ネタバレ・感想あり【合本版】銀の鳥籠のレビュー

(4.5) 24件
(5)
17件
(4)
5件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
1件
そうなの!
2025年2月28日
あるのかな?と思わせるようなストーリーです。だからこそ、読みごたえのある内容になってます。気になりすぎて、いっきに読みました!そして、続きが気になる!
いいね
0件
実際にあるような細やかな設定
ネタバレ
2024年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の平穏な日々が突然失われ、攻めの理不尽さには金持ちならではの傲慢さも現実でありそうな設定で一気に読み耽ってしまいました( ; ; )
主人公の母国への愛、攻めの主人公への愛報われてほしいなと、、どんな始まりでも願ってしまいました(>_<)
この作品の細やかな設定も読みやすかったです。設定は結構好き嫌いが分かれるとは思いますが、、
たまたま見つけて読んでみた作品でしたが読んでよかったです!
心に残る物語
2024年1月9日
文章も読みやすく、読み応えがあります。ラストに向かって、まだ終わらないでほしいと思いながら読んでいました。その後の皆の人生が気になります。心に残る物語に出会えました。
いいね
0件
最後まで見届けて
2024年1月3日
普段あまりBLは読まないのですが、たまたま関連オススメラノベとして目に留まり、立ち読みしてしまい…読破しました。小柄な美少年中学生が、ただ好みだったというだけでとてつもないお金持ちに誘拐され、日常や未来を奪われ、理不尽な状況に置かれる辛い状況が、本当にしんどい。お金持ちは愛してくれるけど、そもそも少年にとってこの状況を生んだ張本人で。違う価値観で生きてきた2人に次第に変化が訪れ、最後どう終わるのか…。すっごい長編ですが、余韻の残る作品でした。
Lが薄い
2023年9月19日
読み物として秀逸でした!
が、BLかと言われると返答に困る。
一般文芸書でいいのでは?と思えるような綿密な話でした!

最後は泣けたねー。
いやぁ、これは良い。
これはとても良いラストでしたよ。
個人的に大好きなラストでしたよ。

続編も途中まで書かれてるみたいですが、最終更新が2017年!
もうこれは下手に手を出さずに、ここで終わりと自分の中で区切ろうと思います。

思ったような話とは全然違ったけど、ネタバレ無しで読んで欲しい一冊です。
ただ、万人受けしないだろうし、スッキリしないのははっきりと伝えておきたい!
愛玩奴隷◯◯日の記録
ネタバレ
2023年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容が内容なので読者を選ぶ。アンビリーバボーとか犯罪再現ドラマとか観るのが好きな人にお勧め。お値段高めだが各巻500〜600ページを超える大作。文章は簡潔で読みやすく、しかし内容は濃い。

主人公がいかにして攫われ、どのような屈辱を受け、その時何を考えたかが、日記をつけるが如く詳細に綴られていく。日本人少年が異国で性奴隷にされるというフィクションを、いかに本当らしく描くかに心血が注がれている。なので、どこまで読み進めて行っても、攻めは加害者で受けは被害者という事実が常に突きつけられる。これは…作者はいったいどういう結末を用意しているのか、結末で全ての評価が決まるなと思いながら読みました。途中攻めがキャラ変してきて甘さが勝ち気味になり、先行きに不安を感じる。前半の残酷描写のリアリズムに対して、結末がBLファンタジーなご都合主義では興醒めなのだから…。

ふーむむむ、こう来たか。容赦の無い〈完〉の文字が潔くていいなと思ったので☆5としました。続編があるらしいけれど…読みたいような読みたくないような。

エチシーンは、そりゃあもうじっくり開発で私的に大満足でした。酷いシーンもあるのでご注意。綺麗事じゃなくガチの性奴隷なので。一番のお気に入りエチシーンはなんと攻めじゃない人とのエチでした(笑)
ヒューマンドラマだ…!
2023年1月11日
主人公の細やかな感情や完結に至るまでの物語の流れなど、BLというくくりで語るにはもったいないくらいのお話でした。
でも、読む人はかなり選びそうです。最後まで心して読める人でなきゃ評価が変わってきそうです。
読了後はかなり余韻が残ります。
…が、紙版ではあるらしい下巻の描き下ろしがなかったのはすごく残念です。
そこまで読みたかった…!!
最高です。
2022年11月2日
一冊一冊ページ数が多いですが、あっという間に読めます!!
転生ではなく誘拐され別世界に行くという最近ではあまりない設定や、読めない展開がほんとに面白くて、新刊が出るたびすぐ読みました!ほんとに大好きな作品です。
一気読みしました!
2022年9月23日
ずーっと気になっていた作品。
続きが気になってあっという間に読み終えました。

続編希望です!
主人公二人は勿論、アドナン、ジョエルのその後も読みたーい!!
面白い!
2022年5月30日
こういう設定好きなので、すごく面白く、何回も読みました!
なんですが、、終わり方が納得いかなくて、、呆然としました。
続編があるとのことで、そちらも読みましたが、、やっぱり面白い。1日でも早く更新されることを願ってます。
大好きな世界観♡
ネタバレ
2022年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誘◯、監◯、執着好きには堪りません〜!
まだ1巻ではイーサンがショウを可愛がってはいるもののペットを猫可愛がりするといった感じなのでこれからさらに物語が進むに従って愛が芽生えていくのかと思うと続きが楽しみです。645ページというなかなかのボリュームですが読みやすい綺麗な文章でさらさら読めるので読み応えあって大満足です。
辛いーーー
2022年2月6日
壮絶な話で引き込まれていきます。上巻もひどい仕打ちに慄きましたがこれから少しずつ居場所ができてくるのかなと思いどうなるのか気になって気になっての中巻でほんと痛いくらい辛かったです。環境の違いとかいろいろ、もうほんと色んなことに気づかされたしイーサンも少し不憫にも思えて個人的にはショウもイーサンを求めてくれたらよかったんだけど切なすぎて涙しました。私的にはハッピーエンドになって欲しかったな。
泣けるBL
ネタバレ
2022年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが不憫です。攻め受け両方ともに他の相手と関係があります。最後は気持ちが通じ合いますが、受けが祖国に帰るために離れ離れになって終わります。別サイトで続きを書かれているので、そちらを読んでいます😩
怖い話
ネタバレ
2022年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界のどこかではこういう事あるんだろうなと思いながら読んでた。
日本の某有名事務所だって似たようなパーティを開く。
アフリカ中東アジアの貧しい所なんて道徳観念がまるで無いので完全に絵空事では済まないと思う。
本当に人間は怖くて醜い。
題材の恐怖はともかく、このBLは傑作。
終盤になるにつれ、誘拐犯の葛藤とジレンマが面白かった。
最後が綺麗過ぎて後を引く。
主人公のその後、ちゃんと社会復帰出来たのか気になる。
続編が見たいような見たくないような。
主人公が飛行機のタラップを踏んだ後、イーサンが飛行機ごと自爆してくれたらスッキリしたんだけど、私だけかな。
続編はよ
ネタバレ
2022年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上中下→なろうの続編確認。萌回収と思われる続編はよ。しかしイーサンの所業はまじキチなので、しっかり禊ぎさせないと腹落ち感でないな。楽しみ。
続編あるぞ
2022年1月2日
結末で落胆した方に、実はちゃんと続編がありますよ!まだ連載中ですが…今年作者様が更新してくれるように!
万人受けではない…が!(・・;
ネタバレ
2022年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 童顔の美少年といった特長以外はごく普通の中学生、彰吾は、いつも通りの下校中突然何者かに襲われ、拐われてしまう…。
誘拐(から主人公が解放されるまで)描写が妙にリアルで、色々と連想してしまい、これ大丈夫なのか…?と、心配になったのですが、上巻は主人公、怒涛の不憫ラッシュ!始終ハラハラしっぱなしであっという間に読み終えてしまいました(笑)。
受である主人公彰吾は賢く、年齢の割には大人びた思考もでき、でも年相応の反応をしてくれるので読んでる方もわりやすく好感がもてます。
問題は攻のイーサンなんですが、彼に関して好き嫌いが分かれますよねぇ。ホント、控え目に言っても最低の真のぺ○野郎(笑)なので、私もかなり中盤になるまで好きになれず、「お前イケメンだからって何してもいいと思うなよ!!」と、イライラさせられました(苦笑)。攻の背景や育ってきた環境、『どうしてそうなった!?』は、後々解ってきますが、イーサンが許せるか許せないかで、読後感が違ってくると思います。
中盤以降、他の少年達との交流が出てくると読んでて楽しくなり、攻と立場逆転してさらに楽しくなり…まさか最後あんなにうるうるさせられるとは…(;_;)
エロは舞台が舞台なだけにガッツリあります。ただやっぱり舞台が舞台なだけに、攻以外との描写や他の子の…なんかもあったりするので、地雷の人は注意ですかね。
物語としてはスッキリ終わってますが、やはり彰吾やイーサンのその後…が気になるところです。
番外編でも良いのでもう一話!なんとかならんのですかねぇ…?
細かい設定にどんどん引き込まれる
2023年6月27日
誘拐され海外に連れてこられた彰吾(ショゴ)誘拐犯はお金持ちのイーサン
誘拐され奴隷として囲われる。物語の細かい設定、部族やしきたり背景など情景描写がすごいのにすんなりと読めました。
痛々しいシーンもありますが、ストックホルム症候群を丁寧に描いている作品だと思います。けど続編も読みたくなる結末で胸が苦しいです。
1度読み始めると止まらない
2022年11月20日
アラブ系スパダリイーサン×日本人美少年ショウ。
ごく平凡な生活をしていた少年が金持ちに誘拐され、閉じ込められて調教されていく話です。
話は面白かったけど個人的には攻めが嫌いなタイプで、受けが良い子過ぎて不憫でした。
万人受けはしないと思うので人にはオススメ出来ませんが、私にとってはすごく面白くて読み始めたら止まりませんでした。
いいね
0件
読みごたえあり
ネタバレ
2021年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ショウゴの心情が良くわかるし、拉致の件以外は世の場景もリアル。イーサンの育った背景も察せられて読みごたえあります。私としては、最後はショウゴに選択権を委ねたと思いたい。イーサンとの未来も含まれるかなと…
いいね
0件
丁寧
2021年11月1日
拉致され閉じ込められる描写が細かくて、ドキドキしました。
ショウが、快楽を感じることができるようになるまでが、とても丁寧でリアルな感じがしました。
中まで読みましたが、下巻が、ショウの幸せな未来につながると良いなぁと思います。
早く下巻を読んで、スッキリしたいです。
子供達も皆可愛いので、なんとか、幸せになって欲しいです。
いいね
0件
理不尽な暴力
2021年8月19日
ショウゴ君の揺れ動く感情の描写が上手かったです。
平和な日常から一転した突然の理不尽な暴力。心が疲弊しても生きたい、帰りたい気持ちの執着と挫折を繰り返す生活。
イーサンの心の変化が兆してきているけどそれがショウゴの救いまでに繋がるかはまだ微妙な所。
1巻完結と、勘違いして購入読破して、まさかの上巻でした。早く続きが読みたいです!最後モヤモヤで止まってるんで下巻ですっきりしたいです。
でたら即購入予定です。
いいね
0件
う〜ん
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何とも言えない、格好付け過ぎたラストでした。子供達のその後は夢見過ぎのお伽話のよう。少女の決断はあれこそ洗脳でありストックホルム症候群でしょう。2巻と3巻で受けと攻めのそれぞれの視点でお話しが2度繰り返させ強調させる部分がありますが、新しい別の視点からでもあまり変わらなかったように私には思えました。最後、攻めは随分とお喋りな人となりました。これは声に出して言わなくてもいいかな。受けがいい子ちゃん過ぎ、他の子供達との友情と信頼関係も上手く行き過ぎな感じがしてたまらなかったです。
無理ー!
ネタバレ
2021年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ これで完結なのだとしたら、読むんじゃなかったー💦こういう終わり方は好きじゃない‼色々地雷案件あったけど、ハピエンなら良いか❗と思ってたのに。これ、メリバですよね??ハピエンで終わってたら★4個つけれるくらい読み応えあったし、引き込まれたのにー。(私的にはバッドエンドです)
レビューをシェアしよう!