ネタバレ・感想あり公爵家の養女になりましたが、ツンデレ義弟が認めてくれません【初回限定SS付】【イラスト付】のレビュー

(3.8) 18件
(5)
6件
(4)
5件
(3)
5件
(2)
2件
(1)
0件
穏やかに読める
2024年4月19日
特にハラハラするようなこともなく、穏やかにヒーローのツンデレを楽しめる平和な物語、良かったと思います。
いいね
0件
ツンデレがデレに!
2023年11月3日
ヒロインが、義弟のツンデレにキュンキュンしてるのがとにかく面白かった!!成人してツンデレがデレになるところが最高🖤最後の方は、デレデレで甘々でした。
いいね
0件
完璧な溺愛シンデレラストーリー
2023年1月17日
作者さん買いです。柊一葉さんのお話は、よくあるライトノベルの淡々とした溺愛ではなく、お話や設定がよく出来ており、溺愛ぶりも素敵で、ハズレがありません。今回も、こじれたツンデレが成長して、ヒロインを手に入れる段階がとても素敵でした。義姉弟のお話でも、明るく笑いありで、でも溺愛っぷりや嫉妬などとてもハマる作品でおすすめです!
いいね
0件
安心して読める可愛い話
ネタバレ
2022年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幸薄な筈が前向きに生きて来たヒロインは両親を亡くし貧乏孤児院で生活しているが、シスターや周りの人達は良い人で、環境的にはまだ恵まれていたけれど高貴貴族のおじさんの養女に実は母親は元伯爵令嬢でおじさんは母親の従兄弟おばさんは母親の親友でおまけに待女頭は母親の乳母だった人だったし他の使用人達も良い人達ばかり使える主人が良い人なら良い人間が集まりますよね。
義弟は可愛くツンデレ発揮でヒロイン萌えてましたが、義男は最初手紙のやり取りからずっと恋していて、ヒロインは鈍感だから中々手強かったです。
中々きずいてくれなかったけれど、両親の応援の元ようやく婚約出来て良かった。
ただヒロインの母親の両親祖父母は、嫌な人達でした。娘の事より孫のヒロインに対しても言った言葉はあまりに辛辣だけれど、義父おじさんは凄く立派に対応怒ってくれてスッキリしました。その後のヒーローの優しさ2歳も年下だけど、しっかりしているしそれより義母おばさんは面白くヒロインの事を大好き度半端ないしおじさんもだけど結局2人が結ばれて周りも幸せになれて良い作品でした。
いいね
0件
とってもかわいい
ネタバレ
2021年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく楽しんで読めました!ヒーローが一途でとっても素敵です!なかなかヘタレ感もありましたがそれも良い!主人公が弟大好きで大切でなかなか気持ちがわかってなくてでもとても幸せに過ごしていてホクホク出来ました!
いいね
0件
優しいお話でした。
2021年6月26日
最初から最後まで、嫌な人のほぼいない安心安全なハピエンストーリーでした。ヒヤヒヤせずに読みたい時におすすめです。主役達のお話は仲良しでニコニコ見守れる感じが良かったですが、友人ケイトリンと婚約者のその後が正直気になりました。あと兄フェルナンにも良い人見つかって欲しい(笑)
ツンデレよき
2023年8月25日
亡き母の従兄という公爵に孤児院から引き取られたルーシーが、二つ下で義弟となったジュードのツンデレな言動に悶えるお話。ルーシーはどんなジュードの言動もツンデレに変換してしまうし、ジュードの好意もスルーしてしまう鈍さと勘違い度の高さ、ジュードのツンデレ発言や照れた様子等、かわいくてイラストを見ながらずっとニヤニヤしてました。
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ルーシーが狙われて危ない場面はあったけどあっさり解決するのでハラハラはあまりしません。ひたすらツンデレに萌えてるルーシーが色恋に疎すぎて全然進展しないのがもどかし過ぎて、もうそろそろ進んでくれ!とモヤモヤします。あと、文章で綴られているのと挿絵でジュードのイメージが合わない。文章からだとすごく大きく逞しくなってる感じなのに、挿絵では頭ひとつ分しか身長差ないし体型も全く逞しくない、細身の少年という感じです。
いいね
0件
安定の流れ
2023年7月17日
最初から結末が見えてる系のストーリーですが、嫌な人物や事件もなくほんわかと読めます。イラストがちょっと人物描写とかけ離れすぎててむしろないほうが良かったです。
いいね
0件
かわいいお話
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 母親が貴族だったと知らず親が亡くなった後孤児院にいたヒロインが親戚である公爵家に引き取られ、そこで出会った義弟にツンデレ対応さ悶えながら幸せになる話です。
いいね
0件
いちゃエロは無し
2022年5月1日
年下ヒーローが好きなので12〜18歳までのヒロイン大好きなツンデレ義弟の成長が可愛くて楽しめました。
両思いになってからもいちゃラブいちゃエロは無く健全な雰囲気なので、そこを期待する方には物足りないかも。
両思いになっても急にしっとりはせず、会話はコミカルな雰囲気です。

せっかくの表紙画像は帯なしで収録してほしい。帯より全体の絵が見たい。そこだけが残念。
ツンデレを楽しむためのお話
2023年7月30日
終始一貫、ツンデレを楽しむためのお話でした。事件などなく、穏やかにツンデレを楽しむ日々を描いたものでした。
いいね
0件
ツンデレ
ネタバレ
2023年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある時急に義姉になったヒロインと義弟になったヒーロー。母親に言われて文通している間に、ヒーローはヒロインが気になっていく。ヒロインは、家族ができた、義弟ができた~かわいがろうと思っている。そんな時に初めてあった二人。ヒーローのツンデレがさく裂した。ヒロインは、そんな義弟が可愛い~と思って、ツンデレ最高~状態だけれども、読んでいるとツンデレを喜ぶヒロインの内心がしんどくなる。
いいね
0件
まさに"ハートフルコメディ"でした。
ネタバレ
2022年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全6章+プロローグ,後日談。
公爵子息(12)と公爵家に養女に入ったヒロイン(14)の初顔合わせから始まる結構ジレジレな5.6年間の恋物語でした。
全体的に優しい話でドキドキハラハラする場面はほぼ皆無。登場人物も基本善人しか居ません。平和なお話好きーさんでほっこり笑いたい方にはぴったりなお話ではないでしょうか。
ヒーローとヒロインの掛け合いがズレてて面白くて笑ってしまいました。ヒーローのアピールがヒロインに全然響いてない、という…うん、微笑ましいハートフル笑。
しかしヒロイン鈍感な所可愛かったですがほぼ後半まで鈍感とは…ちょっと伸ばしすぎかな〜。読んでて甘々な攻防展開まだ??と焦れました。時間の流れが少しゆったりだったのでもっと早い段階から2人を成長させて、ツンデレ義弟の甘い猛攻ガンガン見たかった。そしてその後の甘々展開もっと読みたかったかなぁ。ラブみはほぼ後半で小匙2.3杯程度(私比ですが)。
こちらのお話、恋愛面よりもコメディ面のが強いゆるい恋愛話でした。ガッツリ恋愛読みたい!って方には肩透かし食らうかも。ご注意です。でもハートフルな気持ちになるのでそれを求めてる方は是非!笑。
呼び方
2021年7月22日
養女とはいえ、弟に対してずっと「ジュード様」と様付けで呼んでるのが気になって内容が頭にあまり入ってきませんでした。
親も弟本人もなんで呼びすてでいいと言わないのか不思議。自分だったら義理でも年上の姉から様付けされたらなんか嫌です。
いいね
0件
作者さん買い
ネタバレ
2021年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったが......ツンデレなのは良いが、途中ヒロインがヒーローの態度のどこで萌えたのかよく分からなくなった。デレだけになったのは良かったが、ヒロインがツンデレになる意味はあるのか?
いいね
0件
途中で飽きてしまいました。イラストあり
2023年7月8日
読み放題です。
イラストとヒーローsideあります。
イラストは、正直あんまりイメージと合わなかったなぁという印象。
特に大きな事件もなく、二人が両思いということを確認する前くらいから飽きてしまいました。
最後まで読めず本を閉じました。
完全なるお笑い
2021年7月6日
溺愛ものが大好物なので義弟からの溺愛を期待して読んでみましたが、思ってた以上にコメディ色が強く好みじゃないのでリタイアします。挿絵も子供ぽくて好きじゃなかった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!