ネタバレ・感想あり異世界領地改革~土魔法で始める公共事業~のレビュー

(3.2) 11件
(5)
0件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
1件
いいのだけど、誤字というか…
2025年3月5日
特に7巻は、誤字というか、「様」が軒並み「よう」になっていて「お疲れよう」「貴族よう」に、「方」が「ほう」になっていて、「言いほう」になっている、というのが、すごく気になりました。
それ以外にもxx、Vというのが散見されました。
編集さんは全く読んでいないのでしょうか?
前後から推測可能な脱字も結構多いので、改訂版が出せるのであれば、そういうところを直したものを出してほしいです。

内容は面白いので、五次脱字が多いのが、すごく残念に思えてしまいます。
いいね
0件
漫画版から♪
2023年9月24日
漫画が楽しかったので原作も読みました♪ ドーンと大きな工事と、お料理などのこまごましたもの、両方のお話があり、面白いです。 家族の輪もどんどん広がり、お話の舞台もどんどん大きくなりそうです♪
いいね
0件
わりと子供
2023年9月2日
主人公は仕事の時は大人のようだが、基本的に行動や感情表現が子供らしい。貴族で、家族構成も少し複雑な割には、とても仲良し家族な所が素敵。ハーレム要素が無いのも読みやすい。
いいね
0件
割と好き
2022年12月25日
実母は他界して第一夫人の継母と異母兄たち。そんな設定でこんなにも易しい家族があるのかとこのところ読んでた異世界作品では珍しい設定が和みます。実父より継母のほうが愛情が深く、血のつながらない祖父母も優しいとは。主人公は幸せ者で、そして普通(?)にチート能力者です。人によって向き不向きがありますが、試しに1巻読んでみてください。
いいね
0件
とても
ネタバレ
2022年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ とてもおもしろく、絵もかわいい、まったりとすすむ 女神様の孫を助けて、異世界の貴族へ転生 土魔法のチートで活躍
いいね
0件
面白いですね
2020年8月17日
最近よく見るようになったかな?、土魔法アンド期待されない属性物だけど、面白かったです。
いいね
0件
お疲れよう
2025年2月20日
前から気になっていたのですが、誤字脱字や名前の間違いが多いです。内容から察することができるので予測して読んでいますが、今回は話しの進みも遅くXXとV、お疲れようがやたら目に付いたので……。
主人公のカインや他のキャラクターも好きでずっと読んできただけにちょっと残念なので星3つです。
いいね
0件
ページ数が減っていく…
2022年4月2日
道路整備に下水道、橋と学校に行く前に公共事業をやり尽くしてしまうのでは?と思っていたら、4巻目で200ページを切るという…やはり、ネタ切れ感が否めない。。。
いいね
0件
誤字脱字が…
2025年4月12日
”様”という漢字が来るところが全部”よう”に、"方”という漢字が来るところが全部”ほう”になっている。その他にも多々あり。
いいね
0件
ありきたり転生チート・・・
2024年1月8日
細かい設定はともかくとして、ありがちな転生チート話です。出てくるキャラたちも、すごくかわいいとかおもしろいとかでもなく・・・人によるのでしょうが、私には引き込まれるものがなく、2巻でやめました。
いいね
0件
酷すぎ
2025年2月20日
こんな物に金払ったなんて、ガッカリです。
誤字?誤変換?多すぎて読みづらくて没入出来ない。
売り出す前にチェックしてお願いだから。
貴方→貴ほう  お陰様で→お陰ようで(本編中の「様」は全て「よう」)
人物の名前?らしき所が「xx」や「v」だったりまともに読めない。

オンラインノベルは前から誤変換がちらちらあったけど
ここまで酷いのは初めてです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!