ネタバレ・感想あり物語好む姫、本物の帝からまさかの寵愛! 平安新婚絵巻のレビュー

(4.3) 6件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
作者さん買いしましたが、
ネタバレ
2022年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。
まさか、お友達のような従姉妹が?!とは、思いましたが、ヒロインが素直な真っ直ぐな、性格だからか、最後には、思いとどまり、良かったなぁと、思います。
女の嫉妬、妬み、色々ある世界だと思うけど、二人幸せになれて、良かったです。
(o^∀^o)
いいね
0件
タイトルが長いけどその内容です
ネタバレ
2022年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代の言葉による平安絵巻。違和感ないのは文章力のスゴさだと思います。面白かった。藍井さんの作品はコミカルが多くて、エロも多いです。今回もでした。良かったです。挿絵がちょっと子供っぽいかなと思いました。
わかりやすく書かれているところが好き
2021年11月12日
内容もさることながら、あとがきにある通り、現代では馴染みのない単語を平易に言い換える努力がなされているので、とても読みやすいと思います。服装や内装などについての記述も、イメージしやすく書かれているのが素人ながら感心させられました。
暴れん坊帝というありえない設定で楽しませつつ、一方で「生霊」とか「前世の功徳」とかいう当時らしい観念を主人公に語らせて、上手く平安時代を楽しめる内容にしてあるところに☆5をつけたいと思いました。
微笑ましい読後感の平安絵巻です
ネタバレ
2023年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 桜の季節のような柔らかな読後感の恋物語です。ぜひ幸せ気分を満喫してほしいです。
ステキでした。
ぜひ読んでみてくださいね。
いいね
0件
読みやすい平安時代物
2021年9月18日
平安時代が舞台であっても現代的な文章で読みやすい。初恋の桜の君が好きなのに、帝から入内を求められ戸惑う豊子。帝が真実を告げようとしても、邪魔が入って何度も行き違うのがもどかしかった。帝はブレない豊子への溺愛ぶりが良かった。陰謀などもあるけれど、物語を読むのも書くのも好きな豊子が、物語さながらの内裏での生活を大いに楽しんでいるのが伝わってきて微笑ましい。気の置けない関係の豊子と良子の掛け合いも楽しかった。
平安朝絵巻風
2023年2月13日
全体を通してさらっと読めました。欲を言えばもう少し時代背景とか平安の色を醸し出ていたら、もっと入り込んでいたかもです。読後感は悪くないですがアッサリ目でした。
レビューをシェアしよう!