ネタバレ・感想ありお嬢様の恋人のレビュー

(4.6) 30件
(5)
21件
(4)
7件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
箱入りお嬢様気質
ネタバレ
2025年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 建設会社会長を祖父に持ち箱入りお嬢様で男性に免疫が無いヒロインと、ヒロインが新入社員の時の指導係で香港から数年ぶりに帰ってきたヒーロー。
さすがの作者様。人物描写も明確でとても面白かったです。ヒロインが奥手すぎて1巻はなかなか進展しませんでしたが、一度一線を越えてからは無知なヒロインを丸め込みヒーローの妄想を実現しまくるラブラブな展開でした。2巻はお家騒動に巻き込まれ我慢の展開が続きましたが、最後は痛快な大団円で良かったです。ラリーも出てきたし、久々にオペラ座の方を読み返そうかな。
ヒーローSideも豊富で、優秀ながら普通な会社員ヒーローが新鮮で、一途なのも良かったです。
いいね
0件
快感
2023年9月26日
悪代官をやっつけたような爽快感がありました。着物を着てのイロイロもあって余計に。やはり一途に愛してくれる人に出会えるのが人生の中では最高の贈り物ですよね✨
一気読みしちゃった
2023年6月17日
読み出しは取っつきにくかったけれど、
だんだんのめり込んでいき一気に2巻まで読んでしまうぐらい、面白かったです。
『オペラ座の恋人』に出てる人物が出てくるのも面白かったです。
良き
2023年5月2日
1巻のみ読みました。パリの恋人から入りファンになりオペラ座がどうにも受け付けませんでした。お嬢様の恋人のヒーローは、ハイスペックですが御曹司とかではなくカッコいいのに変態的に執着し一途で良きですね。溺愛系好きです。ヒロインの男性不信の挙動不審はちょっと気になりますが、地味系お嬢様もほんのりイメチェンしたり努力家で好感もてます。
いいね
0件
作者さん買いしました
ネタバレ
2022年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ オペラ座の恋人カすきで、作者さん買いしました。
この作者さんにハズレないなあと感じましたが、個人的にはオペラ座のほうが好きなので、星4です。
いいね
0件
可愛らしいヒロイン
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの母親が生粋のお嬢様で、ヒロイン自体は普通のサラリーマンの娘。でも本家(母親の実家)がお金持ちで、本家の一人娘の付き添いの形で幼稚園から大学まで女子高育ちで、まわりからは箱入りのお嬢様扱い。勿論ヒロイン自体も男性には縁が無い生活をしていたので、純粋無垢なお嬢様に出来上がってしまっています。そんなお嬢様の様なヒロインも入った会社で教育係としてついてもらった先輩社員に恋をして・・・。2年9カ月間、先輩(ヒーロー)が、海外赴任を終えて帰国して再会した所から話が動き出します。あとがきにも1巻ではまだ序盤で、これからの話が本題なので、是非2巻も読みたいと思います。
いいね
0件
キュンキュンしまくりです
2022年5月15日
ヒロインのたまちゃんが可愛すぎ。
ヒーローの宇賀神さんもカッコ良すぎ。
じれったくもかなりキュンキュンします。
何度も読み返すほど好きなお話です。
いいね
0件
作者さん買い
2022年3月20日
オペラ座の恋人を読んで、作者さん買いです。ストーリーにもちょっとだけ出てきて嬉しかった!ヒロインが可愛いです。まだ1巻しか読んでないけど早く続きが読みたい。
まさかのこっちサイド
2022年3月8日
大好きなシヲニエッタさまのお話。オペラ座あの時の星家サイドの裏の方〜の話。ラリーが絡んでます。
お嬢さまが恋を貫き頑張るお話。ブラボー!ブラヴァ!
むははは、最後はスッキリです。
いいね
0件
控えめに言って最高です
2022年3月6日
作者さまの文書が大好きで、オペラ座の恋人を読ませていただいてからの、お嬢様の恋人①②を読破しました。
内容も二人のイチャイチャ描写も本当にステキです!
ラリーとエリーのスピンオフも読んでみたいです。
最高!
ネタバレ
2022年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ シヲ二エッタ先生と篁ふみ先生の世界観に期待いっぱいで読みました!やはり裏切らない面白さです。オペラ座の~よりライトだけどオフィスもので身近に感じられるからこそのドキドキ、キュンキュンで文句なしの内容です。読み終わるのが勿体なくて、でも一気読みしてしまうストーリー。そして2巻は1巻と打って変わって重厚感溢れる内容でシヲ二エッタ先生ならではの深い愛が描かれてます。ライトなオフィスものでは終わらない、流石です!本当に惹き込まれる作品です。
作者様買いです。
ネタバレ
2022年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別サイトで先に読んだのですが、別のラストが見たくて購入。なるほど!という感じです。
オペラ座の恋人でも登場していたキャラクターがこちらにも出ていて嬉しい!
2巻を通してのヒロインの成長が微笑ましく、これで完結ですが、さらに続きが気になります^^ 2人のイチャイチャもだけど、仕事をバリバリする姿ももっと見たいです。
シヲニエッタさん大好き!
2022年2月15日
作者買いです!
間違いなくシヲニエッタさん大好き!
「パリの恋人」も「オペラ座の恋人」も、感動しきりでした!
今回もヒロインもヒーローも素敵で、描写も素晴らしくて、ストーリーの展開も、最後の方は、圧巻!
オススメです。
きたー!恋人シリーズ
ネタバレ
2022年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ そこかしこに出てくる「オペラ座の恋人」とのリンク。なにこれスピンオフシリーズですか!?「パリの恋人」にもリンクあったから、もしやこれもオペラ座スピンオフかも?と買ってみたけど、これも最高!②が待ち通しいです!素敵な二人の今後が楽しみです。泰雅や葉室家が絡むのかな〜
続きが楽しみ
2022年1月17日
箱入りお嬢様ヒロインとハイスペック上司ヒーローのラブストーリー。ウブなのに時々大胆なヒロインとやや変態なヒーローが楽しかった。重厚な「オペラ座-」に比べるとライトな印象だが、ヒロインに忍び寄る不穏な影も有り、これからの展開に期待。オペラ座に出てきた企業や人名も出てきて、次巻以降登場するかどうかも楽しみ。
流石です
2021年12月21日
作者さんの作品を待ってました。この先の展開が、本当に楽しみです。以前購読した作品に出ていた名前とか作中に出てきて、一層先が気になります。拗らせ結ばれた二人のこの先が読みたい!
箱入りタマ!
2021年12月21日
ウブな珠季が、かわいいですよね。宇賀神もグイグイきて、もうカッコイイです。相手側の気持ちを分かって読んで楽しいです。続きが気になります。楽しみに待っています。今、2巻を読み終わりました。珠季が1巻では、後ろ向きだったのにすごく仕事にも恋にも成長してます。祖父たちを、どうにかしようと奮起してたら、まさかの展開があり、びっくり!そうきちゃいますかと思いましたよ!宇賀神と珠季のからみもいいよ。宇賀神は珠季にいろいろ教えてるけど、珠季は自習してるよね(笑)
早く続きが読みたい❗
ネタバレ
2021年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。オペラ座の恋人がシーモアで買った作品の中で一番読み返しています。星ビルトラストの会長さん、ある意味気の毒ですね。有能だけど御曹司ではない彼が彼女の為にどう会社の会長と孫をかわしていくのか早く続きが読みたいです。オペラ座の魅力的なキャストの登場もお待ちしてます。
②も早速読みました。いっぱいオペラ座の恋人のキャストやお店が出てきてニヤニヤ。でも読み終わって寂しい。またスピンオフを書いて下さい。お待ちしています。
最高
2021年12月17日
まさにシヲニエッタ様の作品!
オペラ座で知っている企業や人物がちらちら出てきて感無量です…
オペラ座をリピートで読みながら、2が出るのを正座して待ってます。
先生、楽しみにしています~!
待ってました。
ネタバレ
2021年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者のファンです。前の作品の問題行動があった人の会社が出てきてちょっとびっくり。でも、その会社の人達だって大変なめにあったんだよなぁと思い読みました。ヒロインが可愛いです。
続きありますよね。
続きが気になる!
2021年12月12日
作者さん買いです!やっぱり面白い〜。随所にオペラ座の恋人とリンクするシーンがあってワクワクしました。読み終わって、早速続編が気になってます。早く続きが読みたいです!
やっぱり、星ビルトラストは。
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めた時、既視感のある人物が良さげになっていて、あらら、実はいい人だったんだ〜、あちらの作品(シヲニエッタさんのオペラ座の恋人)では、あまり良い印象を持たなくて失礼しちゃったわ、と思った矢先の、悪人ぶりに、やはり星ビルトラスト滅びるべし!と、思いました。お話は良かったのですが、インパクトに欠けたかな。ちょっと邪魔者四方八方にが多すぎた気がしました。
ちょっと・・・
2022年6月18日
オペラ座が面白かったので、それと比べてしまうと、主人公達に物足りなさを感じてしまうのは否めません。 ですが、やはり読み易く、無駄と感じる心の描写も無い面白い、好きな作家さんなのは間違い有りません。
いいね
0件
まさか
ネタバレ
2021年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続く作品だとは知らずに購入。

確かに①とはなってますが、2巻目がなくても①ってなるのもあるから特に気にしていませんでしたが
みなさん まだ続きますよ。

内容はかなり満足。
ちゃんと敵も出て来て、ストーリーとしてたのしめています。
続く
ネタバレ
2021年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ シオニエッタさんの新刊という事で、あらすじ見て即購入。
あっという間に読了。
オペラ座とのリンクでワクワク!どうやら香港での事件後のお話のようで、これからの展開にはレジャンスも絡んできそう。という事は、きっとCUSEも…と期待しちゃいます。
次巻なる早でお願いしま~す。
いいね
0件
続く…
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックや、紹介では見たことあったのですが、初めてきちんとこの作者さんを読みました。
これで続くってことは、いつもかなり長めにじっくりストーリー練られる作者さんなのですね。
財界物?セレブだけど、庶民の感覚を持ったお嬢様って感じでした。お話も最初から読みやすくて口コミの高さがわかる安定感です。
いいね
0件
続き、待てません…
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだまだお話は序の口?でしょうか?読み出しは普通に始まったのに、どんどん引き込まれてしまって一気に読み  ええ〜!ここで、、、続きですか?って思わず呟いたのは私だけでは無いでしょう。②を心待ちににしています。
オペラ座の恋人の内容も絡んで、そう言うことね!と話しの広がりにも記憶を蘇らせながら楽しめました。
いいね
0件
早く続きが読みたい‼️
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ オペラ座の恋人の作者さんだ!と思い、試し読み。櫻院やらまさかの星ビル会長の登場に迷わず購入。そのうち結花ちゃんとか、貴臣さんが登場するのではと期待してしまいます。
まだ物語は始まったばかりですが、宇賀神さん頑張ってますね(笑)これからの二人が楽しみです。オペラ座の恋人にはまった方にはぜひ読んで欲しいです。
いいね
0件
良かった
2022年2月22日
オペラ座の恋人が好きだったので、購入しました。オペラ座の恋人にくらべたら、いまいちだったかな。もう少し,胸キュンがあってもよかったかも。
いいね
0件
テンポ感がイマイチ
2021年12月18日
作者買いで張り切って読みはじめましたが、どうもテンポ感が合わなくて、なかなか読み進めませんでした。面白すぎて、他の事を放棄してでも、最後まで止まれなかったオペラ座とは違う感じです。
レビューをシェアしよう!