ネタバレ・感想あり清らかな雪は白金の狐の愛にとけるのレビュー

(4.0) 15件
(5)
7件
(4)
3件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
0件
星4,5。疑問が残る、、読み応え有り。
2022年3月13日
小説、読み切り。1冊表題作(電子限定ショート付y)。

時は明治維新後の頃、、
と言っても、そんなに時代背景はお話に出てこないので、複雑さはなく読みやすい。
代々呪術師を生業とする家系で、山里の、あまり村人も来ないお屋敷で育つ主人公。

跡継ぎなのに、霊力が低くて落ち込んでばかりの、ひ弱な美人。
それに比べて、幼なじみの妖狐は格段に能力が高い、美丈夫。
いろいろこじらせて話が進みますが、2人とも異なる美形だから、読んでいて麗しい(笑)。

途中から登場するチビが、可愛い〜。
5才児で幼児語??
と微妙にツッコミどころはあるものの、たぬきも可愛いです(笑)。

鈴蘭がよくわからなかった、というか最後まで疑問が残り、いまいち納得できなかった。。

う~~ん、、
読み応えはあってストーリーも悪くないんだけど、説得力にやや欠ける≒ネリが甘い印象の読後感。
とはいえ、おおむね楽しく読ませてもらいました。
たくさんの人に読んで欲しい
ネタバレ
2022年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ デビュー作とのことでしたが、大変面白く、話の内容も人物像もしっかりしている作品でした。
続きが気になります。
両片思いの切ない展開でしたが、最後は気持ちが通じ合います。また、途中から出て来る男の子がホッと癒しをくれる存在で、読んでいて楽しかったです。
いいね
0件
高評価に納得!
ネタバレ
2022年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一言で言えば、両片想いのお話です。
自身の未熟さ故のある事件により
呪術師から祓い屋さんになるのですが
ホラーよりファンタジー寄りです
すごか読みやすくって続編というか、シリーズ化して欲しいです!
いいね
0件
泣けた…
ネタバレ
2022年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価は高いけど、レビュー数少ないから読むか悩みましたが、読んで良かったです!
途中から泣けましたが、志之輔のかわいさに癒されつつ最後はハッピーエンドで良かったです。
面白かったです
2021年11月30日
クールビューティーな健気受けの後ろ向きな思考に歯痒くなっちゃうときがあるけど、キャラもお話もしっかりと作られていて面白かったです。女の子を嫌なキャラにしないというのも良かったです。個人的な欲をいえば、結ばれた後の攻めの開放された執着心をもっともっと見たかった!続編があっても良いですね。デビュー作だそうですので、この作者さんが次にどんな作品を書かれるのか楽しみです。
いいね
0件
切なくて素敵なお話でした
ネタバレ
2021年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんわかしたファンタジーっぽいイメージで読み始めましたが、中身は切なさ一杯の素敵なお話でした。

雪華も焔も鈴蘭もこんな純粋で真っすぐで大丈夫かというくらい。

両片思いのなかに、夫婦として混ざる鈴蘭の懐の大きさと人柄が好きです。焔の印象が変わってからは一喜一憂しながら読みました。
続編希望します!
2021年11月2日
この世界観、好きです。イラストも合っていて素敵です。続編も出来そうな終わり方だったので期待して待っています。
いいね
0件
志の輔が可愛かった
2022年4月11日
健気な雪華が切なくてもどかしかったです。焔もしんどい思いをしたんだなって思いました。家を出てからの6年間があっという間に過ぎてしまっていたのが残念でもう少し2人の最初の交わりとか読みたかったなって思いました。志の輔の舌足らずで朗らかなところがストーリーにいいスパイスになっててよかったです。
ちょっと読みづらい
2022年3月9日
表紙素敵でした。お話は私には少し合わなかったです。和風ファンタジーですって。バトルあり。呪い系はきちんと祓っていただきたいので、鈴蘭とか志之輔の件はなんだかモヤモヤしたり、切なかったと泣けました。あ、それで良しとするんだ?みたいなスッキリしない感が残りました。
桜舞い散り、桜咲き誇る。
2022年3月8日
読み放題であまり期待せずに読んだ作品。呪術とか扱う話で苦手なホラー寄りかと恐々でしたが、若者達の甘酸っぱい、ほのぼの、萌え…などもあり、恐ろしい出来事ばかりではないので怖い話が苦手な方でも大丈夫…かも。雪華&焔に鈴蘭が加わりどうなるかと思ってハラハラドキドキしながら読んでいたら鈴蘭はとても良い娘で…あの展開に泣けました。どうかどうか…皆が納得のいく良い方向へ導かれることを願います。「…しゃま。…ましゅる!」志之輔もめちゃめちゃ可愛い!この仕上がりでデビュー作!これで終わりなんて勿体ない!続編、シリーズ…待っています♪
いいね
0件
無駄に話が長いような
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪詛を扱う八尾家の跡取り息子、雪華と、想い人である雪華に執着する霊力の高い白狐の焔。焔が雪華の使役獣となるには夫婦狐でなくてはならず、女狐の鈴蘭を嫁に迎える。仲睦まじい夫婦となる焔と鈴蘭を見て、ようやく焔への恋心に気づき、複雑な想いで2人を見つめる雪華。ある時、雪華は自身のミスで呪詛に失敗し鈴蘭を死なせてしまう。妻を死に追いやったかつての想い人雪華に、焔は…。となるんですが、なんだかこのあたりから中弛みというか。雪華は、妻を死に追いやった自分を焔は許すはずかないと思い込み、焔は焔で鈴蘭のことをすっかり忘れちゃってる風だし、その割にはその話に両方とも触れないのでいつまでもウジウジと…。すれ違いストーリーとはいえ、同じような雪華の独白が続くので飽きました(辛口ごめんなさい)子狸ちゃんはかわいいけど。作者さんの他の作品「年下Domの溺愛コマンド」なんかはとってもよかったです!
面白かったけど
2023年3月21日
全体的には面白かったと思う。
鈴蘭が出てきた意味がそこまでないって言うか、いなくても問題なかったような気がするんだけどな。
受け攻め共に何をそこまで頑なになってるのよって気もしたし、消化不良って言うかもう少し練って欲しかったって感じかなぁ。
可もなく不可もなく...
2022年3月8日
けも耳、一途、純情受けと大好き要素てんこ盛りだったのですがなんかいまいち萌えず...もう1つ何かが欲しかった様に思いました。志の輔一緒に居るけど勉学は大丈夫なのか?とちょっと心配に。
いいね
0件
期待はずれ
2022年3月16日
設定は単純そうなんだけど いろんな要素を詰め込み過ぎてるように思いました。跡取りの一人息子が官狐といなくなるにも関わらず6年も放浪できるとかなんだか消化不良です。
いいね
0件
うーん、、、
2022年3月5日
なんか途中までは良かったけど、、、なんか違った。私には合わなかったかなぁ。キャラ二人に感情移入出来ず、残念。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!