ネタバレ・感想あり一途すぎる御曹司につかまって、怖いほど甘やかされていますのレビュー

(3.9) 8件
(5)
2件
(4)
3件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
途中まで勘違いしていました
ネタバレ
2024年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭のヒーローがヒロインを違う名前で呼ぶシーンから、これは転生ものだ!と思ったのは私だけですか!?あれ?あれ??と思いながら読んでいて、名前の謎がとけた時は納得出来る理由だったのでスッキリしました😊
ヒロインは匂いの専門家で、お話も匂いと記憶を絡めたものになっていて面白かったです。香りの描写も素敵でした!
二人のハジメテのシーンも、ありきたりな展開ではなく、体だけではなく心も気遣って、二人ならではのやり取りを丁寧に書かれていたのが良かったです✨
いいね
0件
幸せを掴み取る
2022年12月20日
運命的な再会も記憶のないヒロインにとっては恐怖でしかなかったはずか、こんな結末になろうとは。愛しくて会いたくて、相手を思う優しさが半端ないヒーローにぞっこんラブです!
いいね
0件
藤の追憶。
ネタバレ
2025年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 故郷から逃げ出し東京で販売員としてひとり生きるヒロイン。ある日怪しい人に声をかけられたことで平穏な日々が大きく変わることに…という話。出だしから謎だらけでした。てっきり前世添い遂げられなかった恋人同士だったとかかと思ったんですけどね(記憶喪失の原因は結局分からなかった)。幼少期から虐げられてきたヒロインがヒーローという男と出会い、己の境遇の理不尽さに気づき妹を救おうとする気概。可哀想ヒロイン大好きなのでわくわくしましたが、その諸悪の根源(毒母)との直接対決がなかった(回想のみで登場自体ない)のはモヤモヤしました。そして妹のその後も。イラストは好みじゃなかったかな。あ、最後にヒーローsideが少しありました。
いいね
0件
御曹司
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。ヒロインを餌付けするヒーローは別レーベルのオカン系作家がドンピシャで好みだったせいかあまり萌えなかった。ヒロインの境遇が痛々しく読む手が何度も止まりました。。香水の蘊蓄は楽しく読めましたが。
いいね
0件
もう一息!
2022年11月12日
作者さん買いです。ヒーローが少し、同作者さん他レーベルさんの作家ヒーローに似ていた気がしました。お料理上手で、胃袋から掴もうとする辺りとか、話し方とか。香水のウンチク、古事記を雑学として投げ込む辺り作者さんの手腕を感じ、退屈はしませんでした。ただ、ヒロインが前半かなり頑なで、態度が軟化したのが急過ぎた感じがしました。全ての伏線は回収されて消化不良にはなりませんでしたが、こんなに早くヒーローに懐くならヒロインにもう少し可愛げがあっても良かったかな。さらに幼少期の環境から細身の設定のヒロインでしたが、イラストがどれもポッチャリさんで、がっかりしました。
ヒロインは頑張り屋さん
2024年1月28日
ヒロインのつばめは幸水店で働く自立した女性ですが、幼い頃から母親にされてきた仕打ちがトラウマになっています。家事も出来て面倒みのよい優しいヒーローの助けもあり、トラウマも克服し幸せになってよかったです。
いいね
0件
辛すぎる😩
2023年7月30日
始めは、謎の御曹司に振り回され楽しいお話しでしたが、ヒロインの過去が辛すぎて重かったです。毒妹まで出てきて、親族だけに縁も切れないんじゃないか、などリアルに考えて重さしか残らなかったです。話しの中心がその過去だったのが残念でした。
いいね
0件
作者さんの別作品をいちいち思い出す謎仕様
ネタバレ
2022年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一途過ぎると言う割にはずっと忘れていて急に思い出して調査しまくり急接近してくるからそこまで一途か?と、思ってみたり…。別作品のとろあま恩返しヒーローの方がずっと一途だし、甘やかしに関してもメンタルに少々危うさのある作家おかんヒーローの方が甘やかしてるようだったし…。前者達が突き抜けていたから余計今作のヒーローのインパクトが欠けていたように感じたのかな?虐 待が絡むストーリーなので個人的には好みではなかった。人体のバランスがおかしいイラストは最悪だった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!