ネタバレ・感想あり亜人の王×高校教師のレビュー

(4.1) 7件
(5)
2件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
面白かったです。
2025年1月24日
作者さん買いです。おススメです。欲を言えば、理科と柔道(部活顧問)の先生のエピソード、もっと欲しかったけれど・・。
いいね
0件
レオさまの秘密が
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 唐突に異世界に飛んでしまった懸。行った先では切ないほどの差別があって、読んでるこちら側も苦しくなるくらいです。同じ世界で生きるものとして平等でありたいと願う気持ちが、いつか伝わりそうです。元々教師でしたから、自分の知識を伝える事が上手です。先生として子供たちに好かれていきました。懸を召喚したレオは段々と態度が柔らかくなっていきます。秘密があったので、いつも一歩ひいていたのかも。大規模な兄弟喧嘩、一方的ですが、に巻き込まれたり中々大変な状況でしたが、教師の経験から、今の状況を推測、判断する冷静さが面白かったです。カズアキ先生のイラストが可愛いのですが、ほんのりした色気も醸し出してます。どんな場所でも自分を生かす道を見つける姿勢が前向きで良かったです!
招聘人
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。招聘人と王様のお話でしたが、面白くて一気に読みました!他の招聘人の話もぜひ読みたい!のでシリーズ希望です!!
いいね
0件
異世界召喚もの
2023年9月27日
異世界の第二王子のレオと召喚された高校教師の懸の恋物語。レオと懸がお互いに惹かれていく姿が尊かった。亜人の子供たちが可愛い。
いいね
0件
続編ほしい!
2023年9月2日
読み応えがありとても面白かったです!
難点を申し上げるならくっつくまでの描写がしっかりしすぎててその後が短い!続編希望です!
いいね
0件
世界観が面白かった
ネタバレ
2022年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に召喚された理科の先生の話。召喚魔法で一番凄いの呼んだ人が王様っていうルールで人間が最上位。で立場も弱いし王様になりたくなかった攻めが受けを呼んじゃう。攻めは何呼ばれてんだよと八つ当たりしてくるし、他の王子に命狙われるしで理不尽の嵐。理不尽や命に関わる恐怖を前にした時の受けの反応が現実的でしんどかった。ファンタジーな世界観とそんな受けのリアリストで等身大なキャラクターの組み合わせが面白くもあった。甘い考えの攻めに現実的な意見を言ったりするシーンも好き。敵役に対しても根深い差別問題のために、ただ極刑に処してサラッと終わらせるより、受けが何に対して嘆願したのか何を償わせたいのか後世にも記録が残るように考えていたのが良かった。そして定期的に異世界人が召喚されるので知識や技術がツギハギに伝来している世界観が面白かった(球体の地図や緯度経度の概念はあるけど測量する技術はないとか)。そして理科教師の受けがまず識字率の低さや教育水準の底上げをしようとしたり、科学で魔法に対抗しようと粉塵爆発を利用したりする展開はかなり胸熱だった。内政ものが好きなのでこの辺りの描写をもっと読みたかったなー。あと代々の日本人達が書き足している記録に色ペンと水性ペンは時間経過で消えるから油性かインクで書いて!って注意書き混ざってるのも面白かった。
サラッと読めるけど
2023年3月9日
もっと長く読んでみたい内容だった。
まるで現在社会の分断を暗喩するかのような、理不尽な差別の蔓延る世界に異世界召喚。主人公は淡々と自分の出来ることを熟す理知的な受け。いつもどこか自分を俯瞰しているので、ヤバい状況も迫力に欠けるというか…受けの目を通じて悲惨な出来事を教えてもらってるような読感。恋愛要素は最後に絡む程度。急に終わった幕引きがあっさり過ぎて拍子抜け。短いから仕方ないけど、中途半端なところで終わりました。残念!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 栗城偲 / カズアキ
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: 新書館