ネタバレ・感想あり僕の悪魔~ディアブロ~【番外編】 いや と もっとのレビュー

(4.8) 11件
(5)
10件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
溺愛!!
2023年6月2日
このシリーズが大好きです!読むのがもったいなくて、しばらく積み本であたためてから読みました(笑)今回もクラウディアの溺愛120%で良かったです!本編後、短編が続いていますが、また彼らの長編も読みたいなと思っています。
里玖は体は小さいが人間的な大きさを感じる
2023年1月26日
9件と、少なかったことからレビューを全て読みました。どなたのレビューも一理あって、私同様に皆さんの熱が伝わってきましたし、成瀬先生と出版社の方々に感謝しなくてはいけない事を知りました。シリーズ13冊中、本編(2冊)に対して番外編(11冊)というアンバランスさが多少なりとも気になっていましたが、これは本編終了後に同人誌(先生が個人的に出していた?冊数の少ないもの)で出ていたものを電子化(大手から出版)したからなのですね。同人誌の定義がよく分かっていないのですが…何となく大まかには理解しました。だとしたら、本当に先生と出版社のかたには感謝感謝です。今回も素晴らしかったです。割と早い頃から勿体ぶって語られていた(言い方😓)「クラウディオが『IYA』の意味を取り違えている」問題の決着がつきましたが、ビックリするくらい後まで気づいていなかったことに笑ってしまいました。そして気づいた後のごまかしのような、罪滅ぼし的な行動も可愛くてニヤけてしまいました。でもクラウディオ側の言動とは対照的に、里玖の取った行動が正に天使だったと思います。身体は小さくても慈愛に満ちた包み込むような優しさに人間的な大きさを感じました。
いいね
0件
おねだり最高!
ネタバレ
2022年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついにクラウディオが気付いちゃったよ、IYAの意味に…。勘違いにニヤニヤが止まりません。人の心理に敏いはずのドンが、気が付かないなんてことある?!とツッコミどころありますが、楽しめました!このシリーズ大好きです。73頁。
大好き
2021年4月17日
不憫な子が幸せになっていく、溺愛ものです。マフィアが背景なので、なくなる人もいるけど、家族愛の物語でもあると思います。
時々出てくる日本の元クラスメートのSNSとかも不特定だけど、だからこそ、救いになってます。
サイコー
2021年3月29日
やっぱりサイコーにいい!クラウディオはかっこいいし、リクに一生懸命で愛にあふれていて面白い。もっと読みたい!
最高に甘い!
2021年1月25日
大好きな作品なので、今でもかの先生が定期的に続編同人誌を書き続けて下さっていることがとても嬉しいし、そしてその同人誌を電子配信してくださるのもとてもありがたいです。かの先生とクロスノベルスさんに感謝!新装版を出してくださってもいいのよ!とうとう「いや」の真の意味をクラウディオが知ることになる今回の短編。里玖は相変わらずかわいいし、ふたりはラブラブで、ごちそうさま!って感じです。マンマが出てこなかった(名前だけでセリフなし)のがちょっと残念です。
クラウディオ目線のお話
2021年1月25日
溺愛ぷりが読めて嬉しい。リクが幸せに笑ってくれている様子に癒されました。
また続編期待しています!
溺愛ぶりが微笑ましい
2021年1月21日
クラウディオの溺愛ぶりが微笑ましくて。リクは変わらずキュートだし。今回は番外編ですが、次回はぜひ本編を。楽しみに待ってます。
ぬけられない
2021年1月21日
このシリーズは底無し沼のように、一度ハマると抜けられない。今回も甘々ですね。このカップル本当に大好きです。もっと色んな話を読みたい。そしてどんどん抜けられなくなるw
甘くて幸せ…
2021年1月21日
大好きなシリーズです。新刊!とすぐ購入しました。
甘くて幸せなお話しでした。僕の悪魔シリーズが好きな方にはぜひ読んでいただきたいです!
うーん。。番外編だけでいいかな?
2021年4月30日
本編を購入する前に、先ず番外編を購入しました。
攻めはマフィアで受けは日本人…?どんな経緯で受けが知り合ったかは書いてないけど、攻めは日本語が分からず、受けは英語もたどたどしい。
それをふまえての番外編だけど、受けはパソコンで学習したり通訳機を利用すればいいのでは?と思ってしまいます。天然と言えばそれまでだけど会話を早く覚えたい向上心が文章に書いていれば良かったんだけど。
それから、私の学がないばかりに難しい言葉を書かれているとその都度ググってました。もう少し分かりやすい優しい文章ならば良かったかな?だって、エチの情景が難しい言葉ゆえに浮かばない(涙)
評価を下げて申し訳ありませんm(_ _)m
レビューをシェアしよう!