ネタバレ・感想あり極上御曹司の独占欲を煽ったら、授かり婚で溺愛されていますのレビュー

(3.4) 19件
(5)
3件
(4)
5件
(3)
7件
(2)
4件
(1)
0件
極上御曹司
2020年12月24日
ヒーローとヒロインの馴れ初めが面白くて、すぐに読み終えましたとても良かったです。
いいね
0件
待ちわびてる作家さん
ネタバレ
2020年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新作がでるのを待ちわびている大好きな作家さんです。今回は身をひいた方がよいのではと考えたヒロインを、忘れられないヒーローが周りの人の手を借りて探します。一見ありがちなストーリーでもやっぱり読み終わった余韻がよかった。
王道シンデレラストーリー
2020年5月18日
ヒーローとヒロインが素敵すぎて、お互いの唯一無二の相手で、すごく良かったです。スピンオフの作品も読み返してしまいました。こちらもとても良かったです。作者さん買いです。
面白かったですが‥
ネタバレ
2022年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 職場の、食堂の、大勢の前での大立ち回りって有り得なく無いですか?追い詰められたら、アリなんですかね?
いいね
0件
先が読めた。
2020年6月3日
王道のシンデレラストーリーでした
昴君がとても可愛いかったです。愛してるという気持ちがわかるまで引き延ばし過ぎ。で-1でした。
作者買い
2020年5月24日
安定の作者さん買いですが、ほっこりサクサク読み終えることができます
いいね
0件
王道!
2020年5月20日
作者買いです。王道のストーリー。「かりそめのー」ももう一度読み直し、素敵なお兄さん編だったのねと理解。お兄さん、副社長としての凄さより、1人の男性としての恋心があらわしてあり、2人ともお幸せにという感じです。できれば、子育ての奮闘ぶりで完璧お兄さんを困らせてほしかったなと。思います。
溺愛!
2020年5月16日
ヒーローの溺愛ぶりがすごい!ヒロインの幼馴染みや友人もいい味出してました。周りに可愛がられる健気なヒロインも良かったです。
いいね
0件
ザ・王道
ネタバレ
2022年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの意図通り、甘々溺愛理想の男性を現実にいたら怖いレベルに詰め込んだお話でした。
小説の中では夢を見たい人にはいいかも。
ただ、ライバルにもなりきれなかった早乙女さんが、令嬢のわりに会社で騒動を起こすなど子供すぎてドン引き。そのときの社員の反応もおかしくて、この会社大丈夫か?と思ってしまいました。そのわりに拍手で祝福とか展開に呆れてしまう。
出逢いや惹かれる経緯、甘さは良かったと思います。
いいね
0件
うーん
2022年6月2日
ヒーローは芯の強い人でヒロインも家族も良い人だったけど、幼なじみの精神年齢が低くて会社で騒動をおこされると引く。
いいね
0件
面白かったです
2021年6月20日
王道のシンデレラストーリーで、サクッと読めます。そこまで意地悪な当馬もなく、ハッピーエンドでよかったです。
いいね
0件
ほぼ読めた
2021年5月18日
大筋のストーリーはほぼ先読みできるほど王道の溺愛もの。でも予定外の妊娠した時、現実から逃げずに前に進んでいこうとする強さはこういった御曹司シリーズでは珍しい。ただ個人的には短い物語の中にゆるやか〜な波に乗って進んでいった感じ。ドロドロしたのは好きじゃないけどこの作品はあまりにもドラマがなさ過ぎてちょっとつまらなかったかな。
とはいえハピエンは読後感良くて好きですけど!
いいね
0件
さらっと終わった
2020年12月21日
大企業にしては披露宴の時期とか結構自由で取引先とかお披露目的な役割をしていない感じで、ご両親も基本自由放任なのかな?横恋慕もそんなに大したことなくほのぼのとしたお話でした。
いいね
0件
イマイチ
ネタバレ
2020年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて彼女の部屋に行き、初めて結ばれる様子をちゃんと書いて欲しかった。部屋の様子が分からない上、初めて入ったのに廊下を通って寝室?彼のマンションに泊まりに行かないのは違和感。結ばれは翌朝、彼女は初めてじゃないのに「身体、大丈夫?」と聞いた意味分からず、避妊してたのに妊娠7週目も不自然。初めて結ばれた彼の感想や、彼をテクニシャンと感じた彼女の感想や彼が立ちあったと思われる出産の様子を書いてほしかった。
いいね
0件
ちょっと物足りない
ネタバレ
2020年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家業のお弁当屋さんのさくらは管理栄養士として家電メーカーの社員食堂で働いている 副社長の村瀬誠司とお弁当屋さんを手伝っている時に話す様になり お互いの事を想い一度だけのデートで終わるつもりが… 誠司からのいきなりのプロポーズから始まる王道のシンデレラストーリーです 弟,将生の「かりそめ夫婦のはずが…」のスピンオフでもあります ただ私にはちょっと物足りない感じがしました
いいね
0件
イライラ恋愛小説としては面白いけど
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインはとにかく隠したがる体質で、自分の事も、嫌がらせされた事も隠蔽しようとするし。(隠す理由が分からない。こんな秘書を抱えていればいる程、ヒーローの会社にはマイナスでしかないのに)
後半にヒーローへ「いつでも弱音を吐き出して下さい」とかヒロインが言ってたけど、思わず「あんたもな!」と叫びそうになりました(笑)
ヒーローも無能さを発揮しまくって、全てが後手後手で、秘書の方が有能だという始末。
それにヒーローもヒロインも、結婚や妊娠の連絡を相手が遠方にいたら出来ないって、電話も携帯も持ってないんですかね?
詳しい話は会ってからで良いけど、オンラインでも、電話でもメールでも連絡手段はいくらでもあるだろうに、昭和初期でもあるまいに……。
イライラさせられるお話としては成功しているけど、こういう連絡手段を取れない設定にするなら、昭和初期とか大正時代とかちょっと昔の話にするべきだったんじゃないかな。
それと、気になったのですが、妊婦さんは食堂で働いたらいけない決まりがあるの?
重労働だから流産の危険も考えたら、飲食店での仕事はあまり勧められないのは解るけど、『妊婦さんの作る食事=イコール=食中毒』なら、家庭でも旦那さんの食事を作れないよね?
そこは、ちょっと疑問に思いました。
いいね
0件
良かったですねー
ネタバレ
2021年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通にシンデレラストーリー的なお話しでした。多少幼なじみの早乙女さんが嫌がらせして来ましたけど、安心感がありすぎてちょっと物足りない感じもありますけど、普通に良かったですねー!
いいね
0件
タイトルと中身が合わないと思った
2020年8月10日
色々詰めが甘いというか…
キスもしていないのに気持ち確かめてSEXになるし、訪れたこともないのに抱き抱えてベットなんて?? 初めてではないのに「身体大丈夫」というとこも違和感。 結婚式で左遷された専務と元秘書もご招待してるみたいなのもそこに至る話もないし 一回読んだらもういいや。
いいね
0件
良くも悪くも
2020年5月30日
ひたすら王道な物語。デートの流れとか女の子の夢詰め込みましたって感じで正直つまらない。流し読みでちょうどいいくらい全体的に無駄な文が多いなという印象でした。設定は好みでしたが表現の仕方や心理描写が薄くて残念でした
いいね
0件
レビューをシェアしよう!