和紀的にはスッキリするらしい。キミと同じにはできないよ。(^_^;) あとは周平と佐和紀のえちちでした。りっちゃんとの再会デート(?)もあったね。
いいね
0件
第三部始動
ネタバレ
2022年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周平と離婚し大阪に来た佐和紀は、過去の記憶や直登たちとの関係に悩む日々。何故、佐和紀が陥落した己の過去を知る塚越が急にくずおれたのかがよく分からず……。
現在分かる佐和紀の過去は年齢が戸籍より2年若い。母親のこと(一部)。謎の施設での軍事的生活。残る謎は親と施設の全貌。祖母とその恋人。何故戸籍は女?大磯の御前も気になります。
高山組分裂で激化する美園の組VS真正会系。用心棒として福岡へ行く佐和紀。直接対決3度目?佐和紀VS由紀子。佐和紀の周囲に人が集まり始めた感じがします。新顔に古顔にそれぞれの思惑が入り乱れ、読んでいてやや混乱。
佐和紀の愛人設定・横澤=岡村。敬語を使わず佐和紀を口説く岡村の当て馬っぷりと、周平が出てくると端に追いやられる可哀想な姿が楽しめます。誤字脱字とエロ少なめでガンガン話を進めて欲しい。
女性陣も頑張れ!
2022年9月6日
長いシリーズになりましたが、楽しく拝見しています。BLなんだから男性陣が活躍するのは当然なんだけど、京子や由紀子が男の世界を引っ掻き回すのが面白いです。最近京子姉さんの出番が無いですが、女だからと言わずに、ぜひ女組長になってもらいたい。旦那は若頭のままで置いときましょ(笑)
由紀子は…ムカつくけど、貴重な存在で、もっと主人公達を怒らせて欲しいね。典子ちゃんとすみれちゃんもほっこりできて好きですよ。
いいね
0件
なんだかんだ読んでしまう
ネタバレ
2021年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読みました。
1巻読んだ時に、さわきがグダグダすぎて…大好きなシリーズだったけど、しばらく新刊買わずにいました。4巻のレビューでどうやらちょっと落ち着いたようなので再挑戦したら、なんだかんだでやっぱり面白い。ちょっと冗長すぎるけど、先が気になるので続きを楽しみにしてます。
誤字脱字多すぎなのは同人誌だからしかたないの?
大好きなのですが
2025年2月20日
シリーズずーと読んでますが この短編集はいただけません。本編の最後にに2.3話読むのがちょうどいいのですが 本編の勢いがダウンしてしまいます。
続の時も短編集を読むのに時間がかかってしまい またかと思ってしまいました。
人間模様の駆引きがとても面白いのでおすすめではありますが。
いいね
0件
お願いいたします。
2021年5月28日
やくざ物好きだけど、読んでてキツイ場面も多く、よりリアルよりな作品ではないかと思います。綺麗ごとの世界での展開が好きな方はだめかもしれません。本編の他にスピンオフも多く、全部読んですべての関係性を理解するのは骨が折れるし、意味がわからない場面も何気に多い。とはいえ、なぜか好きな作品です。作者様が何をゴールに設定しているのかはわかりませんが、もう完結して有終の美をと願っています。
待ちに待った!
2020年8月31日
やっと来ました!仁嫁の続々3巻が電書に。
でもまだまださわきはもんもんとして自分の進む道が見えない様子。下巻に期待します。
いいね
0件
おもしろいけど…
2020年8月9日
話が長いというか、ひっぱりすぎというか、今回の新刊上下でもまだ解決までいかないし、続くし。おもしろいからずっと買い続けてるけど、飛ばし読みしたわー。
本編がみたい
2024年2月23日
サブストーリーや短編集ばかりで本編がなかなか進まなくて残念。本編スッキリしてから外伝がいいなぁと思う。
レビューをシェアしよう!