ネタバレ・感想ありずっと、ずっと好きだった ―再会愛―のレビュー

(4.6) 119件
(5)
89件
(4)
22件
(3)
5件
(2)
2件
(1)
1件
幼馴染み愛
ネタバレ
2021年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学から再会してあった訳ありな2人をしっとりとゆっくり書いた話です。はっきり言って派手さはない。でも、ゆっくり前に進んでいく話が良かった。会話で流れていくところはテンポが良かった。幼馴染みの恋愛ってこういうことあるかもって思わせる話でした。良かったです。
いいね
0件
よかった!
ネタバレ
2021年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 15歳の初恋から別れての10年後に再会愛。10年前と現在交互にストーリーが進んでいき、それぞれの気持ちも丁寧に描かれてます。10年後にやり直した駆け落ちシーンは泣けました。イラストもありハッピーエンドでよかったです!
いいね
0件
面白かった❗
2021年6月18日
すごくよかった!主人公達の中学生時代の繊細で尖った空気感や もがきながら生きている感じが懐かしくもあり切なくもあるし ヒロインの大きな心にも感動しました
いいね
0件
なかなか難しかった。
2021年3月24日
会社社長の庶子であるヒーローが、ちょっと拗らせていて、大人になりきれなかったというか、ヒロインに甘えるタイプの男性でした。ヒロインも、大家族の第二子で長女であり、ヒーローが話すように『大人っぽいを通り過ぎてオバサンくさい』女性。お互いがお互いを心の深いところで必要としているのはよくわかったのですが、葛藤はあったにしても、どちらにも必死さがなくあっさりとくっついた印象が残りました。甘酸っぱいお話でした。
よかった
2021年1月20日
高評価、レビュー通りでした。過去と現在が混ざって進み、そこにつながるのかと思う所もあり、素敵な作品でした。ヒロインの芯がある性格がよかったです。
いいね
0件
心地よい空気感
2021年1月10日
215ページ。イラストあり。
駆け落ち失敗から10年、たまたま仕事で再会した二人。10年のブランクがあったはずなのに、時間を感じさせない空気感。「もう会わない」って言ったのに、思ったのに、何度も再会する。会った回数が増える毎に二人の雰囲気も良くなって、情熱的ではないけど、でも淡々ともしていない二人の空気感最高です☆ミ
小さな古い映画館が良い繋ぎになっています。合間合間の回想シーンも良いです。
時間はかかったけど二人が幸せになれて良かった!
いいね
0件
よかったです
2020年12月31日
思春期ならではの苦悩や葛藤、その後様々な経験を経て10年後の再会後の心情などとても良く書かれていたと思います。旭川の風景など織り交ぜた、映像化された作品で観てみたいなと思いました。
いいね
0件
キュンキュンというより 甘酸っぱい
2020年12月8日
この文庫にしては いわゆるスパダリではないヒーローと 普通の女の子の話でした。25歳という等身大の二人の心情や会話に 好感と共感を覚えました。
過去の名画が何作け出てきたので その映画を知っていれば 尚 楽しめるかな。
わたし自身も 中高生の頃に 「ミツバチのささやき」も 「ベルリン 天使の詩」を観ましたが 主人公達と一緒で よく分からなかったなぁと思い出しました。
いいね
0件
わりと
2020年12月7日
あっさりな感じ。月日は長いけど、再開からはあっという間にラブラブ。
おじいちゃんいい味だしていて好きだった。
よかったけど
ネタバレ
2020年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画がわからないから元ネタを検索して気が散ったのと毒家族の特に母親が無罪放免にモヤッた
結婚したら全力で頼ってきそうで不満で星を減らしたけど二人の恋愛はとても良いです
母親が反省して自力で生活するなら星10ぐらい良かったのにな
いいね
0件
ノスタルジックな名作
2020年11月30日
中学生の時の初恋を引き摺った男女の再会もの。古い映画のお話に絡めて過去の回想と現在を行ったり来たりしながらお話が進んでいきます。大人になればそんなものだと思えるようなことも、思春期の2人には大きな悩みで、それを共有できるお互いが大切な存在だった。その気持ちを拗らせたまま好きなのに素直になれないもどかしさにキュンとしました。ただこのお話は、TLじゃなくて普通の青春小説か文芸の方が良かったかな……という印象。透明感のあるお話だけに、途中で入るエロシーンがエロく感じられないし、邪魔で不要に思えました。R15程度でサラッと済ませた方が良かったのにと思う。凄い悪役も当て馬もいないお話ですが、おじいさんが良い存在感を出していてうまくまとまっています。
世界観が好きでした
2024年12月18日
北海道と東京が舞台なのですが、情景描写が素晴らしくて少し暗くて切ない世界観が素敵でした。
ただ、キャラクターに魅力がそこまで無かったのが残念です…。
仄暗い物悲しい雰囲気が感じられるので、そういうのが好きな方には向いているかも知れません。
明るい気分になりたい時は向かないと思います。
いいね
0件
ずっと好きだったなら
ネタバレ
2024年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生で駆け落ちの約束とかはなぁ…家出ぐらいなら共感できるところはあったかもしれません。未遂で終わったけど、再会後に色々事情がわかります。ずっと好きだったなら連絡取ろうと思ったらできたと思いますし、再会後の態度も…
幸せな結末ですけど、自分の気持ちはあまり盛り上がらなかったです。
う・うーん・・・・
ネタバレ
2023年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体のストーリーは面白かったのですが、肝心の大人になった暁に魅力を感じず・・・ そのせいか中盤の2人の距離感に違和感があり、のめり込めませんでした。 中学生の暁、ヒロインの春、家族や親せき、元同級生と、他のキャラ達は素敵で魅力的でした。 東京での再会、終盤の電車のくだりは良かったです♪
イラストは中盤~最後の方に多くあります。
いいね
0件
良かったね!
2022年8月1日
10年前の苦しかった決断を忘れることなく、今一度運命のように出会った2人。
掛け違えたボタンを正すように、いま一度ふたりがよりそっていきていけてよかたね。
いいね
0件
元カレ
2021年9月27日
確かに良かったと思います。文芸作品的な。1本の映画をみたような感じでしょうか。でも、1回読んで気が済んじゃいました。
世界観には浸れるけど心は動かされない
2024年11月21日
読み放題にて。
情景の描写が素晴らしかった。
文だけで色んな場面の様子が浮かび上がるし名作や古典と絡めて私の中の引き出しも開けて広く深く世界を感じられた。
でも、人物からは強い感情を感じられませんでした。
切なくもならず泣けもせず、ドキドキもせず感動もありませんでした。
いいね
0件
期待し過ぎました。
ネタバレ
2022年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価とイラストが綺麗なのでカートに入れていて値下げされていたので試し読みして購入しました。

イラストは綺麗なので好きで主人公も落ち着いていて好感持てますがヒーローは思ったより子供っぽくて好みではなかったです。肝心の話がタイトルや表紙からだとお互いかヒーローがずっと好きだったのかと思っていたのですが主人公の方だけな様な。ロマンチックな一途な恋愛を期待していました。10年も離れてればそりゃそうなんですがヒーローが経験豊富でがっかり。主人公はヒーローが忘れられずか興味薄いからかヒーローだけってのも何だかでした。中学生の駆け落ちは青い若さゆえの過ちだとは思うんだけど何の連絡もせず約束の場所に行かないのはどうかと思うし母親は勝手に子供のためって希望を聞かずに言われても…。再会後はやり捨ててもう会わないって…主人公が罪滅ぼしか受け入れてましたが普通に酷くないですかね。その後数回偶然会って特に盛り上がりもなく流れでくっついたって感じでした。どこら辺に感動するのかな?主人公の祖父?祖父は良い人ですが。涙もろくなってるんですがウルウルも全くしなかったんで私には合わなかったみたいです。
期待はずれ
2022年10月13日
レビューみて良さそうだから買ったらあまりよくなかった。
いつもはストーリーの中に自分が入り主人公になったりもなく学生時代と現在が交互にありすぎて今読んでるとこがどっちなのかわからなくなり、相手との絡みがあまりない?のかドキドキとかはなく期待はずれだった。
エッチな場面もいやらしくなく何か物足りない。
レビューをシェアしよう!
作家名: 緒莉 / 上原た壱
ジャンル: ライトノベル TL小説
出版社: プランタン出版
雑誌: オパール文庫