ネタバレ・感想ありVIPセカンドシーズン 全11冊合本版 【電子特典付き】のレビュー

(4.6) 5件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
怒涛のセカンドシーズン
2023年11月4日
セカンドシーズンまで読まれてる方々は「VIP」ファンだと思うのでお仲間嬉しいです。「抱擁」からの3部作とラストの追い込みの巻は手に汗握る展開でした。これぞ「VIP」という感じ。全体的に甘いセカンドシーズンで久遠さんの事故後も気になりハラハラ展開が続いてちょっと駆け足でしたが落ち着くところに落ち着いて良かった。
電子オリジナルで今後の補足を読んでいこうと思います。
久遠さんがスゴイ甘いセリフいってくれる!
ネタバレ
2023年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ セカンドシーズンもノンストップで読み続けました。この1ヶ月半どっぷりVIPの世界に浸かってます。後から追いかける人間は、ハラハラドキドキ展開があっても待たされることなくラストまで読めるのでありがたいです。特に後半は事件が続き、どうなってまうん!?ということが連続でおこるので…。とても面白かったです。ファーストシーズンの2人は、和孝さんがツンツンしてて、久遠さんにすぐ反抗するし、一緒にいても話も続かないし、本当〜〜に息が詰まるのこっちもヒシヒシと感じてました。ところが!このセカンドシーズンでは、スッゴイラブラブ甘々な2人が見られますよ!あー続けて読んだのもあって、幸福感がヤバい。仲良しな2人が見られて満足!!和孝さんのこと、可愛いって言ったり、俺のコバンザメに乾杯っつったり、めっちゃ愛されてます。とんでもねーイチャラブだわ。。幸せ…絵もセカンドシーズンの方が好きです!こっちの方が和孝さんの美人度高い感じがして、しっくり来る。久遠さん視点ってファーストではあまりなかったような気がするので、それもポイント高いです。後半の怒涛の展開もお話として面白く、途中でやめられなくなったくらい。番外編の宮原さんの話は個人的には、あまり興味をそそられなかった!笑笑本編に出てた時は凄い気になってたんだけど、謎は謎のままでも良かったみたい。本編締めたあとに、コレが最後か〜と思って奥付けみたら、2018年だったから、先に読んでも問題なかったわ!となった。これを1番最後にする必要なかったかな〜ラストの読後感を大事にされる方は、わりと序盤にコレ読んじゃっても大丈夫ですよ〜
いいね
0件
グッと面白くなった!
2023年8月9日
個人的に前作シリーズはつっかえつっかえ読んでいたので、今作になってかなり読むペースが上がりました!
甘さが増したからかな??
色々と気になっていたことも、答えがあってスッキリでした。
サードシーズンまで出てる状況で読み始めたので、イラストは冲先生の方が個人的にしっくりきました。
和孝の描写が超絶美形なんで、キラキラな感じが私は好きですー
いいね
0件
王道BL
2023年1月21日
1stシーズンラスト3話、つまり8話情動から、ストーリーの作りには2ndシーズンと言えると思います。
1stと2ndの違いは、作中では「和孝の成長」という表現されている、和孝の性格の違いになります。
現実社会では確かに人は、年月を重ね、人の有り難みを感じ、付き合いが上手くなり、角が取れていく。
だけど小説の中では、それでも和孝には「尖ったまま」でいてほしかった。その不器用な和孝を、同様に不器用な久遠が受け止めてほしかった。そんな物語を読み続けたかった。
そんな私のわがままで星4つの評価でした。
あとシーズン10話の括りがあったのか、なかったのかはわかりませんでしたが、少し間延びしているようにも感じてしまいました。
連載物の難しさかもしれないです。
いいね
0件
イラストが。
2022年7月25日
今回からイラストレーターが変更。わかってはいたことなんですが、違和感しかなく戸惑いました。前回がクールな表情の主人公がイメージにありまして、今回の主人公がどうも女、ネコっぽくみえてしょうがなかったです。イラストのイメージすご。
レビューをシェアしよう!
作家名: 高岡ミズミ / 沖麻実也
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 講談社
雑誌: 講談社X文庫