ネタバレ・感想あり敏腕社長は箱庭うさぎを溺愛したいのレビュー

(4.0) 11件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
真広くんが可愛い
ネタバレ
2024年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 変わった世界観だなーと思いましたが、なかなか面白かったです。うまくうさミミ隠せない真広くん。大事に育てられて真っすぐで良いコだなと。ちょっと世間知らずですがそこもかわいい。清宮さんや鳥海さんが溺愛するのもわかります。
いいね
0件
2作目。スピンオフ。シリーズ化切望!
2022年3月15日
303ページ、1冊表題作(電子限定ショート付)。

〈1:年下オオカミ君に愛情ごはん→2:(本作)〜箱庭うさぎを〜→3:?〉
独自の世界観、隠れ獣人のお話、2冊目です!
1作目の年下オオカミ君がすごく良かったので、早速読みました。

前作でも多数登場して主人公達に絡んでいた、気になる鳥海さんのお話!
今回のお話も、面白かった〜!
養父の事情のせいで獣人界の政治的なパワーバランスなど、いろいろ大変。。
今回もまた、恋愛≒BL抜きにしても面白い背景ストーリーでした。

清宮と鳥海の、デキる2人の緊張感ある掛け合いが楽しい〜!
読んでてワクワクする(笑)。
箱入り息子の垂れ耳うさぎが、一生懸命で可愛い〜!
特徴を全く出さない鳥海さんの正体に、テンションが上がる!
そっか~、やっぱ獣人て、そういう状況で本性が出やすいのね、と心のなかで納得。。

前作に続けて読むと、その背景の状況に広がりと深みが増してくるので、面白さ倍増!
獣人界でも謎の存在、清宮さんの立ち位置がもう少しわかってきます。
シリーズ読むなら時系列もあるので、順番がオススメ。
それぞれの主人公達も脇役登場してます。

そして!
1作目から登場して突っかかっていたかずらが、今回もチョロチョロ登場!
しかも、電子限定おまけでのショートで、え!えぇ!?
何その展開!?

これで終わりじゃないよね!?
前作もそうですが、残されたままの謎があります。
気になる〰!
スピンオフも嬉しいですが、2作ともそれぞれの続刊が欲しい〜!
続刊じゃなくて、いっそシリーズ化で徐々に今まで登場していた残った謎がわかっていくのでも、かまいません!
長編化、ウエルカムです!
いずれにせよ、本作で終了はイヤだぁ〜(泣)!

お願いです、作者さん、担当者さん、シリーズ化をお願いします!
この世界のお話、もっと読みたいです!
清宮のお話も読みたいです!
お願いします〜!

魅力ある気になる脇キャラが多数登場するこのシリーズ。
まだまだ、いくらでもスピンオフがあり得そうです(笑)
溺愛の最高峰
ネタバレ
2021年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兎の獣人である真広が可愛いです。
過去の事件があり箱入りで育てられては居るんですが無知や生意気な子になる事もなく純粋で素直だけどちゃんと自分を持ってるいい子です。
そんな子を溺愛しないはずがなく養親の清宮を始め鳥海や周りの大人達の溺愛っぷりがすごく良いです。
続編とかあったらいいなぁと思ってます。
イラストも可愛くて癒されました。
いいね
0件
満足
2021年7月28日
年下オオカミくんのスピンオフとは知らずに読んでいました。途中からあのふくろうの話だと気付きました。可愛いウサギと狡猾な梟の溺愛で、あとがきにもありましたがもう一組のカップルもちらりと出てきて面白かったです。買って良かった。満足でした。
いいね
0件
年下オオカミ君〜スピンオフ
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には本編から読んでもわかります的な内容でも、元の作品の続編とかスピンオフとかわかるようにシーモアさんで表記して欲しいです。
(他のレビューを読んでスピンオフと気付いて1作目を読んだりするので)
この作品から読み始めると養い親清宮家の存在や、前作主役CPキャラ&脇キャラの細かい設定が不明な為、是非1作目から読んで下さい。
その時の主役柊也にちょっかいをかけていた脇キャラが今回の攻め鳥海さんです。
真広君がかわいくて、あの鳥海さんとどうやって結ばれるのがドキドキしながら読みました。葛&波田エピソードもおまけであって読み応えあります。
ですが、他のレビューもある様に人間界と異世界(獣人界)あちらの世界、こちらの世界と話は出てくるのですかその世界観はイマイチ掴めず謎なままと感じます。
いいね
0件
是非ともシリーズに!
2022年7月3日
年下オオカミ君…が好きだったので此方も購入。読み放題に入っているのに…揃えたくて。前作で癖のある鳥海さん&超かわいい真広くんとのラブストーリー。タイトルにあるように箱庭うさぎさんなので毒されていません…それなのに鳥海さんに惚れちゃっているのは卵から出たばかりのヒヨコの刷り込みに近い…けど、こんなに偶然が重なるなんて…真広が「これは運命…」と思ってしまうのも仕方ないかも…。このまま、ジワジワいくのかと思ったらラスト駆け込みエチ展開!いやー、こんな純な子相手に…やっぱり鳥海さんは容赦ない。清宮&鳥海のバチバチも良かったし、ちょこっと出てきた藤野&隼斗も語らずも…🖤で良いし、葛&波田も登場して…この話はシリーズにして欲しい!
いいね
0件
スピンオフだったんですね
ネタバレ
2021年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ オオカミくん読んでなかったのですが特に問題無く読めました。でも読んでるほうがより面白かったかな?溺愛大好きなので楽しめました。皆に愛される真広くんが素直でいい子で可愛かったです。
いいね
0件
主人公かわいい
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の兎さん(真広くん)がずっと可愛くていいです!
攻めの鳥海さんもくえない大人という雰囲気があって、良かったです。
でも全体的に、話が頭に入ってこなかったなぁという印象でした。
シリーズというか、他の話と繋がっており複数いるキャラクターの中のうちの2人がメインの話でした。
あっちの世界とこっちの世界の話をたくさんされるのですが、全然イメージがわかなかったです笑

何人もキャラクターの名前だけ出てきたりするのですが、情景が浮かばず読み飛ばしても問題なくストーリーは進んだので、あっちの世界とかこっちの世界の事情は結局さっぱりですが、読めました。
というか、わざと抽象的にしているというか、秘密にしている部分があり、この小説一つで説明する気があるのか疑問です。
全然その話いらなかったです。
あと、真広くんと鳥海さんの話を見たいのに何人もキャラクターでてきて、あちこちでカップルがいて、自分には合わないタイプ展開だったなーと思います。
それもあってか、誰がどんな顔で、どんな人でが全然入ってこないし(別に重要でもないし)ストーリーがありそうで、そんなに深くもなく、若干共感性羞恥も感じました。
感情移入できないせいで、やたらセリフがくさく感じられて……
葛くんのところなんて、そんなセリフいう人いるんだ……まぁ典型的な攻めだよね……と思いましたし、鳥海さんも中々……

結局真広くんはずっと可愛くていい子で、鳥海さんはよくいる攻めで、可愛くて良かったです。
というか、この2人と保護者(灯さん)と食堂の人(柊也さん)くらいで良くない? 他のカップルの匂わせとかいらないなー
だったら普通に二人の深掘りして欲しかったし、マジであっちの世界とかこっちの世界とかちょっと……
いいね
0件
よく出来た作品だとは思いますが…
2022年8月19日
あまり好みには合いませんでした。前作も読んでいて、読んだ小説にはほとんどレビューをつけてるので「前作にはどんなレビュー書いたっけ?」と思って見に行ったのですが、まさかの未レビュー。それで思い出しましたが、前作もこの作品も特筆すべき感想が無いんですよね…。特にキュンとするわけでもエロい訳でもなく…。ただ、今作よりは前作の方がまだ良かったです。今作は何だかだらだらとした世界観の説明が多くて、話が進まず途中挫折しそうになるほど退屈でした。しかも世界観を詰めたからといって深みが出たりとか緊迫感が増したりすることもなかったです。
更には、前作のカップルに今作のカップル、脇のカップルまで登場人物みなホモしかいないみたいな状況がもう食傷気味でした。全員がそこそこの密度でストーリーに絡んでくるからもう余計に。まあこのあたりは好みの問題もあると思いますが、まずは前作を読んでみて、前作がものすごく好みどストライクにハマった方なら今作も買ってみてもいいと思います。
いいね
0件
ん〜
2022年7月20日
読み放題で濫読しつつ、面白そうなものは購入しています。

ん〜。文章構成的には嫌いでは無いですが、話の内容的には、面白い訳でも、詰まらない訳でもなく、“淡々と可愛いお話でした(マル)って感想です。
いいね
0件
読みにくい
ネタバレ
2021年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界設定の説明がかなり多く物語がゆっくりしか進まず読みにくい。細かい設定と本格異世界がある作品が好きな人には面白いかもですが、BLにそれを求めていなかったので説明の多さと異世界との事情的なことの多さに、それをふわっと少しずつ出していく(力と漠然と表現したり)感じで全然進まない、、、
また1/3くらいだが挫折しそう。
レビューをシェアしよう!