ネタバレ・感想あり秘密の若奥様 妻を溺愛するのは夫の役目ですのレビュー

(4.0) 19件
(5)
7件
(4)
6件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
0件
夫婦のあり方。
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 230ページ挿し絵なし。印刷会社のOLヒロインはかつてプロ棋士を目指していたが挫折し、今は紆余曲折を経て御曹司と秘密の結婚生活を営んでいるが…という話。作者買いですが、期待以上に面白かったです。相変わらず文章や表現がカラッとしていて読みやすく、空気感が肌に合っていて心地いいです。淡々としているのにじんわり温かい作風は唯一無二だと思います。成り行きから始まった夫婦ですがちゃんと愛情も育っていて、本当に可愛い2人なんですよね。悪人も出てこず、大きな事件も起きませんが読後感が良いのは作者さんの力です。夫婦の日に読めて良かった。
いいね
0件
漫画読んでこちらきました
ネタバレ
2024年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きです!ライバルもなく、安心して読みます。ハッピーエンドで、よんだあと幸せな温かい気持ちになれます。言葉、武脈がよくて想像力を膨らませてもらえます。桂馬さんをアイドル視してる歩美だけど、最後の『その後の2人』では桂馬さんの欲望が書かれていて、爽やか好青年、優しいだけじゃなくて安心しました笑、雄の欲がしっかりでてて、ただの男になっていて。それがまたいい!ドキドキさせてもらえました。
歩美は桂馬に従順だから、これからも色んなことに従いそうで続きが読みたいです!ウブな彼女をしこむ(桂馬もおっさんの趣味といってましたが)のみたいです!面白かったです!
いいね
0件
読後感良かった!
2021年10月10日
ヒロインの特技が将棋とは渋いなぁと気軽に読み始めましたが、将棋で繋がる出会いで広がるストーリーにハマりました!ヒーローがヒロインを溺愛する理由が少し弱いけど、キュン度があってホンワカでまたこの空気を味わいたくて読み返ししそうです。
いいね
0件
ふんわりと、あったかい。
2021年9月5日
まず、嫌な人が出てきません。ヒロイン側の人間も、ヒーロー側の人間も、会社の人達も、いい人ばかりです。ものすごい山があったり、ものすごい谷があったりはしませんが、交際0日で夫婦になった二人が、穏やかに着実に“夫婦”になっていく様子は読んでてとても快い気持ちになりました。ヒーローはヒロインのことが大好きで、ちゃんとヒロインのことを考えてくれる穏やかな人だったし、ヒロインも、ちょっと俗物的なことに無知ではあるけど、物静かで自分を卑下しない、芯のしっかりした人で好感がもてました。読後もふんわりとしたあったかい気持ちになりました。
いいね
0件
良かったです
2021年8月14日
ベタ甘の溺愛旦那様がとっても素敵でした!
夫婦生活について、旦那様に「夫婦なら当たり前」と言われて信じる奥様の微笑ましいこと(笑)
嫌な人もでてこないし、終始楽しく読める良いストーリーでした(^^)
しっかりした物語
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛の部分ももちろんですが、その他の部分もとても読み応えがあってとてもいいお話でした。ヒーローもヒロインも嫌味がなく、ヒーローがすごくヒロインのことが好きなことが伝わってきました。その後のお話ももっと読みたいとおもいました!
いいね
0件
値段の価値あり!
ネタバレ
2021年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ TL小説にしては強気な値段だな〜と思いながら購入したのですが、買って悔い無し!とても良かったです。マイペースな秘密妻をヒーローが愛でる様子が面白く、キュンキュン&ニヤニヤが止まりません(笑)でも、それだけじゃないんですよね。裏テーマは「夢破れた後どうやって生きていくか」みたいなかんじでしょうか。ヒロインの心の動きや成長が書かれていて、最後までとても興味深く読みました。
コミカライズも読んでます!
2025年2月10日
不器用だけど初心で一生懸命なヒロインがいい!交際0日婚の2人がゆっくり本物の夫婦になっていくのと、ヒーローの溺愛もよかったです!
いいね
0件
詰将棋
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 御曹司とプロ女流棋士を目指していたヒロインのお話。
ヒーローの溺愛が良かったです。
個人的には将棋にもチェスにも興味がないので読んでいてちょっとしんどかったです。
いいね
0件
生真面目な若奥様
ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 祖父母に育てられたのと、子供の将棋好きで年齢差のある人達と接してきた環境のせいか、人付き合いが苦手というか不器用かなと思いました。好きなこと(将棋)が絡むと少し饒舌で真摯に取り組むところ、スレていないというか何ものにも染まっていないようなところに旦那様は惹かれたのかな。優しくて、ゆっくり距離を縮めてく過程、脳内妄想、面白かったです。嫌な人も登場せず読後の良い作品です。
いいね
0件
4.5です
2021年8月12日
面白かったです。
ヒーローがカッコいいだけじゃない、人間らしくて気取らなくて前向きで素敵だし
ヒロインももがきながら誠実に生きているところが好きだし
周りもみんなそれぞれキャラもありつつ嫌な人がいなくて
楽しめました。
いい作品です
ネタバレ
2021年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは会社の上司と秘密の結婚をしているOLさん。ヒーローはヒロインの上司で旦那様で御曹司。ヒロインとヒーローの共通点は夢をあきらめてる点。二人が本物の夫婦になるまでの話。読みやすい作品だけど、私個人的に将棋に興味がなくて将棋の好きな方ならより楽しめるかなと思います。
いいね
0件
作者買いです
ネタバレ
2021年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの他の作品が大好きなので購入。地味で大人しいがヒーローにかっこいいと言わせるヒロインとハイスペック副社長ヒーローの秘密の結婚!2人がだんだん夫婦になっていくおはなし。なぜ秘密なのか、ヒーローがヒロインと何故結婚しようと思ったのかというところが殆ど描写されていないのが残念でした。しかし好感が持てる2人でライバルも出ず、安心して読めます。続編でヒーロー側の気持ちや結婚式なんかも描いて欲しいです。
いいね
0件
ほのぼの
2024年2月25日
山も無ければ谷も無い感じで、ほのぼのと終わってしまった。
当て馬でも出て来るかと期待したが、周りは良い人だけ。読んでて退屈はしなかったけど、キュンが無い。
いいね
0件
山場の少ないストーリーだったと
2023年6月2日
ヒーローは素敵、ヒロインは可愛く純粋てとても良かったのですが、いまひとつストーリーに盛り上がりにかけるかなぁと感じました!
少し残念な感が否めない!
いいね
0件
ヒーローが不憫
ネタバレ
2022年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の適性に合った仕事と優しい夫に恵まれていても、今ひとつ自分の生き方に自信が持てないヒロイン。やはり、情熱を傾けられるのは将棋だけだとスパッと思い切れるのは潔い。でも、ヒロインを大切にしているのに、相談してももらえないヒーローが不憫だった。ヒーローに受け止めてもらえた事で今後の関係は変わっていくと思うが、ヒロインは自己完結せずもっと色々な人と話してみるといいのになと思う。
いいね
0件
頑なヒロイン
ネタバレ
2021年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 将棋好きなヒロインが持つ人脈からのまさかのシンデレラストーリーが意外性がありました。みんなが羨むイケメン副社長と秘密の結婚をしているというのに、ヒロインが堅苦しくて勿体ない!ヒーローはいつでもヒロインを溺愛し、気を遣い、それはそれは大事にしているのに、初恋の人と結婚できたことに実感が無いのか、心ここにあらずといった感じで不思議でした。終盤になって、将棋への強い思いを口にした時にやっと魂が戻ってきたような、本心が聞けてしっくり来たような気持ちになりました。そしてあんなに溺愛していたヒーロー(夫)に一方的に離婚を突きつけてしまう辺り、頑なな性格が出ていて、ヒーローがちょっと不憫でした。めげないヒーローで良かったです。
いいね
0件
面白かったけど、
2021年9月11日
ヒロインの喋り方が最後まで敬語で硬っ苦しかった。愛情の割合が極端で、ベタ惚れなヒーローに対して簡単に離婚を切り出せてしまう薄情なヒロイン。惚れた弱みというやつですかね。少々ヒーローが不憫でした。
雨降って地固まるラストだったので読後感は悪くないです。もうちょっと柔軟性のある性格を持ったヒロインだったら好感が持てたと思う。
いいね
0件
面白くはあったんだけど
ネタバレ
2023年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 将棋好きの、内に溜め込みがちヒロインと、明るいスパダリ御曹司のお話です。
嫌なキャラクターはいないので、気分良くさっぱりとは読めました。
ヒロインの内面の変化を上手く描いておられて、筆力のある作家様だな、とは思いました。
ただ、それがあまりにも熱があり過ぎて、TLというよりはお仕事小説寄りで、山場がなかったかな、という印象です。
もう少し恋愛に寄せて山場があっても良かったかなーと。
作中匂わせていた、ヒーローの事を好きな外国人美女とか、幼馴染お嬢様とか、ヒロインの方なら将棋仲間の男とか。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!