ネタバレ・感想あり許婚は神主さま とびきり甘い運命の縁結び【イラストなし】のレビュー

(3.6) 8件
(5)
2件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
0件
伝説
2022年1月1日
今に続く伝説の様なお話でそこにうまく現代が絡んでいて、また、元彼の異様さも繋がってストーリーはすごく面白いと思いました。もっと色々なぼかしてあることが明確だと興味深いのでしょうがあえて深追いしない構成はこれはこれで楽しめました。よかったです。
いいね
0件
浮世離れした宮司さん
2021年7月17日
浮世離れした宮司さんが素敵でした。話の展開がとても面白く、読み進むことかが出来ました。後半は特に、これでもかと言うほど、話が絡んできて、面白かったです。
いいね
0件
現代ものですが、ファンタジーっぽい
2021年5月30日
ヒーローが蘇芳様の生まれ変わりなのか、ヒロインもそれに関わっていそうな雰囲気でしたが、結局ハッキリとは分からないままでした。だからといってモヤモヤした終わりでもなく、面白かったです。
いいね
0件
摩訶不思議
2021年1月20日
激甘ラブではないけど、今でも歴史あるところではありそうな話で面白い
いいね
0件
不思議がいっぱい
ネタバレ
2020年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地元の村を救った蘇芳様の伝説のある、神社の宮司ヒーロー。蘇芳様の生まれ変わりと噂される美貌のヒーローと、代々蘇芳家に嫁ぐしきたりの朽葉家に生まれたヒロインのラブストーリー。もっとほのぼのとした話かと思ったけど、アブない人が何人も出てくるドロドロとした話で予想を裏切られた。ヒロインは最初可愛げのないタイプかな?って印象だったが、ヒーローを好きになるうちに、段々素直に。ヒーローは、淡々としてたのが、肉食系に。惹かれ合う運命の2人という事なのかな。謎なのは、かなり揉め事があったのに、ある事を切欠に突然皆の心の闇が消えたこと。何故?全部蘇芳様伝説が関係してたの?2人は生まれ変わりなの?馬も生まれ変わり??不思議がいっぱいで気になる…。
神職
ネタバレ
2021年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 祖母の家から近い神社の跡取りと子供のころ許嫁になったバリキャリヒロインと、借金のある神社の神主ヒーロー。
好きな作者さんなんですが、今回のはキャラが掴みきれずあまり…ヒロインの記憶とヒーローの本性が鍵なのかな、設定は楽しかったですがストレスが多めの展開で、結局何だったんだろう?といった感想です。
ヒーローsideあり、ヒロインへの気持ちは序盤に語られていていますが、行動や言動が伴ってないというかよくわからなかったです。
いいね
0件
イラストはあったほうがいい
2022年8月26日
この作家さんの文体や筋立てのファンになり、5作品ほど読みました。この作品は、神社・神職・神事など興味深い背景が分かりやすく描かれていて流石と思います。
でも、ファンタジー仕立てにしたいのか、幼いときの小動物の生贄を目の当たりにしてトラウマになっているヒロインと、東京の大手企業でキャリアを重ねるヒロインがかなり乖離していて、そこにどろどろした犯罪を絡めているのにその結末もあやふや。神話の再来なのかどうかをファジーに描くのは分かりますし、面白いのですが、筋立てを凝るあまり、ヒーローの出自や血筋を後出しジャンケンのように後半に怒涛のごとく書いているところが、潔くなく、しらけました。ここまで飾り立てなくてもいいのに。
さまざまな人たちの心の葛藤やら執着やらが、自然災害から生き残ることですぱっと晴れるものなのか? 自然に頼るしかもう術はなし? かなり残念でした。
うーん
ネタバレ
2021年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価を下げて申し訳ないのですが、作者ファンだからこその辛口評価です。最近の作品はどこかピントがずれていてキャラが活かしきれていなかったり、広げた風呂敷が上手に畳まれていないような気がします。
まず人タラシで掴みどころのないヒーローがあまりにもお人好しで、これはヒロインにも見られましたが、命に関わる重大な犯罪に巻き込まれておきながら何故悪役キャラを庇うのか?彼らの制裁が甘すぎて消化不良です。特に既婚者でありながらヒーローを横取りしようと悪事を重ねた女が、全くのお咎めなしで終了に読み手としては納得できず。
ラブシーンが中途半端なところでぶつ切りされて突然場面が変わるシーンと、すでに描かれている性行為を初めてだと記載されてあったところが気になった。本当に大好きな作者さんなのですが、また買うかは微妙。流れるような読みやすい文体だったので星2にしました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 石田累 / 芦原モカ
ジャンル: ライトノベル TL小説
出版社: プランタン出版
雑誌: オパール文庫