ネタバレ・感想あり下町暮らしのセレブリティのレビュー

(4.5) 4件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
予想外に深かった~!
2024年5月3日
タイトルと前半部分の印象からは想像出来ないくらい、思ったよりも深い深いストーリーでした!
最初の隆二と宇宙人春川さんのやりとりが面白い!この時の隆二の気持ちがすごく共感できて、春川さんが本当に宇宙人なんじゃ…??と思ってしまいました(笑)
2人の過去だけじゃなく、地域の抱える難しい問題や食堂の店主の事などが絡み合って、とても深く考えさせられました。1人じゃ限界があることも地域や行政、皆と助け合う事、相談することがとても大事なんだな、とハッとさせられました。
とても素晴らしい作品でした(^^)d
いいね
0件
初作者さん、当たり♪
2022年10月11日
BL的には展開は遅めですが、隆二の再生物語としては最高でした。人物も出来事も丁寧に描かれているので、良質なドラマを見ているようでした。ていうかN○Kでドラマ化して欲しい。テーマもN○Kにぴったりです。夜ドラ枠狙いましょう!何より、この作者さんは比喩が秀逸!恋心がとろろ蕎麦に喩えられるとは誰が想像したでしょう!?独特でありながらとても分かりやすい喩えでワクワクしました。物語は過不足なくきちんと終わっていて、物足りなさもなく、無理やりなエロシーンもなく、自然な流れで整う気持ちのいい読後感でした。
小説 深イイけど攻めは宇宙人
2024年6月19日
中卒19歳隆二と、セレブ30歳春川の話、小説。海野さんは「最近の部下は難解です」など読んでて作者買い!本作も面白かった…じっくり読みたいのに、面白さについつい読み急いでしまう。隆二が不幸な生い立ちの割に素直で良い子で、人のせいにしないで健気に頑張ってて、これはね、泣いちゃったね。必死にバイトしてこども食堂開いて、自分はクタクタなのにろくに食べず、そして春川に好かれていると勘違いして恥をかき姿を消すという…もう、大大大好物の展開で。もう、もう、これでもか!と心臓抉られました…ありがとうございます!攻めの春川は最後まで宇宙人で、なに考えてるのか分からずフワフワした印象。でもお互いに全く違う価値観を教え合って、影響を受け合って、そしてお互いが成長する、素敵な話しでした。関わらないことで身を守っていた隆二が、関わらないことこそ身を滅ぼすことだって気づいて人と関わっていったり、行儀や学業が生きる目標を叶える手段になると学んで身につけようとしたり。虐・待を受けている子供は役所に届けるべきと言う春川に対する隆二の答えと、それを受けての春川の変化、そして読んでいる自分も認識の甘さを痛感し。面白かった。春川がなあ、も少し現実味があればな。
いいね
0件
子ども食堂
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ☆4+ 初読み作家様。
子ども食堂をテーマにしたお話で、ストーリーが面白かったです。
ただ、春川が好き好き軽く言ってて実際好きになってるけど、隆二に対しては恋愛感情を自覚するのに時間が掛かったって後半で書かれててちょっとえっ…ってなってしまいました。早い段階で好きになってると思ってたので。春川さんちょっと軽くないか?だって勘違いしちゃうよ、そんな男前なんだし。今までも色んな人勘違いさせてきたんだろうなー。まあ、モテるってことだけど。
それに、春川さんバイだし後継者問題とかなった時、結局女性と結婚するのでは?という不信感が最後まで拭えなかった。もうちょっと隆二に対して重いくらいの熱い想いが見たかったかも。でも、隆二もまだ10代だし次あるか〜っと思ってしまった時点でこの2人の愛を最終的に信用できず読んでしまってて。。
春川に対して最後んんん?っと疑問持ってしまったけど、ストーリーは色々と考えさせられて面白かったです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 海野幸 / 笹原亜美
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 二見書房