ネタバレ・感想あり天官賜福のレビュー

(4.8) 175件
(5)
149件
(4)
18件
(3)
8件
(2)
0件
(1)
0件
ついに殿下が気づき始めた
2025年5月22日
3巻の息を呑む大事件後の4巻。
3巻のような展開の早さや盛り上がりには欠けたものの、花謝の距離感がかなりちぢまってきている。
花城のスパダリ感はさらに加速し、太子殿下の心が信頼から変わりつつある。
かつて普通の鬼だった花城や黒水沈舟が10年や15年かけて死闘を繰り広げた銅炉山。まだここでの冒険は序盤なので5巻が楽しみ。
いいね
0件
最高すぎます。
2025年4月12日
最高すぎて、5巻6巻がまだ出ていないことが悔やまれます...。こんなに先が気になる小説にはなかなか出会えません。2人の関係性もどんどんと親密になり、小説を読みながら笑みがこぼれ落ちてます。まだ読んでいない方は、ぜひ読んで欲しいです。一言で表すなら最高です。
いいね
0件
BLです
2025年4月9日
中国のBL小説。道教の世界観、歴史ファンタジーです。私はアニメから入りましたが、読めば読むほど、二人の純愛に惹き込まれます。神様と鬼の話し。800年の片思い💕殿下が可愛い🩷スパダリ花城!ネットでネタバレを読み漁り、大体の内容は把握してからの、日本語版。毎巻、毎巻、待ち遠しくて。4巻も、良かったです!
いいね
0件
うふふ
2025年4月2日
1、2巻話し難しいけど面白いー、3巻ラブ❤️要素がふえたー、4巻周りの人が砂吐きそうになってます〜
悶えました( ^ω^ )
次が待てない
2025年4月2日
新刊がでる度に新しい発見があって、何度も読み返してます。1巻から綿密に練られた伏線の数々に圧倒されます。4巻も読み終わるのが一瞬で、既に次が待てません。
奥が深い!ぜひ読んでほしい!!
2025年3月31日
とにかく、奥が深い、とても素晴らしいお話です!!
天界、鬼界、人間界の3つの世界を跨ぎ、それぞれ一人一人の想いや考え、葛藤や成長、そこから繰り出されるさまざまな人生や人間(神、鬼)模様が描かれています。そしてそんな中、壮絶な人生を辿りながらも真っ直ぐに生きる一人の神官と、その彼をただただ純粋に想い深い愛で支える1人の鬼王の愛のお話です。

アニメで出会いどハマりし、先に漫画が手に入ったので紙版、電子版と読み、そしてやっと小説(紙版)を読み始めています。それぞれの良さがあり、内容も少しずつ違いがあり、イメージの補填や時には言葉の理解さえも補い合えます。ただ、正直に言うと、小説はまだまだ読み進めれていません。元々読むのが遅いのに加え、最近辛くなった老眼が邪魔をしてすぐ疲れてしまうので、なかなか進まないのです。なので、読みたさのあまり、手に取った箇所を開いては思わず数ページ読み耽る…といった変な読み方になっています。そんなすっ飛ばした読み方でも、つい夢中になってしまうほど惹き込まれて面白いのだから、真っ当に読み進めたらどれだけ没頭させられることかと期待が膨らみます。

私自身は賢さもなく、文章も下手で上手く書けません。愛読者の方々のレビューやブログなどを読ませていただくと、自分の知識や考えでは到底及ばない深い考察や洞察、そして思慮に気付かされます。この作品のほんの一部について書かれたブログでさえ、まるで一本の小説を読んだかのように涙したこともあるほどです。
私がレビューを書くのもおこがましい限りですが、感動を与えてくださった墨香銅臭先生や、気づきあるレビューやブログを書かれた愛読者の方々に、この場を借りて感謝を伝えたくてレビューしました。
本当にありがとうございます。感謝。xie xie ni
小説で1番好き
2025年3月30日
BL小説と中華BLの中で1番好きです。
4巻本当にありがとうございます。
1巻から読み返しながらゆっくり大切に読みます✨
最&高!
2025年3月29日
主人公以外にも様々な登場人物像が深まり、ますます世界観が広がりおもしろさが半端ない巻です!物語は全体的にギャグが多く、爆笑しているうちにあっという間に読み終わってしまいます。そして伏線の凄さ。これが五、六巻につながっていく様は見事。主役のふたりの距離感もとてもよく、とにかく素晴らしい作品です。全人類読んでください。
中華BLの最高傑作
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日本語版天官賜福を1巻が出てた頃から追ってます。
ついに4巻発売がされて凄く嬉しいです😭ほとんど年に1巻までしか出版されないので毎回待ち遠しくて死にそうです、、、。

先生の世界観や風景の描写が本当に丁寧で、1冊がすごく長いのに全然億劫に感じません!むしろ短いくらいです!!!!BLに抵抗がある方でも買って後悔は絶対にしないです。BL初心者という方はこれを機にハマります(断言)
BL要素はたまにはありますが、主には世界観、または謝憐や他のキャラクターの話がメインです。
先生は一人一人重い過去を丁寧に書かれているので、毎回世界観に惹き込まれていきます。謝憐の過去や花城の過去など辛くて泣けます…т т
先生は広んな人の考え方を書くのが凄く上手だと思います…。価値観や考え方それぞれ違っていて、BL作品じゃなくても大人気です。

花城の包容感が半端ないんです…謝憐の全てを肯定して、何があっても守る(でもスマート😭!!)なのが素晴らしいです…。謝憐は気付かないうちに花城に囲われてるんですね😌花城はまだちゃんと謝憐と一線引くようにしていて、謝憐は自分の気持ちにも花城の気持ちにも気付いていないようだけど、もう花城は謝憐のことを離すことは絶対にありませんね☺️♡
800年の片想い、執着、これから2人の距離がもっと縮まる所を早くみたいです😭5巻いつですかー!!!
スパダリで甘え上手でかっこよくて、可愛くて、自分の事を全力で肯定してくれる人のことを好きにならない方が難しいです、はい、あとの3巻楽しみましょう!
個人的には中華BLの最高傑作
2025年3月26日
この小説については、BLというジャンルにカテゴライズされるのが勿体ないと思うほどです。
作り込まれた世界観といい、壮大で練られたストーリーといい、この小説はもはや、そのへんのファンタジー小説よりもファンタジーです。
そこに、わずかばかりBL要素が含まれます、という感じです。

さて、この小説、わたしは中国語で読みました。
まだこの作品がネット小説として、中国の某サイトに連載されていた時です。
大変楽しみにしながら更新を待ち、途中はお話が辛すぎて泣きながら読んだ事もありました。
全部読み終えてから何年も経ちましたが、私の中では今でも最高傑作のままです。
とある不遇な神様と、たった一人の信徒の物語。
ぜひ読んでもらいたいと思います。
早く続きを!
2025年3月26日
花城が殿下を大切にしている様子が伝わってくる。読み始めた頃は切なくて、殿下いつ気づくの! 早く想いが伝わってほしいって思っていました。物語が進むにつれてこの先はどうなるのってすごく気になります。早く続きが読みたいです。
BL初心者のレビュー
2024年12月31日
尊い。大きな愛を感じます。壮大です。BL初心者でも感情移入がっつりできるので読みやすいです。名前がちょっと難しいな、と思うことはあります。
3巻目、ここからですね
2024年12月30日
見えていない真相が、徐々に見えてきたかな〜というところです。攻めの尽くして尽くしての純愛の物語。どれだけの苦しみを受けのために耐えてきたのか、胸をぎゅっとさせられないわけがありません。ですが、少々不満なのは、日本語訳。アニメと同じ気がしてならない。どういう段取りで訳されているのかしら? 商売上急いでやっている匂いがして悲しい。やはり小説というカテゴリでは、言葉は特別。それだけでしか味わえない妙味が大切です。美しい日本語訳を切に望みます。逆にたとえ美しくても、それをアニメに持っていくのも興ざめですから。
別サイトで
2024年12月25日
マンガを読んでます。マンガの絵は美しいのですがそれだけだとちょっとわたしには分かりづらいところがあるので、こちらのノベルと合わせて読んで解像度をあげています(笑)これから読もうと思ってる方、おすすめですよ。(こちらではマンガを扱っていないので申し訳ないのですが)
アニメで見た
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで見てすごく面白かった。魔道祖師も人気のすごい?作者さん。小説はまだ未読だけど面白いと思う。後挿絵いつも素敵。
3巻完結…だと勘違いしていた
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻の終わり頃に『事件がまだほとんど解決してないけど…?』と不安になったら、完結作品ではなかったのですねー。勘違い。

魔道祖師を紙で読み、大変面白かったのですが、何せあのサイズにあの分厚さ、持ち歩きにも向かないので、こちらは電子にしてみました。読みやすさは言わずもがな。でもあの美しいイラストが見れないのは残念の極みです。

シエリェンのDTっぷりが堂に入ってて、口付け(最初は人工呼吸的な意味合い)だけで狼狽えてて、じわじわホワチョンを意識していくのをウフフと見守っております。
その面以外でも、次から次と起こる血生臭い事件の数々にヒヤヒヤしたり、法力を使った豪快な力業にスカッとしたり、とても面白い。
ただ、アニメでも「可愛い~」と思っていたフォンシーの件にはショックでした。
続きが気になるー!
いいね
0件
これはハマる!
2024年12月15日
魔道祖師と同じ作家さんの作品なんですね。ハマるわけだ(笑)。アニメから入りましたが、こちらのほうが背景とか心情が分かりやすいです
凄い
2024年12月10日
アニメでよく理解できないけどたぶん好きなんだろうと思いながらもモヤモヤしてこの作品の考察をしている方のチャンネルなど覗いてみたりしましたが、もっと早くに原作を読めばよかったです。
800年すごい
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 語彙力失う程の愛の物語です。800年間思い続けた攻めの花城の愛が揺るがず、花城さえ信じていれば全てが万事上手くいくと断言していいほどの愛です。
3度目の飛昇を遂げた謝憐(受)が問題を解決しながら絶境鬼王花城と共に真の黒幕を暴いていく、という物語と、花城と謝憐の関係の変化を丁寧に描いていく壮大なBLです。墨香銅臭先生の作品ならではの世界観の作り込みが凄いのと、BLに偏るという事ではなくきちんとストーリーが綿密に作り上げられているところが凄いです。他2作品もそうですが、登場人物や物に関するまであらゆる伏線とその回収、大変お見事でした。花城が鬼王になるまでの軌跡、そして謝憐の壮絶な過去、そして様々な魅力的なキャラクター達の過去と絡み合う問題の数々、日本語訳版ではまだ語られていないこの先のストーリーもあります。私は既に英語版で読了済ですが、一刻も早く日本語訳版が完結する事を祈っています……!!
大満足の人生初ネット購入作品です
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう……情緒がやばいです。最高。私生活が大変な時期に購入してしまい、2巻の途中あたりから「これこの先救いあるのか……?ないんだろうな……しんど……」となり一度断念、落ち着いてから3巻まで読破しました。個人的に2巻の殿下の過去編が本当にしんどいのですが、しんどい中にもギャグやご褒美シーンが含まれているので何とか読み切れました。一見スパダリな花城がもう可愛くて可愛くて、逆にほんわかした殿下が男前過ぎてそれぞれのギャップにもやられました。花城の血雨探花という二つ名も、鬼王にしては可愛らしいエピソードから来てるなと思っていたら、あぁ……味わい深いです。

お恥ずかしいことに活字が苦手で、読んでいる途中で寝落ちるという漫画のような経験がある私でも抵抗なくスラスラ読めました。ライトノベルってこういうことなのかな?比較しようがないので分かりませんが、小説苦手だからと購入を迷ってる方でも買って損はないと思います!3巻もすごく気になるところで終わったので、4巻発売楽しみに待ってます〜!
アニメから入ってハマりました!
ネタバレ
2024年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見てすぐ台湾版の小説を購入し、翻訳しながら読破!
その後この翻訳版で再度読み進めています!
まだ先は長いですが丁寧に翻訳されているので楽しみです!
純愛が素敵すぎる
2024年12月2日
墨香銅臭さんの作品、魔道祖師は本当に辛い場面が多く主人公が悲惨な目に遭う場面がとても多いのですが、天官賜福は、結構幸せな場面が多いので個人的には嬉しかったです(魔道祖師のダークな世界観も大好きです!)
ファンタジー要素があり、BLがそんなに好きではない方も、楽しんで見れるんじゃないかなと…それぐらいストーリーが面白いです。これほどに攻めが一途で丁寧な姿勢のBLはあまりお見かけしないので、まさに純愛で、読んでいてドキドキします!最近は心より体の関係を先に持つBLばかり見ていたので、尚更素敵だなと感じました…!
最初は世界観が難しいかなと感じると思いますが、読み進めていくうちにわかるようになり、楽しめると思います!
BLでは、あまり感じることない本物の純愛BLを見たい方は、天官賜福ほんとにおすすめです!!
凄まじすぎる
2024年11月14日
すみません、性別は男性と登録してますが、女性です。

この作品にもハマりました。MXTX先生の3作品が3作品ともハマりました。凄まじく面白いです。BIG loveがくせになる。刺さる。早く続きが読みたくて堪りません。漫画も買いました。アニメも見ました。紙の書籍も買いました。電子書籍も買いました。皆さまこいつ何やっているんだと思われるでしょうが、わたしも何やっているのか分かりません。全て続編をお待ちしてます。
最高です
2024年11月3日
作者様の文章の美しさと巧みさにに脱帽です
登場人物の視線や表情の繊細な表現だけで、こんなにも感情を描く事が出来る作家を私は知りません
続きが待ち遠しい
再開まだかな
ネタバレ
2024年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説もアニメも見たので、漫画にもハマりました。中国語版を魔翻訳で最後まで読み力尽きたので漫画でひと休み中。
時々描写が小説とは違っている箇所が見られますね。
コミカルな顔、2頭身…再開、楽しみに待ってます。
はやく!はやく続きが欲しい!
2024年10月12日
地獄だとわかっていても続きが早く読みたいです。前作の時から、過去の回想になるとめちゃくちゃ重い展開がくるとわかってはいるのですが読むのがやめられない。太子殿下が脳筋なのが微妙に悲しさを緩和してくれますが、でも重い!早く花城と幸せになって!!と叫びたくなります。もしこの話を気になってて完結まで手を出すのを躊躇してる方は、賢明です。読める好きな時に読んだら良いです。でもこの量と冊数積んで、やめられず徹夜になるかもしれません。
BL?
2024年9月26日
アニメを見ても設定というか、
世界観が難しくて
何がそんなに人気なのか?って感じでしたけど
レビューがよかったので、思いきって
クーポンを使って購入しました。

BLだけど、壮大な物語で
感動しました
アニメだけ見てもこの作品の良さは伝わらないです
読みやすい
2024年9月15日
3巻まで読了。前作魔道祖師大好きです。天官賜福は先に見たアニメが私には甘ったるく感じてあまり好きじゃなかったんだけど、原作読むと話の面白さとドキッとする甘さに引き込まれる。登場人物の多さはアニメのビジュアルと声優で補完されて解りやすかった。作者さんがとにかく凄い。最後まで日本語訳で無事読めることを祈るばかり。
最高過ぎて読み終わりたくない
2024年8月27日
楽しみで楽しみで仕方がないけど、完結してほしくない気持ちもいっぱいです。
ハラハラドキドキしながら小説とアニメを繰り返して待ちます
生きる希望
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に大好きな作品です。
初見はキャラの名前とか設定が難しくて挫折してしまいそうになりますが、頑張ってアニメとか見続けると段々と理解出来るようになるので興味がある方は是非アニメの方もご覧下さい!!

まず花城(攻め)の謝憐(受け)に対する底知れぬ愛情(信仰心)が傍から見ていると狂っていると言っても過言では無い程のものです。800年間ずっと謝憐の事だけを想って生きてきたって聞いて絶句しました。
800年間一途に想い続けていただけあって、謝憐しか見えてないとでも言わんばかりに他人に興味を向けない...笑
それなのにその想いに気付かない謝憐鈍感過ぎて悶えずには居られなかったです。でも鈍感な所も可愛いですし、花城は謝憐のそういう所も好きなんだろうなあ。って考えるとより萌えます。
二巻は殆どが過去編で、花城と謝憐の出会い等が書かれています。作品の中でも特に目が離せない場面ばかりです。何故鬼王である花城が神である謝憐を崇拝しているのかが分かります。過去編は心臓が押しつぶされそうになるぐらい辛いです...
人の醜さというものが嫌でも分かります。こんな苦渋から謝憐を救い出せるのは花城しかいないです。断言出来ます。
三巻は現代に戻って糖分回です!!花城と謝憐だけ見たらめーーっちゃ甘いです!!
決してえっっな回では無いのですが、えっっよりもやばいです。何回口付けするんだってぐらい口付けしますし、初めて花城に口付けされた謝憐の反応が可愛すぎて次のページに進めないレベルです。
そして修道で性欲を禁じている謝憐が花城と一緒の棺に入って...!!なんということでしょうか。至福過ぎます。
しかも先に兆しているのが花城の方なのが何とも言えないです。800年...ですもんね。
四巻も楽しみです!!

お互いが初恋で初めての相手、恋のライバルが出ないと言う作品がお好きな方は是非ご覧になってください!!!めっちゃ純愛です!!
スパダリすぎる花城
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 花城の殿下への愛情がとても伝わってきます。
殿下も花城も2人とも幸せになってほしいと感じる作品です!!
少しでも気になったら手にとって
2024年7月8日
アニメから入ったBL初心者です。BLかー私はそっちは興味ないかなーなんて思っていたら、とてももったいないです。まあ、私のことですけど。なんでもっと早く読まなかったのか、と後悔しきりです。ストーリーが素晴らしすぎて、あっという間に虜になりました。ただの薄っぺらいラブストーリーではありません。
男性、女性というカテゴリではなく「その人」の魅力に、読者も惚れ込んでしまいます。それくらい素敵なキャラクターたちで溢れています。
難点は沼すぎて、四六時中頭が支配される危険性があることくらいです(笑)
好きすぎて
2024年7月6日
何度も見返して感動してはアニメ化を願っている。アニメから入ったから小説で想像しやすいし、小説読んで軽くアニメ見返したら新鮮だっだ。
小説もアニメも何度もみれる。
愛が溢れている
2024年6月24日
言動の端端から花城の愛が溢れていて、報われて欲しいと切に願ってしまう。アニメから入った勢ですが、原作読まないと分かりにくい表現もあった。中国繁体字版もこれから読むぞ〜
ファンタジーがいっぱいで
2024年6月21日
あまりの面白さにあっという間によんでしまいました。
登場人物の過去やその多面的な描き方で実に奥深いですねー
2人のLOVEも急展開でますますワクワクしました。次回作も楽しみです。
アニメ、コミック、小説とそれぞれ奥深いですねー♪♪
早く!早く!!次巻はいつですかーー!!
2024年6月21日
発売が延期されてた3巻、あっという間に読破してしまった……またしてもドキドキワクワハラハラ展開の連続、今回も一晩徹夜で読んでしまった/(-_-)\面白くてたまりません!さて、また1巻から読み直そうw
私の人生が変わった作品
2024年6月18日
魔道祖師もすごかったけど、この後に天官賜福が書けるってほんとに天才なんだよなぁ。すごすぎる。天官賜福読んでほんとに人生変わりました。1巻からずっと感情が揺さぶられている感じ。日本語版はまだ3巻までで、予想はされてるかと思いますが、この先さらなる地獄が…それもとんでもないのが…でもそれを乗り越えた先に至福が確かにあります。最後まで是非とも読んで頂きたい作品です。
最高です!
2024年6月3日
次巻が待ち切れない。中国語に挑戦しようかと本気で思い始めています。アニメも漫画も全て面白いけれど、やっぱり原作はすごいです。
尊い
2024年5月29日
とにかく花城のクソ重な殿下ラブ♡が最高です。
3巻に入り2人の距離が近くなってきてニヤニヤがとまりません。
次巻、早く翻訳され出版されますように…。
魔道祖師から
2024年5月27日
この作者さんの魔道祖師がよかったのでこちらも読んだのですが、こちらもとてもよかったです。太子殿下を慕う花城の永遠の恋。アニメ版も美しくてうっとりしました。こちらも実写化もしてほしい
これは悶絶!
2024年5月23日
1巻と2巻では800年越しの出会いと謝憐の過去がドドドと描かれていましたが3巻で表紙にもあるようにようやく2人の、、、!!!
もうページに跡がつくぐらい同じとこ読んでしまいました
鬼市の場面ではその情景が目に浮かび凄まじい表現力にため息が漏れました!
墨香銅臭先生の作品はどれもそうなんですが表現力が素敵です
小説が苦手な私でも情景描写が思い浮かぶのでそれぐらい読みやすいです
是非アニメもやっていたのでそこから入っても全然楽しめるので1期2期を見て必ず続きが気になるのでお手に取って続きを読んで下さい
オススメします!
早く次が読みたい!
2024年5月23日
思いもよらない展開であっという間に読み終えてしまいました。
早く次が読みたくて仕方がありません!早く次をお願いします!
3巻まで読了
2024年5月21日
1巻2巻と花城の隠しきれていない執着と殿下loveにキュンキュンしながら読みましたが3巻はもうほんといろいろとやばかった!(笑)魔道祖師から考えるともうそんなサービスしていいんですか?!な展開でほんとに大使を祀りたい気持ちです!(笑)
次巻はまだまだだと思うのでアニメ見返し原作読み返し気長に待ちます!
何度も何度も繰り返し読んでます
2024年5月20日
待望の3巻!想像以上に最高です。気持ちの変化にこちらもドキドキして赤面してしまいます。今回は善悪とは何か考えさせられました。またこれから読み返してきます!
さすがです。
2024年5月19日
作者さんの小説は全部読んでます。天官は正直アニメの絵は綺麗だけどストーリーはそんなに魅力を感じないなあと思っていたのですが、3巻から一気に話が動きだし、最後までノンストップで読んでしまいました。とても面白かったです。
まだまだ回収されてない伏線や明かされていない秘密が多いので、続きがとても気になります。
尊い!
2024年5月19日
めちゃくちゃ好きです!翻訳してくれてありがたい!最高!次が気になって眠れません!はやくみたいよ〜!!
最後の巻まで日本語版出して欲しいなぁ。
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔道祖師が凄く好きで、こちらも読みました。正直魔道祖師の方がストーリーは好みですが、今回もアニメから入ったのでスッと内容は入ってきました^^これまた内容重いですね。花城の愛も重いですね。好き。3巻で大分BL要素増えてきたのでアニメ3期は厳しそうですが、小説だけでも最後まで日本語版出して欲しい!気長に待ちたいと思います。
小説で一番
2024年5月17日
電子書籍の発売、楽しみにしていました!
アニメを見ていて、主人公2人の外見イメージがそれで固定されているので、BL部分が若干苦手な部類に入ってしまっていてます。
太子の嫁入りの時の描写が素敵すぎて小説に手を出したのですが、キスシーンのイメージが何故かハマらない
ですが、前作の時も読み終わる頃にはハマっていたので、今回も期待しています!

前巻では主人公の過去が語られ、いいことしかしてないのに徹底的に追い込まれていくのが長すぎて辛すぎて、その部分を読み返すことができなかったので今回もかなりビビっていました。
今回も辛いけど、自業自得というか、それなりの罪を犯した結果なので、前巻よりも受け入れながら読めました。

あと、内容もテンポもとても面白い小説です。
活字だとせっかくお金を払ったのにつまらなくて読めないものもある中、「どうなっちゃうの?」が常にあるのと、前作でこの作者が伏線の鬼だと言うこともわかっているので、集中して読むことができました。
読み終わるのが名残惜しい感じ、最高。
3巻まで
2024年5月15日
作者様の本領発揮!複数の人物の願いや恨みが複雑に絡み合い、運命に翻弄される怒涛の展開の巻でした…!
2巻は戦争や病気の話で読むのが辛かったのですが、3巻は話が今に戻って大きく動いて行きます。ページをめくる手が止まらず一気読みです。ラブも進展します〜❤今から再び1.2巻を読み直してはられた伏線を拾ってまいります!
殿下の今までが分かる巻です
2024年4月21日
仙楽国の戦争と人面疫の蔓延が辛くて、途中で読むのをやめようかと思いましたが、物語の大事な部分ですので、頑張って読み終えました。それに、三郎とのつながりも、この巻で良く解りました。3巻も購入決定です。殿下、幸せになってほしい。切に願います。
最高
2024年3月27日
同作者の魔道祖師が小説で一番好きだったのですが、天官の方が好みでした。相変わらずストーリーが面白く、キャラクターの設定がしっかりと練られており、過去が紐解かれていく感じがワクワクします。攻めの一挙一動にクラクラする。もうこれを超えるものが出てこないのでは…と不安になってきた。
続きが楽しみすぎる
ネタバレ
2024年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みましたが、仙楽国の過去が明らかになってきてドキワクが止まりません。太子のあの穏やかな落ち着いた振る舞いは、それに至るまでにこんな山あり谷あり(いや、谷しかないじゃん)があったんだと思うと深みがすごくて思わず天を仰ぎました。どっちもなんとかしたくてから回って、結果が最悪になることってあるよね(中間管理職)。そして花城は大好きな攻め様タイプなんですが、あの立ち居振る舞いを考えると好きな子には格好つけたいし出来ることはなんでもしたいんだよなぁと微笑ましい。日本語版が本当にありがたいです。続きもいよいよ来月らしいので、電子版楽しみにしてます。
奥深くて何度読み返しても新しい発見がある
ネタバレ
2024年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私が初めて読んだ中華BLで、続きが読みたすぎて魔翻訳という術を手に入れ、中華BLそのものにハマったきっかけでもあります。
BLとはいうもののBL要素を抜きにしても抜群に面白く、こちらはBL表現OKの台湾で出版されている繁体字版をもとに翻訳されたものですが、お国柄BL表現NGの中国本土用に加筆修正された簡体字版でも十分過ぎるほど面白いです。
現在日本語版は紙媒体が2024年4月発売済み、電子版配信が5月予定の3巻までですが、元となる繁体字版は全6巻なのでまだまだ続きます。ちなみに最後まで直接的な性描写はほぼありません。におわせ程度ですので、そのあたりは期待しすぎないほうがいいですが、めちゃくちゃ無自覚にいちゃいちゃしてます。
現時点で発売されてる2巻まではまだまだですが、これから怒涛の謝憐過去編に入って一気に物語が濃くなります。謝憐がなぜ一国の太子殿下から三度飛昇二度追放のガラクタ神になるのか、あんなに顔の皮極厚なざっくりした性格になるのか、なんであんなに運が悪いのか、法力もないのに使える法器があるのか…読み進めるほどに「あれも伏線だったのか!」と驚くと思います。
3巻からはめちゃくちゃ重くて苦しい場面も多くなりますが、墨香銅臭先生の「暗く辛い場面の後にはコミカルで楽しい場面を交互に入れる」という配慮のおかげで悲壮的になりすぎません。あと攻の花城の絶対的信頼感が謝憐と読者の心の支えになってくれるので、ぜひ最後まで頑張って読んでみてほしいです。強さとは何か、愛とは何か、正しさとは何か…たくさん考えさせられますし、なにより面白いです。
同じく墨香銅臭先生の日本語版も完結済みの魔導祖師の攻・藍忘機がスパダリが魏無羨に全力の愛と執着を向けるタイプなら、こちらの攻・花城は謝憐に全身全霊の愛を捧げ800年恋焦がれ続ける執着でスパダリになったタイプです。そして墨香銅臭先生の作品の特徴で受もまためちゃくちゃ強くてかっこよくて優しくて、攻が受に恋するところから始まるのも最高にいいです。
壮大で濃いストーリーが好きな方ならBLとかにとらわれず是非読んでみてほしいです。続きが気になって日本語版の続刊が待てない方は、私のように魔翻訳に挑戦してみてください(笑)
続きが気になりすぎる
ネタバレ
2024年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ザ、BL好きなのですが、最近テレビアニメで気になりこちらを購入しました。まだまだ続くようなので、ホント続きが気になりすぎます!過去のお話もいいのですが、本音を言えば早くラブラブなシーンも読みたいです。
徳を積みます
2024年3月8日
アニメからハマり、声優にハマり、漫画を探し、漫画は絵が美しすぎだけど、省略されてることがチラホラあるため、ラノベに飛び、悶えました⤴
アニメはラノベに近いように作られてるので、とても嬉しいです😊
3巻の発売が延期になり、一年たってやっとの
4月15日発売いうことで、わたしは最近知ったのでまだ良かったのですが、一年待つこの辛さよ
現状何回も往復して読んでおります💗
章リストで検索すると、3巻は超絶悶えること間違いなし。と思われます⤴
日本語訳にすると全8巻になるのでは?という噂もききましたので、なんとか早めに発売されることを神に祈ります♦
アニメはいま第二期ですが、中国でも第三期を放送されてないということなので、本当に祈るしかないw
アニメのTV版だとカットされてるということを聞き、Blu-ray
を予約いたしまして、どハマり中のわたしからのレビューはこの辺で終わります。
皆様、徳を積んで(貢献して)早く神に会えることを(新刊)祈りましょぅ
愛が深すぎて尊すぎる
ネタバレ
2024年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めてレビューを書かさせていただきます。
天官賜福本当にハマりました!!
BL小説というものに手を出したことが無くて興味を抱いたことも無かったようなノーマルカップル大好きな私ですらこんなにハマってしまったので全世界の人にこの良さを知って頂きたい…!

現在アニメの2期がされておりますが12月くらいにその広告を見て存在を知りました。絵の好みと美しさに惹かれ、また声優さんが豪華すぎるのもあって某配信サイトにて1期から見てあれよあれよという間に激ハマリし、暇があればアニメを狂ったように再生し、我慢できず遂には小説にも手を出しました。
まず表紙が美しいの一言では足りないくらい大好きです。
花嫁の手をとる花城と花嫁(殿下)を表紙にしてくれてありがとうございます。
2巻の悦神武者の殿下と少年の表紙も大好きです。
殿下が美人すぎて性別とは?という気持ちで見てます。

2巻まで読みましたが花城の愛が本当に本当に素晴らしすぎて…。全ての行動原理が「殿下のため」というのが本当に推しになるしかないレベルです。
アニメオリジナルの「全部あげる」という言葉が本当に心から言っているのが伝わってきて大好きなシーンなのですが、小説読むともっと深みが増しました。
1巻についてはアニメで既に見終わってから読んだのもあって、ここはこういう意味だったのか!とか端折られたシーンもあるので新たな発見に繋がりました。
2巻の過去編はとても苦しい展開です。
殿下の行動が悪い方向にしか進まなくてほんとにほんとにやるせない気持ちになります。
ちょろちょろ出てくる少年に癒されるのだけが本当に救いです。

アニメ見た後に小説読むと理解が深まります。あと情景が浮かびやすくてすごく鮮明に解像度が広がっていくので字が読める方は小説とアニメを併せて観るのが一番良いです!!
小説だけでなく日本語訳された漫画も購入させていただきましたが絵が美しい…こちらも買うと更に更に理解度が深まります。
作者さま、この世に素晴らしい作品を制作していただいて感謝しかありません。
3巻の日本語訳も予約しましたがとても楽しみです!
アニメとだいたい似てる
ネタバレ
2024年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから小説読んでみよーかなと思って購入しました。お値段高いから悩みましたがわりかしアニメと同じでアニメ待ってれば良かったみたいなところはありました。今後3期とかも来てくれたら嬉しいな。ムーチン推しです笑っ
いいね
0件
アニメから
2024年2月19日
アニメを見ています。アニメだと人の名前や話の内容がよく分からないところが、本だと文字で読めるので理解しやすいです。
いいね
0件
作家さん買い
2024年2月3日
魔道祖師でファンになり、作家さん買いです。神様になった皇太子の話です。魔界や妖怪も出てきて面白いです。続きが気になります。
アニメでは表現できない部分と心情が読める
2024年2月1日
原作の良さがわかる
アニメではよくわからない部分がある人は読んでみてほしい
いろんな部分が補足されます
買うべき
2024年1月28日
時間を忘れて読んでしまいましました。
2巻まで読んだものの完結しないため、続きが気になって延々とネット検索までしてました。
花城のスパダリぶり、殿下の生き方、カッコいいです。
登場人物は人生背景とともに語られ物語に破綻がなく重厚なのに、それでいて完璧にBLです。作者さんのストーリーテラーぶり異常ですよ。ぜひ読んで欲しいです。
ほどかれていく話 日陰の守り花 深き回想
ネタバレ
2024年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬼市から始まり どんどんと元となる部分へと回想は続き、いいようのない、苦しさが増し増しでした。鬼市編は花城との関係等で刻みよく展開され、回想のきっかけからの回想展開は深く重く心苦しくなりました。どの世の中でも変わりない立場が違えば全て理にかなっているという事。全て丸くはいかない事ら、ただ幼き頃から陰ながら、時に助ける距離に寄り添いながら、慕い、守るという忠誠心の信徒…紅紅…かげながらのいつも日陰から支えてる姿や動向が、優しくもあり、切なくもあり、いいあらわせない感情になりました。 読み終わり、小さき彼を思うと、謝怜に対し、色々推察する癖に、日陰の彼の事は少し考えればわかるのに……一言言うなれば、鈍感なんだからーって言いたくなる…でもそこまで回らないのはわかるけど、仲間にしていたら、かろうじて少しでも手を借りれたのかな。年齢、嫉妬でテイよく追い出されてしまったし、居て逆に災いを小さな彼のせいにされても悲しさが増すので、年齢的にも手が届かないという年代ということで陰ながらでよかったのかもしれないですね。いいしれない悲しさが込み上げました。
もうほんとに好き
2024年1月20日
そんな前からお前、、、お前ー!!!!
最高だろ
過去編辛すぎて普通に泣きそうなんだけど3巻まで続く感じなんだな
途中のクソ辛いところで終わるから3巻待つのもいいかもしれん
めちゃいいとこで終わりました
面白すぎて早く次読みたい
2024年1月19日
こんな壮大な物語だとは全く思ってなかった。アルスラーン戦記の様な広大な物語で、主人公と絡まる全ての登場人物。ものすごい付箋回収や予想以上の展開で先がどうなるのか、、結末がどうなるのかマジで分からない!
こんなの!凄すぎてハマらないやついるん?
偏見を持たずにしっかり読んで欲しい。
マジ全員最高やで。
最初は名前の判別が難しいけども。
先が読みたい!
2024年1月18日
面白いらしいと聞いてアニメを2話から見たんだけど、人物とか世界観があまり理解できなかったのよね。そんな時はやはり原作。読んでみたらハマる!ハマった!
続きが読みたい!日本語しかわからないから日本語訳の続きをなる早で何卒よろしくお願いします!
いいね
0件
中華BL開眼作
2024年1月17日
天官アニメ視聴からの沼です。世界観やキャラクターがツボすぎて、抜け出せないほどハマりました。日本語訳が待てずに自分で翻訳しながら読みましたが、プロの日本語訳でしっかり読みたくて即購入。花城の溺愛とスパダリがたまらない!仙境中華BLに目覚めさせてもらえた最高の作品です。
初中華BLです
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ わたしの初中華BLです。Xで流れてきたコミカライズ版に惹かれ無料版を読み、そのまま流れるように小説を購入していました。コミカライズ版に先に触れたため小説を読みながらも鮮明に情景や登場人物が浮かぶようでした。三郎の激しく甘く深く密度の濃い謝憐への想いを濃密に感じ取れる表現が素晴らしい.....。
それぞれに重く辛い過去があるのがチラチラかいま見え先がとにかく気になりすぎますが、続編をまちながら1・2巻を繰り返し味わいたいと思います。
最高です!神作品✨□
2024年1月13日
まだ読んだことがない方は騙されたと思って読んでください!
✨必ずハマります✨
2人が尊すぎて、、、もう幸せです□□
いいね
0件
「身は無間、心は桃源」
ネタバレ
2023年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「天官賜福」を読んでいると、この世界の神様は危険なことや都合の悪いことは当たらず触らず、功徳をばらまかれたら奪い合って拾い集め、それどころか仲間の神官が命懸けで人々を救おうとするのを見ても協力するどころか非難し嘲る、ある意味とても人間的で奇妙な「神様」たちに描かれているのです。
「半月関事件」で昔の裴宿は虐げられていた半月を助け優しく接した少年だったのに、神官として与君山に現れた時は、無残に命を落とした小螢という少女に一瞥すらありませんでした。宣姫に対する態度よりもその方に寒々とした印象を持ちました。
「天界の神官にとって地上の人間の命など虫けら同然」と云った花城の言葉は重いです。裴宿も慕情と同じく親の問題を背負っているために、何としても自分の力で世に出たいと思っていた気持ちは理解出来なくもないし半月の云うとおり悪い人ではないにしても、彼女が妖術を修めて再会した時すでにそれを利用しようとしていた…と思われても仕方のないことかもしれません。アニメでは決戦前夜「花将軍の望みでもあったはずだ」と半月の花将軍に対する憧れの気持ちを揺さぶるようなとどめの一言を云っていましたが、そこにはその言葉で彼女は決心するだろうという確信と、一方で裴宿の花将軍への嫉妬の感情が微かに見え隠れしていたように感じられたのは思い過ごしでしょうか。花城の云う「半月が首を吊られ苦しんで死ぬ回数を何回か減らしたかったのかも」という思いが本当に裴宿の中にあったのなら、たった一人の特別な人を救い出すために全身全霊を傾けることも出来たはずなのに…。神の地位を捨てきれなかったがために彼の二百年もまた、なんと罪深く遠回りな年月であったことか…。出世と淡い恋心を天秤にかけて出世に傾かせた裴宿と、花城の殿下に対する唯一無二の誠実な恋慕だけを胸に自分の全てを賭けてのし上がって来た彼の覚悟、殿下と半月のそれぞれのやるせない思いが対比されて描かれているようでこの章は印象的でした。半月がどのような経緯で妖術を身につけたのかは謎だけれど、その心の奥には花将軍への憧憬があったに違いないし、だからこそ彼女の心までは暗闇にのみ込まれなかったのかな…。きっとそうであって欲しい…。
「身は無間、心は桃源」 花城といい半月といい、仙楽太子の御加護侮れないです。
全巻今すぐ読みたいほど焦がれてます!
ネタバレ
2023年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻今すぐにでも読みたい!
叶うことならば一週間どこかで缶詰め状態でひねもす全巻読み耽りたい程素晴らしい作品に出逢えました。友人がはまり、中国語の原作全巻購入で翻訳ツールを使ってでも読破し且つTVアニメまで追ったという話を聞き「それほどに?」と俄然興味が湧き購入しました。日本語版では現在4巻まで発売中。一心不乱に繰り返し読みました。感想としては中毒レベルの面白さで身震いしました。翻訳版でこれだけ面白いのですから、原作はどれ程の傑作なのかと偲ばれます。功徳を奉納したいです。

最初は表紙をスッとスライドした時の人物相関図を目にした時に登場人物の多さに愕然とし覚えられるかが心配でしたが、杞憂に過ぎませんでした。奥深いファンタジーな世界。自分の中で小説の場合は完結作品しかレビュー投稿をしないポリシーを設けておりますが、日本語版完結迄はまだまだ先は長いと思いますので一旦投稿させて頂くことにしました。

何が心ときめいたのか。太子殿下にのみに向けられる鬼王花城(三郎)の純粋な心、これが響いてしまいました。天界の神官達からも恐れられる最強で全知全能の絶境鬼王が殿下に対してのみ捧げる崇敬・敬愛の心。殿下も2巻では花城にだいぶ傾いているような気がします。1巻が重要で2巻からは1巻の詳細が紐解かれていく内容でした。1巻で殿下と花城と思われる少年は出逢っているのですよね。1巻で花城が殿下に贈った指輪は恐らく鬼の弱点とされる骨灰ではないかと想像しています。そうだとすると花城は殿下と再会したこの時点で早々に心を差し出していることになり、殿下も実は薄々この指輪が骨灰だと勘づいているのでは?等と妄想は果てしなく広がります。この後ですが、なぜ花城は誕生したのか?どうして鬼王になったのか?という点が気になっていますので着目してます。作品内に頻出する時間の単位である一ちゅう香は30分位という表現も独特で味わいがあります。中国の道教的な考え方も勉強になりました。4巻殿下と花城を結ぶ赤い糸は一心同体!読者至福。
レビュー(漫画の方)にありましたように小説には挿絵がありませんでしたので漫画の方も購入し併せて読みましたが、あまりの美しさに驚嘆しました。小説の中のイメージを超えるような登場人物達の美もぜひ見てみてほしいです。フルカラーで標亮!「小説を読んでから挿絵として補完するつもりで漫画を読む」に一票です。
好きです
2023年11月30日
これはアニメで初めて知ったのですが、これを読んで分からなかったところが分かりました。いやーこれはとても良いです。
いいね
0件
大好きです
2023年11月27日
中華BLに初めて触れたのはつい2.3ヶ月前で天官賜福を知ったのもそれくらい前の新参者ですが、アニメから見始めてあっという間に大ハマりしました。本当に大好きな物語です。
とても丁寧に翻訳されていると思います。3巻の発売日が延期となりまだ全体の3分の1ほどしか邦訳版は出ていませんが、それでもとても面白いです。同作者の別作品が日本ではかなり知られているかなと思いますが、天官賜福も本当に面白くてクライマックスも感動するのでもっともっと知られてほしいです。
3巻発売まで1.2巻を何度も読み返そうと思います。
壮大なストーリー
2023年11月25日
ラノベの域を超えてます!壮大な中華ファンタジーBLです。設定が難しくて何度も読み返しましたが、読み応え満点です!
いいね
0件
これまでで一番深い沼
2023年11月21日
2巻まで読んでこらえきれず魔翻訳で完走ました。
同じ作品にこれほど長くはまったのは初めて。ずっと沼から抜け出せません。
読み進めるほど1巻冒頭の太子の嫁入りが尊くなり何度反復横跳びしたことか。
3巻発売まであと少し。楽しみで仕方がないシーンが沢山あります。母国語で思いっきり浴びたい!
読んで欲しい
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説で、中国名や文化、独特の世界のため食指が動かない方もぜひ少しだけでも読んでみて欲しいです。

はじめはなかなか名前がピンと来ないなどあるかもしれませんが、気づけば物語に惹き込まれていること間違いなしです。
ここまで感情を揺さぶられる作品はなかなか出会えないです。

アニメは観たという方は多いと思いますが、文字で見るとまた新しい視点で見ることが出来ていいと思います。
是非活字で激重愛を堪能して欲しいです。
正真正銘の神作です!
いいね
0件
全てがいいです
ネタバレ
2023年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ まずは、作者様に感謝です。
花城ホントにかっこいいし、謝怜ホントに綺麗だし推さない理由がない。2人の話だけでなく深いお話も沢山ありとりあえず楽しませてくれます。
どこまでも続いて欲しい話です。ありがとうございます。
いいね
0件
初めてハマった中国BL
2023年11月16日
魔道祖師は登場人物が多い&設定がよく分からず、アニメですらついていけなかったけど、天官賜福はハマった!謝憐に対する花城のスパダリっぷりがイイ!謝憐しか見えてない感じが面白い。笑 1巻も2巻もどちらも400ページ超だけど、面白くて一気に読んだ。仙楽国が滅ぶしんどい内容で終わってるから早く3巻が読みたい。花城が絶鬼となった経緯も3巻かな?次巻発売が楽しみ。
いいね
0件
面白い
2023年11月7日
攻めの正体や、軌跡が気になる。攻めの受けへの愛が重い。従者2人との関わりも面白い。早く新刊が配信されて欲しい。
いいね
0件
良いです♦
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ これほどまでに、永く一途に想える相手が居ること…出逢えたこと…再会できたこと…羨ましくもあり、恐くもあります。
あの時、少年があの場に居なければ…少年が落下していなければ…そもそも彼が神仙でなかったなら…一つでもピースが欠けていたら、少年はきっと人として過ごしていたんですよね。
全ての奇跡に感謝を✨
いいね
0件
ちょっと疲れるけど
2023年11月1日
コミカライズ版を先に読んだのですが、世界観の説明とか聞き馴染みのない難しい単語とか出てくるので小説の方が頭に入って来やすいです。
いいね
0件
人間臭い神仙
2023年11月1日
「さあ張った張った」って賭け事したり。

漫画を先に読んで、話がいきなり天界からスタートするのと、登場人物の見分けがつかなくて挫折したけど、小説の方が取っ付きやすい。
いいね
0件
最高
2023年10月29日
魔導阻止と天官賜福はBL作品の中でも1番大好きな作品。2回読み返しても今のところまだ飽きない。何回も読んでいくうちにやっと名前や名称なども覚えてさらに楽しくなってきた。
世界観がいい
2023年9月21日
中国小説は読みにくい印象があっててをつけずにいましたが表紙のイラストが美しく手をとってしまいました。中はイラストないです。
内容は難しいですが奥深く読み進めるにつれ
あーそういうことか、と伏線が繋がっていき
どんどんのめり込んでしまいました。
執着する攻めがお好きな方にオススメです。
キュンキュンします!
いいね
0件
三郎好きです。
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメからはいりました。早くアニメ新しいシリーズみたいです。三郎がとても一途です。主人公を守ろうとします。同じ作者さんの作品で魔道祖師の攻めもとても一途です。他の人のコメントでこれからしんどくなるそうなので二人には幸せになって欲しいです。
いいね
0件
中国文学の良さを味わえる良作
2023年9月14日
日本人の書く文学は、恥を捨てきれない民族性からかどこか上品にまとめられてしまい、人間の奥行きを表す部分に欠けることが多い。

一方中国文学の良いところは、人間の美しい部分だけでなく、格好悪い部分も躊躇無く描かれるということであると思う。
そしてそれは登場人物に躍動感と人間的な真理、多層的な魅力を与え、読者へは深い理解と共感を与えてくれる。

この作品もライトノベルというジャンルではあるが、作者の卓抜した才能と文学への熱意も相まって、そういった中国文学の良さを十分に味わうことができる良作である。
難しいけど…
2023年9月7日
アニメから入りましたが、正直難しいです
でもアニメも小説も何度も何度も見返したくなります
まずはアニメを見て、だいたいのあらすじを頭に入れてから小説を読むとイメージが付きやすいですし、深いところまで知ることができると思います。
私はとにかく続きが読みたくて仕方ないです!!
今後の展開が気になりすぎる!
ネタバレ
2023年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読了。1巻はアニメで内容を知っていたし、三郎と謝憐の間に流れるほっこりした空気感のまま読めましが、過去編はだいぶ追い詰めてきますね…でもそこに子供時代の三郎がいるのが救い…とにかく続きが気になります。
いいね
0件
こんなにも美しく感動するBL小説は他に無い
2023年7月13日
魔道祖師で有名な先生の、魔道祖師の次に執筆された作品です。訳ありな鬼×出来損ないな神様、のお話ですが、一言では語れない程深く、悲しくて美しくて感動してハッピーな作品です!
日本語訳版はまだ序盤しか発売されておりませんが、中国語の方は全巻翻訳しながら読みました。気が狂う程の絶望、何百年と信じ続けた愛、壮大な冒険と戦い、複雑に絡み合った因縁。複数のキャラクターそれぞれに思いやストーリーがありながら、主役の二人の信頼と愛が深く、何故か時々クスッと笑えるシーンもあります。
壮絶な過去が語られるシーンも何回かありますし、心が折れそうなところもあります。でも最後はハッピーで感動し、全ての伏線は回収され読後感最高なので安心してください。もし長編小説が苦手では無い方は、ぜひ日本語版も最後まで読んで欲しいです。こんなにも美しくて感動するBL小説は他に出会えないし、中華BLの中でも1番好きな作品です。
早く続きが読みたくてたまらなくなる
2023年6月22日
中国の作家さん、墨香銅臭先生の3作目の小説です。主人公の謝憐のまさに神様気質だなと思うところが、最初はコメディ感があって始まるもののの、過去にさかのぼればさかのぼるほど、重くなるお話です。神様たちも人間臭くて面白いですが、花城の献身的な信仰に安心があります。どんなつらいことがあっても、彼がいるから大丈夫と思いながら、読み進めることができます。早く完結まで発売されて欲しいです!
電子版も購入
2023年6月18日
紙の本も持っているのですが、持ち運びが楽な電子版も購入しました!天官賜福は魔道祖師とは少し違い話も差程難しくなかったので、小説をあまり読まない私でもすらすら読んでしまい続きが気になるほどでした。
アニメもあるので小説と一緒に観るとより話が分かりやすいかもしれないです。
デジタル版も追加で
2023年6月9日
紙の本も持ってますがいつでも読めるように購入しました。まだまだBL展開はないですがちょっとした触れ合いも意味深で深読みしてしまいます。最初から伏線だらけでよく考えて作られていて素晴らしいです。無駄なエピソード無いんだなと日本語訳2巻まで読んで思いました。挿絵は無いですが表紙で満足です。美麗〜!はやく全巻日本語訳で出ないかな。
やっぱりただのBL じゃない
2023年5月6日
魔道祖師もそうだったけど、やっぱりつらい展開があるんですね。三郎とのあまーい空気をもっと味わいたい!
とっても先の展開が気になります!!早く続きが読みたい。
何巻で終わるんだろう
2023年5月1日
とりあえず2冊読みました。
まだなーんにも始まっていないけれど、そこかしこに萌えがあって引き込まれます。
ただ物語として長いので、それが苦痛でない人にしか面白くないかも。
待ってました、日本語版小説
ネタバレ
2023年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入り、この物語の世界観や登場人物にドはまりしました。ずっと待っていたのでとても嬉しいです。これからの物語の展開はしんどいとよく目にしますが、最後まで追っていきたいと思います。
伏線の回収に鳥肌
2023年4月11日
初めに惹かれたのは挿絵の美しさでした。
内容紹介文を読むと自分好みドストライクの作品ではありましたが、現時点で未完である事と中国単語の読み方の難しさに購入を迷いに迷いましたが皆様のクチコミの熱量に背中を押されて1巻を購入。
唸りたくなるほど緻密な設定で描かれる世界観、心中複雑なのに主人公の人柄の良さを慕って集う仲間達が巻き込まれる形で絡み合う人間関係。それぞれの想いが錯綜して行く中で、徐々に回収される伏線の数々に鳥肌が立ちました。(1巻読了後、即2巻を購入)
BLと呼ぶのは躊躇われると書かれてる方が多いのも納得。一時の愉しみではなく、この先の人生の中で辛い事があった時、困難な課題にぶつかった時、繰り返し何度も読みたくなる壮大な物語に出逢えて幸せです。
いいね
0件
好みの受けじゃないと思っていたけど‥
2023年4月3日
魔道祖師のカップリングが大好きで、ヤンチャで元気な受けとクールな攻めが好きなので、こちらの作品はアニメの何話かを見て、受けがおっとり美人系だから好みじゃないなぁと思っていてなかなか購入に至りませんでした。
しかし皆様のレビューがあまりにも高評価なので、やっぱり気になって購入。アニメを同時進行くらいで見ながら読むとイメージがつきやすくわかりやすく読めました。
正直アニメだけではなんのこっちゃわかりません。小説読んだ人が見るアニメだなと思いました。
最初は好みじゃないなと思っていた受けも、読み進めていくうちに物語に夢中になってしまい、早く2人のラブシーンが読みたくてたまりません!
2巻を読み終わってしまったので、早く3巻が読みたいです😩
800年も一途にスパダリすぎる
2023年4月2日
アニメ(豪華声優陣)でキャラや背景をしっかり把握してからの小説だともう一つ一つのシーンが頭でアニメ化していって最高です。早く2巻読まなきゃ‥!!ってなります。もうこの作家が凄過ぎる。
ハッピーエンドとわかっていても😩
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメシーズン1をオススメで何気なく見て面白かったーっと思い、作者が同じと知らず魔道祖師系?はやり?なんだな、続編あるよねと思っていました。墨香銅臭作と知り原作の概要情報などみて、やっぱり読まなくてはなるまいと購入しました。魔道祖師のように過去編に入り辛い辛い😩、この辛さはどこまでつづくのでしょう?ハッピーエンドまで追いかけて笑顔になりたい❗
この面白さを表す言葉が見つからない!
2023年3月25日
アニ天官賜福から入って書籍を読む機会に恵まれました。主人公が最初から「穏やかだけど、なんか年寄りっぽいなぁ」という印象からだんだんとその背景が分かってくる流れはさすが墨香銅臭先生安定の引き込み方です。あと主人公が武神であり清廉な道士でありながらちょいちょいえっちなお兄さんを出してくるところがたまりません😍これからの展開がめちゃ楽しみです。
底なし沼に注意!
2023年3月21日
魔道祖師につづく底なし沼に注意!こちらも読み進めると、ドンドンハマりますが、最初の方は、設定が分からないと難しくて諦めてしまう人いるかもだけど、絶対あきらめないで欲しい!難しいいと思った人はアニメを先に見ることもお勧めします。魔道祖師より1巻から攻めのラブ表現が激しくて、悶えてしまいます。巻を重ねるごとに、ますます次を待てなくなります。原作を買ってしまいそうになります。
レビューをシェアしよう!