ネタバレ・感想あり王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。のレビュー

(3.8) 20件
(5)
4件
(4)
8件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
0件
一巻目読了。
2023年2月14日
ヒロイン目線では淡々と進みますが心の声まで丁寧なので、流石王妃教育の行き届いた公爵令嬢、そして清らかで誠実と、とても好感が持てました。対してヒーロー中心の会話の掛け合いはテンポがとても良き&軽やかで面白い。脇役ですが、商人と職人の会話の掛け合いも軽妙で味が有ったので、作者さんの別作品も読んでみたいと思いました。
ヒロイン達の続きの話は気に成りますが、1巻1000円以上のラノベはどの作品も高いな~といつも思うので、安い時かクーポンで次巻も読みたいと思います。
好きですね!
2021年7月1日
のんびり進んでいく話のようで進展は早かったです!ヒーローが素敵でした!!一途で素敵です。ちゃんとまとまってよかったです
いいね
0件
最高でした
ネタバレ
2021年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語は確かに淡々と進みます。でもハラハラする場面がないわけではなく、最初から最後まで一気に読みたくなる作品でした。元婚約者の頭の悪さにはこれが一国の王子…と作中のキャラと同じ表現しかできませんが、いい意味で振り切れた悪役でした。
聡明、方正、実直真面目な優等生ヒロイン
2021年5月23日
なんだかラノベヒロインとしては珍しい程の賢女ヒロインです。聡明、実直、勤勉、高潔、品行方正、清廉潔白。対して王とその婚約者はいかにもラノベ悪役王道!という感じの愚かさしかない2人で、なんか真っ白と真っ黒が交互にストーリーを奏でる白黒協奏曲でした(笑)きちんとした王道ストーリーの割に評価が微妙なのはヒロインが真面目な優等生すぎて嫌いじゃないけど楽しさが弱い…という事かな。私は聡明ヒロイン好きなので好きです。王はホントに愚か過ぎて不快でしたが、最後は本物の狂人となっていたので若干同情しました。でも別に情状酌量の必要ないと思います。
いいね
0件
まじめな2人
2022年11月14日
聖女のエルヴィラも皇太子のルードルフも、まじめで一生懸命なので、好感がもてます! まじめ過ぎるエルヴィラは、少し疑うことを覚えた方がいいのでは? でないと利用されすぎるよー (ルードルフが阻止すると思うけど・・・) 全体の分量や流れもちょうど良く、楽しく読めました♪
いいね
0件
1巻で十分だと思ってたけど
2022年6月6日
昔、どっかの歌で聞いたような
「ハッピーエンドで終わった後。自分が知りたいのは、その後のストーリー」
ええ、まさにそれです。甘いの苦いの、神殿、策略、もめ事、ラブラブ。なんて言っても、聖女さま、自分がいなくなった後の事まで。
人々は生きていく。現状の聖女さまに甘えず、みんなが頑張って生きていかなくては、本当の幸せは来ないんじゃないかと。
それぞれ、いろんな人達の生きざま。良かった。
面白かったです。
ネタバレ
2022年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 希にみる正統派の聖女様のお話。元婚約者の末路が悲惨というか、父親がそうさせてしまったのもあるかもですが、甘やかされて育ったとしてもあまり変わらなかったかも。とにかく心が弱すぎる男性で、幽閉されて良かったのだと思います。相手の王妃は可哀想…とは思えませんでした。疑うこともなく、結局は国民を騙したのだから。自分の事だけしか考えていない。
これで終わりでしょうか。国がどうなったのか、王国の大神官様が誰になったのか、2巻でこのまま終わるには、若干中途半端な気がします。出来ればその後も読みたいです。
いいね
0件
転生じゃない
2021年10月31日
ヒロインがとにかく自分の感情を抑えるので語り口調も淡々としてます。苦手な人もいるかと思いますが、語り手が変わると文体も変わります。元平民の養女令嬢に誑かされた馬鹿王がかなり病んでいて、聖女を失った王国も悲惨になります。お話は1巻で完結していて2巻は後日談と脇キャラの話なので余程気にいって無ければ高過ぎるし手を出さなくて良さそう。残念なのは身分差が正しくないです。帝国の皇太子が令嬢を様付けて呼ぶ、皇太子妃になったヒロインが臣下に様付けて呼ぶ。気になる所はありましたが、絶対の安心感で読めるほのぼの感が良かったです。
タイトルが長いです。
ネタバレ
2021年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが長いのですが、あらすじについてはタイトルそのままです。
■ヒーローとヒロインがくっつくのはけっこう早いです。 甘々を期待している人はちょっと物足りないかも。
■ヒロインを取り戻すことに躍起になるクズっぷりの元婚約者のラストには爽快です。
いいね
0件
正に聖女
ネタバレ
2021年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがパーフェクト聖女 元婚約者王様の壊れっぷりも怖いです ヒロインがいい子過ぎて痛快さはありませんが家族やヒーローに愛されて上手くまとまったハッピーエンドでした
いいね
0件
長い題名
2021年1月19日
内容が題名に凝縮しているので、読まなくてもいいのではないかと思ってしまいました。
お話は、きれいな読みやすい文章で書かれていて、最後まで飽きずにハラハラしながら読みました。
最近の聖女ものは庶民的だったり、冒険したり、ひねりがあるように思いますが、このお話のヒロインは本当に聖女です。
かえって新鮮でした。


いいね
0件
好きなストーリー
2020年11月25日
それぞれのキャラがわかりやすく、ストーリーも大体想像通りで、楽しく読めました。ヒロインと王太子の甘さは物足りない気もしましたが、全体的にサラッとした印象なのでこんな感じもアリかな。若干登場人物の役割が中途半端な感じもあり、続きが欲しいな…と思いました。
いいね
0件
逃した魚は大きい
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国王がアホだと、山は崩れ、船は沈み、腕のいい職人は強迫され…国民は災難。
ナタリアもやったことは悪いけど、何もしなければ商人の後妻にされるところだったんだし、本人は側妃で十分って思っていたのに、ろくでもない男どもの思惑に利用されて可哀想かも。
いいね
0件
いろんな登場人物の視点があって読みやすい
ネタバレ
2021年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完璧な婚約者のヒロインが気に入らず、偽聖女として婚約破棄し、自分は浮気相手の庶民と結婚。でも実務を押し付けるためにその後もヒロインを手元に置こうとする典型的なクズの王様と腐敗した神殿。隣国の皇太子であるヒーローがさっさとヒロインを自国に連れ帰って、聖女認定もしたおかげでヒロインは幸せになります。が、自分を追い出した王様と偽聖女の結婚式に参加するために自国へ戻って、ちょっとした騒動もありと、話がまとまっていて読みやすいです。
いいね
0件
ナレーション的
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 淡々と、物語が流れて行く感じでちょっとの波的な物は、ありますが、流れて終わりです。
聖女のヒロイン
2021年4月24日
若き王様、最悪な人間ですね。ヒロインは、隣国の皇太子に溺愛されてよかった。能力も見せて、みんなに認められる、ステキなヒロイン。幸せになってもらいたい。
いいね
0件
可愛い
2021年4月13日
ルードルクがなんとも可愛いです。真っ直ぐで清々しいですね。アレキサンデルは頭大丈夫⁉️って言うくらい狂いっぷりが凄いです。私は兄のリシャットが好きです。
長いタイトル
2021年3月22日
よくある話ですが、話は面白く読み進められます。皇太子が素敵です。
いいね
0件
まぁまぁ
ネタバレ
2020年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ まぁ、偽物聖女と言われて婚約破棄、王様は浮気相手とくっつく、浮気相手こそが聖女だとのたまう王様と暗躍する人物…なんて王道です。
もちろん、本物の聖女であるヒロインですから、やはり最後は幸せになってくれるので、安心して読めます。
それにしても、やはりアホな王様は言ってることやしてることが残念な感じ。そんな国の国民やまともな臣下はかわいそうになります。
いいね
0件
1巻目までかな…
2023年10月12日
一巻は読んでいても話の展開にその先への期待が高まりました。一巻までは星4。しかし、2巻目、3巻目と読み進むにつれて、話の展開が荒く、主人公の聖女の言葉に、作者の設定との違和感を感じてしまいました。
読むなら、一巻で終えるが良いかと…
3巻まで読んで.総合星2、かなぁ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!