ネタバレ・感想あり生贄第二皇女の困惑 敵国に人質として嫁いだら不思議と大歓迎されていますのレビュー

(3.9) 9件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
まあ、人質だと思っていたら
2023年4月8日
淑女教育は壊滅的だけど、知識と記憶力は飛び抜けているヒロイン。紙や技術の少ない嫁ぎ先の国で色々やっています。
いいね
0件
知識のヒロイン
ネタバレ
2022年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嫁いできたヒロイン。敵国のさらに負けた国から嫁いだので、生け贄や人質かと思われたけど、まさかのヒーローの溺愛。かつて助けたヒーローに、すっかり好かれていたヒロイン。知識で、国を助けるヒロインが思ったよりも可愛らしく、またヒロインの周りの人達も良い人ばかりで良かったです。
いいね
0件
おもしろかった
ネタバレ
2022年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 姉妹って近い存在だけにライバルなんでしょうね。馬鹿にしていたのに誰よりも賢くて幸せなんて許せない。イライラしている姉妹の間で、自分の持てる才能をしっかりと発揮している姿はとても頼もしくてよかったです。続き出ますかね?もう少しクレアの才能を見ていたい気がします。
面白い
2021年7月26日
ピッコマで読んで、面白かったので買いました。試し読みの面白さがそのまま最後まで楽しめた!お仕事小説系+恋愛要素って感じなので、そう言うのが好きな人は読んでほしいです。普通のラノベよりは割高だから、立ち読みしてから買うことをオススメします。
生贄…
ネタバレ
2023年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生贄…殺されてもいい娘って…すでに身内が非道なのだから殺されかけたことに対しての処遇があまりにも甘すぎてその後の沢山の煩わしさや不安要素をてんこ盛りにするのはストーリーとしては面白いです。が、もっとギャフンな対処があったでしょうと忸怩たる思いも残して読完了。個人的には『お兄様』が良いキャラで好きです。
いいね
0件
良かったけど、、、
2022年9月30日
前置き?が長すぎて前半なかなか読み進まなかった。
いざ本題に入ってくると一気に読みました。
でも毎回この展開だと少し飽きるかも?
いいね
0件
ご都合主義
2021年9月19日
転生ものではないのですが、「主人公が生み出した新しい改革」と言っておきながら、改革内容ほぼ日本で一般化されてる事なので、改革内容の目新しさはありませんでした。
ご都合主義大好きな人にはいいと思います。
内容と関係ないのですが、メイドや従者が主人公に対して不敬すぎる(メイドが主人公に「迷子にならないでくださいね」とか普通に言う)のが、少しイラッときました。
ズケズケ言う…というよりか、心の中で見下してるのが言葉に出てしまっている感じがしてだいぶ胸糞だったんですが、そう感じたのは私だけでしょうか?
主人公の性格はとても好きでした
いいね
0件
2/3までは
2021年9月11日
前後で評価が別れてしまう作品です。終盤の1/3は必要ない気がします。2/3はとっても面白いし、男女雇用機会均等法時代ばりに、ヒロインが活躍する話です。婚約式のあたりまでは素晴らしい作品でした。
とってもぼんやり終わったので・・・完結?続きます?完結だと消化不良だし、続きがあるとするならそれに対しての伏線が全くありません。
ページ数の関係かもしれませんが、1/3要らないなぁ。残念。
読み辛い
2025年2月17日
値引きにつられて購入しちゃいましたが、なんだかちょっと読み辛い。
すんなり言葉が入ってこないというか、何度か繰り返し読まないと何いってるか分からないときがある。
あとは現代にもあるものが、いろんな国の中に混雑していてイメージがごちゃごちゃするのもつらい。
話長いし。
買ったから読むけど、私的には失敗かな。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!