ネタバレ・感想ありサイレント・ウィッチのレビュー

(4.3) 53件
(5)
28件
(4)
15件
(3)
9件
(2)
1件
(1)
0件
なんだこれは!凄いではないか
2025年7月19日
2025年夏のアニメで知ったこの作品。
とりあえず原作1冊くらい読んでおこう、と思い購入。
いやいやいやいや、面白くて9巻まで一気読み。次はもう少し溜まってから読みたいので今は我慢。
腹黒王子様が大好きな私としては、最高です
一見優しそうな王子様、これはなんかあるなと思いつつ読み進めるともう!
涙なくしては読めません。゚( ゚இωஇ゚)゚。

ヒロインの過去もだんだん分かってきて、他の生徒会のメンバーだったり
群像劇としても秀逸でひとりひとりがちゃんと生きてる。

私はこの作品を読んでなんだか和製ハリーポッターだと思いました。

比べるのはどちらにも失礼だと思いますが。

魔法で戦ったり、学園であれやこれやして楽しかったり、ハラハラしたり。

ヒロインの同期殿も又とても魅力的です。

とりあえず1巻お手にどうぞ。
必ず沼にハマります(oˆ罒ˆo)
いいね
0件
キャラがおもしろい!
2025年6月8日
なろうで読み、こちらの小説を買わせていただきました。表紙がとてもきれいで、挿絵も素晴らしかったです。キャラクターのキャラの濃さが強く、特に会話をしているときが面白かったです。
最近の小説は最強系が多い中、人見知りでしゃべりたくないから無詠唱魔術が使えるようになったという、ギャップが非常に面白く、ぜひ読んでほしい作品です。
いいね
0件
面白い
2025年5月2日
3巻→ホント笑う。楽しすぎる。からのちょっとシックな展開になってきました。ちゃんと1巻ずつ面白いの、素晴らしいです。///2巻→ピリッと辛い文章でニタァと出来ます。///1巻→面白い。引っ込み思案の喋れない「沈黙の魔女」サイレント・ウィッチが引き摺り出されて、嫌々活躍する話。ウィットを挟み込んでいて面白いです。
いいね
0件
Web版読了済みの方にもオススメです!
ネタバレ
2025年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの書籍版は、Web版の内容を加筆修正したものなので、Web版読了済みの方でもとても楽しめる内容になっていると思います!

個人的に、好きなエピソードが削られてしまって残念に思う部分もありましたが、それ以上に好きなキャラの活躍するエピソードがとても増えていて大満足な内容でした(*´▽`*)

9巻で本編に当たる部分は完結しましたが、これからが本編と言っても過言ではない(?)外伝がとても面白いので、是非外伝完結まで書籍化して欲しいです。
外伝の方が長くて、20巻は軽く超えると思うので、みなさん既刊を購入して外伝完結まで書籍化されるよう応援しましょう!
祝★アニメ化
ネタバレ
2025年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです!
すっかりハマって続きが気になり、なろうで外伝まで読了しました。
まず、文章が読みやすい!伏線やエピソードの構成も上手いです。
キャラ達も個性的ですが、わざとらしさ?作られてる感?(伝わるかな…?)が無く、皆生き生きとしています。
序盤は1巻毎完結のミステリ風ですが、話が進むにつれ、ちりばめられた伏線、主人公モニカの過去、隠された過去の陰謀などが徐々に明かされ絡まり合い、展開していきます。
コミカルな場面も多く、魔法学園ファンタジーとしても面白いですが、根底に流れるテーマは主人公の成長かなと思います。(恋愛面は小学生以下な感じですがそこもモニカの愛すべきところw)
ラストのモニカの決断を、ぜひ皆さんにも見届けてもらいたいです。
あと、個人的には「ちゃんと完結してくれる」とこもポイント高いです。途中ダレて同じパターンの繰り返し・未完で放置、、なんて作品も少なくない中、きちんと完結に向かって構成され進んでいく作品って貴重です(なろう外伝も完結済)。その点安心して読めますよ!外伝も書籍化してほしいなぁー。
面白い
2024年4月30日
人としゃべるのが好きじゃないし、発音するのも好きじゃないから無詠唱っていうイカれているのがが面白かったです。主人公の性格と強さのギャップが面白い‼︎
いいね
0件
かっこよすぎ
2024年4月28日
主人公がとにかくかっこいいです。かわいいし性格もいいしかっこいいって人生ですごく得だなと思いました。
いいね
0件
人見知りの魔女はサイレント
ネタバレ
2024年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気弱で臆病で引きこもりの魔女が最強の能力を持っています。つまりメンタルと能力のギャップが半端ないわけ。そこが面白いです。
表紙が綺麗!
2024年4月17日
初めてノベル系に手を出してみました!
表紙がファンタジーで美しかったので
目に止まり、そのまま無料分を読みました✨
アランとかアガサとか名前が程よくかっこいいですねー!
ポイントが貯まったら続きを買うかも!
面白い
ネタバレ
2024年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話すのが苦手だから、呪文も苦手で、なら唱えなければいいと無詠唱を極める、ってその時点ですごいですね。でも地位が高くなっても過去ゆえに性格は変わらず、引きこもってる。そんな主人公が学園での任務で少しずつ変わっていく過程が描かれています。
主人公の過去は小出しされる度に泣いてしまいました。王子様については最後まで真相がわからなくて、一気に読んでしまいました。真相にびっくりして、そして残酷な真実にまた号泣する。泣いてばっかりでした。
でも話の流れは暗くなくて、むしろ主人公どもりに笑ってしまう場面も多いです。かなり読みやすく、面白い作品でした。
じつは
2024年4月12日
この手の話は私の好みに合っている気がしますね。見た目があまりとかそんなに人気者ではなかった人がいきなりとか
いいね
0件
大好きっっ!
ネタバレ
2024年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ この本の魅力はなんといってもモニカちゃんのギャップ!チート好きの人にはたまらない設定。普段は極度の人見知り(人嫌い?)でオドオドビクビクしてるけど、数学と魔術の世界になるとチート!無表情になるところとか無慈悲なところとかめっちゃかっこいい。ものすごくワクワクする!私は、我慢できずなろうでしっかり完結まで読み、外伝も読んだ者なのですが、ぜひ、ぜひ、外伝まで書籍化して欲しい。むしろ、そこからが本編まであるから!!こんなに面白い作品に出会えたことに感謝。この物語を生み出してくれた依空先生、本当にありがとうございます。
魔術師
ネタバレ
2024年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔女系の作品は独特の雰囲気を醸し出していて良かったです。イラストも幻想的な感じの心掛けているので面白く思われます。展開もクラフト系の無双なので面白かったです。
いいね
0件
サイレント
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙にひかれてよみましたが、思いのほか、よかったです。ヒロインのキャラ設定が、斬新にかんじられ、楽しく読むことができました。こういうヒロインは、とても好きです。
いいね
0件
王道だけど深い
ネタバレ
2024年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 能力あるけど人見知りな主人公、個性的な脇役達、魔法学園への潜入と王道をいってると思うんですが、不思議と新しさがあります。文章は読みやすく、ミステリー要素もあり脇役視点多めで楽しめます。個人的には人間関係やどんな生き方をするのか…がテーマな気がします。身分制度はあるけれど性差別はそれほどないのも読みやすい理由かも。

なろうの長さからみて、本編はあと2巻くらいでしょうか。未完の外伝まで含めると20巻は超えそう。外伝の布石らしき書き下ろしもあるので、ぜひ長く続いて欲しいです。そのうちアニメ化希望です…。終盤は辛いシーンもあると予想してますが、読後感は悪くないと思います!
その才能、化け物級。
ネタバレ
2024年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天才とか世界唯一とかチート系が好きな私にとってどストライクな作品だった。人と接することが苦手な引きこもりのコミュ障ヒロインが、七賢人の一人、『沈黙の魔女』としての顔になり戦うときはめちゃめちゃかっこいい。それでいて、任務で潜入した学園で少しずつ人の心に触れて情緒もちょっと育ってきているモニカも微笑ましい。すでに7巻だけど…まだまだ解決には至らず不穏な空気は続いてる。伏線もいっぱいなので完結が待ち遠しい!
今のところとても面白い
2023年8月3日
5巻まで読みました。文章、描写、シチュエーションの作り方がとてもうまいです。また、ストーリーや伏線がとても面白く、理屈としてそれはおかしいよねと萎えるポイントがまったく見当たらないのがとても素晴らしい。今後の展開が問題無く完結すればとても素晴らしい作品だと思います。ただ、クライマックスに向けて、変に盛り上げようとか感動させようみたいな意図が入る可能性のある伏線もあるので、この先もとても楽しみですが、少し不安もあります。
展開が気になる!
2023年1月3日
面白くて一気に読んでしまいました。続きが楽しみです。
登場人物が多いですが、みんな個性があって、誰が誰かわからなくなるということがないのが地味にすごいと思います。
いいね
0件
ストーリーが面白くて良かった
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえずIを読んでみたら、本当にストーリーが面白かったです。読んでいたら、主人公のモニカが好きになったし、応援したいと思うようになりました。ルイスは、モニカの扱い方をよくわかっていて、恐ろしいと思いました。ストーリーが良かったので、もっと読みたいです。
いいね
0件
文章力
ネタバレ
2022年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 卓越した文章力で、読み始めて、すぐに物語に引き込まれます。所々ジーンとくるシーンがあって、不覚にも感傷気分にさせられます。とにかく素晴らしい作品でした。
カラーの絵が綺麗!
2022年10月29日
話の中に出てくる魔法が幻想的にカラーの絵で出てくるとテンション上がります。モニカすごいし可愛い。おどおどしながらもやるときはやるモニカ。コミックも出ているので一緒に読んでほしいです!
いいね
0件
無題
2022年10月15日
ホントにたまたま目について読み始めたのですが、面白い。お話の続きも気になるし、主人公の成長も見守れて、すごくよかったです。
いいね
0件
内容は楽しい
2022年4月15日
けど、2.3巻から何故か巻の終わりに違う作品の紹介なのか小冊子みたいな内容で他のノベライズ入れるのやめて欲しい。読まないし。他のノベライズ入れずに安くして下さい。
久々のヒット
2021年10月25日
当てられましたー。
面白い!2巻読了で、まだまだ謎だらけの序盤な感じですが、面白い!
個々のキャラの個性も際立ってるしすごくバランスがいいなと思います。
先が気になってどんどん読み進め、え?2巻終わり?早!ってなりました。文章はもちろん、イラストも綺麗で引き込まれます。
続き楽しみにしてます!

現在8巻読了。ジェットコースターな巻だった。色んなことが明らかになっていって、息つく暇もなかったです。めちゃくちゃいい所で終わってるので早く続きが読みたいー!
サクサク読み進められた
ネタバレ
2021年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がすごい魔女とあらすじを読んでバトル物だと思っていたのですが予想外に推理モノでしたがとても楽しめました!
キャラクターがみんな個性的で可愛くてどのキャラも素敵です。
3巻も楽しみです!
いいね
0件
待ってました!
2021年7月23日
Webで書籍化を知り、一気読みした日々を思い返しながら読了。
モニカがとにかく可愛いです。他のキャラも勿論愛い!愛され猫のネロくんにめろめろです。
この方の描くキャラクターはどれもアクが強いですが、文章のテンポが良いのでするりと読み進められて仕舞います。
続刊待ってます!
いいね
0件
面白かった
2021年6月24日
ヒロインの変わった性質がとても面白かったです。臆病なのに魔術と数字を愛する気持ちが止まらず暴走しているとすら思えるところがあり、この愛らしい(?)行動をもっと読んでいたいです。
続編が待ち遠しいです!!!
待ってました!
ネタバレ
2021年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ WEB版から書籍化のお知らせを知り購入しました。表紙をみて、これが山小屋での例のアレか‥ルイスさんが怒るわけだ。コミュ症のモニカが頑張って学園生活を送る傍ら、強くてかっこいい姿も見れてうれしいです。
面白い
2024年4月28日
主人公が可愛い!性格がいい!人見知りすぎて声に出さずに魔法が使えるので、いちいち必殺技の名前を叫ぶ必要がないのかと銀○履修済みの私は思ってしまった笑
いいね
0件
引き籠り天才魔女
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周囲には無詠唱魔術を使える世界一の魔術師と見られているが、本当のところはただの人見知りだったのが面白い、最強で天才のモニカ、引き籠りの部分が徐々に成長していくところが読み応えあって良いです。ストーリーも楽しく拝読させてもらいました。
いいね
0件
超人見知り!でも破格に強い!
2022年11月30日
沈黙の魔女の由来が面白い!テンポもよく、メリハリも効いている。加えて、登場人物も使い魔もいい!まだ1巻しか読んでいないが、続きが楽しみ!
いいね
0件
要素満載
2022年11月30日
謎が謎を呼ぶような展開に、個性豊かな登場人物たち、癒しの使い魔、どこをとっても楽しめる要素が満載で、続きが気になります。
いいね
0件
すごくお勧めです
2022年11月30日
「小説家になろう」発なんだけれど、そのときから読んでいるし、今もそこで外伝おいかけているけれども、複線もいろいろあって面白いのですごくお勧めです。
いいね
0件
壮大
2022年11月29日
最初、ヒロインにイライラしたり、状況が分かりにくかったりするかもしれないけれど、すごくいいストーリーなので読んでほしいです。
いいね
0件
強いのに
2022年11月28日
実は物凄く強い主人公、なのに人見知りで引っ込み思案な性格のせいでそう見えない所が面白い。そして段々と主人公も精神的に成長する所が楽しみ
いいね
0件
恥ずかしがり屋はいい
ネタバレ
2022年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何が面白いの。 お嬢様はただ人前で話すのを避けたいと思い、鎖無し魔法を使う方法を編み出す。 しかし彼女は、世界最強の魔法使いとして知られる「七人の魔法使い」の一人に選ばれてしまう。 彼女は王子を守るという使命を与えられています。 うぶな王子と引きこもりの天才魔女の物語が始まる。
いいね
0件
魔法
ネタバレ
2022年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 詠唱なしで魔法が使えるというヒロインが、とても魅力的に感じました。詠唱なしで魔法が使えるようになって理由もおもしろく、はまってしまいました。
いいね
0件
魔術
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「引きこもりの天才魔女」という設定が、とても面白いと思いました。魔術の才能は天才的なのに、人見知りというギャップが、とてもよかったです。天才なのに、不器用なところもあるというのが、ツボでした。
いいね
0件
モニカ
2022年11月7日
面白い作品で読みやすいので一気に読んでしまった。
モニカに感情移入してしまった。ぜひアニメ化期待をしてます
いいね
0件
どうなるのか?
2022年11月7日
これからどうなるのか、続きが気になるストーリーです!

ヒロインのキャラも良かったです。
好きです!
サイレント
ネタバレ
2022年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにひかれて読みましたが、よかったです。世界唯一の魔術師なのに、ある「弱み」があるというキャラ設定が、とてもおもしろいと思いました。こういうヒロインは、とても好きです。
いいね
0件
チートなコミュ障
2022年11月5日
国でトップクラスの魔法使いなのに引きこもり。
喋らないで済むように無詠唱の魔法を編み出したり、なんて有能なコミュ障なんだ。
いいね
0件
沈黙の魔女
ネタバレ
2022年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「沈黙の魔女」という設定が、とても個性的で、面白いと思いました。表紙やイラスト担当の方の絵もとてもきれいで、物語の世界観とよくあっていると思いました。
いいね
0件
うーん
2024年4月30日
最初は面白かったんですが、某巻の途中から突然、ストーリーが雑になりました。本当に同じ人が書いてる!?って思ったくらいに変わったので、作者の調子に分かりやすく左右されるところのある作品なのかな。そこがちょっとマイナス。あと、普段恋愛作品を読んでる人が恋愛目当てでこの作品を買うのもあまりオススメしません。色んな作品を読んで色んなパターンを見尽くしてる人だと多分、ツッコミどころありまくりの恋愛模様が展開されてます。普通に、ファンタジー作品にオマケでチョロっと恋愛要素あるわ〜くらいの気持ちで読む分には多分そこまで気にならないので、そこは強調しておきます。
引き籠りのコミュ症魔術師
ネタバレ
2024年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人里離れた山奥の小屋に一人で引き籠って魔術の研究やら、天体観測やら、肥料の配合比率の計算やらをしていた若干10台の女性モニカ。彼女こそ王国が誇る7賢者の中で唯一無詠唱の魔術を使いこなせる人呼んで「サイレント・ウイッチ」である。王国の領地が黒龍に襲われ多大な被害が予想されたが、たった一人で黒竜を退治し、黒龍に支配されていた20もの翼竜をも精霊魔法で片付ける程の能力の持ち主だった。しかし、彼女が人里離れて暮らすのには訳があった。モニカの秘密、それは彼女が人と関わるのが苦手なコミュ症で、人との会話が苦手だからこそ、言葉を口に出さずに唱えられる魔術、つまり無詠唱魔術の使い手になれたのだ。コミュ症の魔術師が学園生活をどのように過ごすのか?期待しかありません。
いいね
0件
可愛らしい
2024年4月5日
キャラクターが可愛らしいので、とても魅力的だったと思いました。ストーリー展開も読みやすいので、良かったです。
いいね
0件
えぇ~‼️
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごい魔女なのに、人見知り?
引きこもりとは、もったいないですね…。
引きずり出しても、こんな人混みで生きていけるのか…。
いいね
0件
🍒
2024年4月2日
自分が継続購入している小説にオマケみたいな感じでこの小説が掲載(?)されていたことが・・・あんまりそこまでひかれなくて飛ばし読みした覚えが・・
いいね
0件
他の作者のお試し版いらない
2022年11月29日
なぜか2巻以降、本編のあとに他の作者のお試し版?というものが、、、。普通に番外編とか、せめて同じ作者の作品にしてほしい。
本編は面白かったです。
う〜ん
ネタバレ
2022年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんというか魔法の無詠唱が凄いんじゃなくてほかも色々規格外な能力や才覚をもった、数比率に対して特異性も見せる女の子が主人公で、自信がなくてひんひん情けなく泣き喚いてるのは不憫かわいいけど、サイレント・ウィッチっていうほど無言魔術であることをアピールしてないのは、タイトルに裏切られた感ある。
続巻買うかどうか判断保留。
ストーリーは最高!なのに絵が微妙…
ネタバレ
2022年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはとっても面白いです。ですが…絵が微妙すぎて違和感ありありでした。メインキャラはみんな17,18歳なのに見た目が幼すぎる。よくて中学生にしか見えない。殿下は娼館通ってる設定なのに…。またみんな美形に描かれているので、学園三大美女とか美男子設定が成り立ってない。そもそも髪型が違うだけでみんな顔が似すぎ。もう少し描き分けてほしい。
普段小説の挿絵なんて全く気にしませんが、こんなに違和感をもった挿絵は初めて。せっかくいいストーリーなのに挿絵が出てくるたびにモヤモヤした。
いいね
0件
悪役令嬢が参考になった
2021年11月22日
誰とは言いませんが、この作品は悪役令嬢の解説がめちゃくちゃ参考になります。出てくる他の悪役令嬢が霞むぐらい完璧すぎる!
いいね
0件
あれれ
2024年3月26日
人見知りは意外とすぐに治りましたね。もっとひきずって欲しかったです。意外と周囲に馴染みすぎてちょっと残念でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!