ネタバレ・感想あり捨てられ妻の私がエリート御曹司に甘く娶られるまでのレビュー

(3.5) 10件
(5)
2件
(4)
3件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
0件
頼りがいのあるヒーロー
ネタバレ
2022年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 政略結婚をしたヒロイン。しかし、夫には結婚前から愛人が何人もいて、ヒロイン自体を邪険に扱う。そんな状態の時に、幼馴染の兄的な存在であるヒーローに出くわす。ヒロインの状態を察知して保護して、離婚に向けて動こうとするヒーローがとてもかっこよかった。十代の頃の5歳差というのは大きいけど、20歳過ぎてしまえばよくある5歳差カップル。ヒロインの最初の結婚が本当に残念だったけど、こういう事があったからヒーローもヒロインを奪おうという原動力になった様な気もする。ヒロイン弟と双子の姉のカップルの話も是非読んでみたいです。
いいね
0件
最高
2021年10月29日
私もこんな幼馴染がほしい~とうらやましかったです。傷ついた心を救ってくれる彼、最高でした。かっこいいです。
いいね
0件
良かったです。
2023年11月11日
最初はムカムカとイライラのオンパレードな感じでしたが(笑)、その分中盤からのスッキリ感を味わう事ができました。
いいね
0件
かなり珍しい設定
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがすでに結婚している状況からの始まりって、かなり珍しい。
人妻ヒロインが、ひどい夫から逃れて、ヒーローと結ばれるまでのお話です。
ヒーローは懐広い男性で、年の差のせいで、ヒロインとすれ違うことに。
二度もヒロインを諦めることになったヒーローだけど、三度目のチャンスをきちんと生かします。
そして、ヒロインを見守りながらも、物にしていきます。
ヒロイン元夫もひどいやつだったけど、愛人の一人の献身的な愛によって、更正しています。
元夫の両親もきちんとヒーローによって制裁されてすっきりです。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2023年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作者さんです。このレーベルでは珍しいサレ妻ヒロイン(誤解ではなく本当にサレ妻)で夫は浮気しているだけでなくモラハラっぽい嫌な男(最終的には改心)
どん底から状態のヒロインを幼馴染でもある有能ヒーローが助けるというお話でした。
中盤まではヒロインの頑なさにイライラしたものの、最後まで一気に読めて面白かったです。ベテラン作家だけあり読みやすく納得の話の流れだと思いました。
いいね
0件
幼なじみの
2022年3月18日
夫側は完璧な政略結婚の様相なのに、ヒロインの方は余りに無防備に相手を信用し過ぎていませんか。結婚前の調査とかしそうな階層ではないかと。いくら気に入らないとは言うもののよく夫は手を出さずにいた事。相思相愛だった幼なじみが互いに尻込みしていたからの巻き起こった事だけれど。
やっぱり、上手ですが…
2021年10月17日
話運びは非常に上手だと思います。さすがベテランさんだと思いました。ヒロインの葛藤が具に感じられて良かったです。ただ、物語に、個性のある人物がいなかったので沸点に到達しないまま、終わってしまった感がありました。良い子ちゃんばっかりで、少数いた悪い子には制裁なし。個人的には、元夫の両親のその後を少しでも見たかったです。
やさしいなぁ
ネタバレ
2021年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったですが、元旦那や愛人女のその後はもっと悲惨でもよかったかも。あんな人を好い人で終わらせるのはどうかなぁ。愛人にしても、嫁以外にもたくさん遊んでる女がいる人のどこが良いのかな?金しかなさそうなのに、家を捨ててもついていくってあんまり現実的じゃないと思いました


イライラ恋愛物としては良く出来てるけど
ネタバレ
2023年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがとにかく虐げられ慣れしているので、病的なまでに我慢するのが読んでて辛い。
『私さえ我慢すれば』と繰り返す前半の30ページは、なくても良いと思った。
モラハラ元夫も愛人が何人もいたのに、去り際は良い人だったみたいになってるのには違和感しかなく。
ヒーローだけは一途で良い!……とか思ってたけど、仕事とプライベートを分けられないわ、何度もヒロインに勘違いさせる行動を取るわで、どんどん好感度が下がり。
オマケの番外編は、読むパワーがなくなってしまった。
筆力ある作家様だけど、今回のお話は私には合わなかった。
幼馴染婚
ネタバレ
2022年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの真っ直ぐさに惹かれる。ただ好みの範疇だと思うが、ヒロインの迷い?が強すぎて私はあまり感情移入が出来なかったかな。最初の結婚生活でも私さえ我慢すれば感が強すぎる気がしてしまった。こどもの頃からずっと好きだったヒーローからの熱烈なアプローチには、なかなか応えないのに、最初の結婚ではただただ尽くそうとする。何故こんなに捧げようとするのだろう?本命を待たせているのに女優の娘出現に落ち込み慌てふためいて…身勝手さとアンバランスさを強く感じてしまった。好みの問題かな。
レビューをシェアしよう!