ネタバレ・感想あり冷徹社長と子づくり婚~ホテル王は愛の証が欲しくてたまらない~のレビュー

(3.7) 6件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
カタブツ社長の溺愛
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューがあまり高くなかったのですが、期間限定のお値下げだったので期待薄で購入しました。個人的には面白く読めました。大企業の若き社長と祖母と昔ながらの喫茶店を経営している花澄の物語りです。一弥の義母は最低のバカ女でした。自分の旦那の会社と浮気相手の会社を合併させようと企てたり、浮気相手の娘の蘭子と義理の息子の一弥と結婚させようとしたり、旦那と浮気相手の両方から資金を調達して会社を経営...ってありえない。最後は、
浮気相手に乗り換えを考えますが、蘭子が違法薬物取締法で逮捕され、会社経営も危うくなり曜子に援助どころではなくなります。結局、離婚され、会社も倒産...当たり前でしょ。一弥と花澄の間に誕生した一桔くんも9か月になって、幸せな家庭生活が描かれているところで終わりました。
いいね
0件
不器用なふたり
ネタバレ
2023年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寡黙で一見無愛想に見えるヒーロー。しかしヒロインへの強い愛情にホッコリします!ヒロインも祖母と昔ながらのカフェを経営しながら地域のために何が出来るのかと懸命に働いている。そんなふたりは出会った時から惹かれ合うものがあって……大きなホテルや観光業を経営しているヒーローとの格差に悩むのもわかる。でも大切なのはふたりが愛し合っていること。それに気付いてからは揺るぎないものがあって……ステキなお話でした。
祖父母の悲恋の先に二人の奇跡が
ネタバレ
2024年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 互いの祖父母の悲恋の先に二人の奇跡の出会いがあり、そして、結ばれる。
ヒーロー義母は最後まで悪役で、ヒーロー妹がさっぱりした性格でよかった。
悪役令嬢も犯罪者になるしで、意外にハードな内容です。
いいね
0件
面白くない訳じゃないけど
ネタバレ
2023年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 祖母が営む喫茶店の看板娘のヒロインと、社長ヒーローの格差恋愛です。
ヒロインを想うバイト君やら、意思疎通の出来ないヒーロー父、強欲なヒーロー義母、イカれた自称婚約者(笑)など、お話を面白くしてくれるキャラクターは沢山いるんだけど、どうにも読んでいて気分が盛り上がらないのです。
設定も良いし、展開も悪くないのですが。
この作品が淡々と描かれているからかな、とは思いました。
好みの問題なので、リズムよく読める方には面白く思えると思います。
いいね
0件
よくあるパターン
ネタバレ
2023年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寡黙で仕事にストイックなヒーローと、祖父母の喫茶店を継いだ接客上手な看板娘のヒロインが好印象でした。
中盤すぎ辺りからヒーローの溺愛モードが加速して不器用どこ行った?となってしまいましたが、甘さ重視のレーベルなので想像の範囲内です。
ストーリーは恋愛メインですが、家庭と仕事関係から少しのトラブルがあり、あっさりながらも多少の山があり読みやすかったです。
それだけに祖母の過去と再会が微妙だったり、ヒロインと祖母がヒーローの気持ちを蔑ろにするテンプレ展開が残念すぎます。ヒロインの好感度が一気に下がってしまいました。
n番煎じのパターンが好きor許せる人にしかオススメしません。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親を無くし、祖母と暮らしていたヒロインは喫茶店の看板娘。そこへ現れた王子様の様なヒーロー。イケメンなのに放たれるオーラは気難しく、近寄り難く感じられましたが、ヒーローは喫茶店を気に入ったらしく、いつも注文するメニューをヒロインが覚えてしまうほど通ってきていました。初めに二人の恋を予感したのは祖母で、孫の恋の行方を見守っていましたが、ヒロインが身分違いの恋だと諦めようとすると、それなら止めた方が良いと言い、今まで愛想よく接していたヒーローに対しても、ヒロインへの取次ぎもせず…なんだか口を出し過ぎな気がして驚きました。それまでの情報から察するに、昔自分が成し得なかった恋愛と重ねているのか…。自分が叶わなかったからといって早々に別の道を勧めるのかと思いました。今までのヒーローの行動や人柄を無視した言動にちょっとガッカリでした。ヒロイン目線で一緒になって惚れた腫れたをするより、年の功を発揮して大らかに見守っていて欲しかったと思いました。ヒーローの義母も婚約者候補も最悪だし、父親もヘタレだし、大企業一家の対応と思えず…。好きな作者さんでしたが、途中から流してしまいました。
レビューをシェアしよう!