ネタバレ・感想あり政略結婚から始まる幸福もあると、信じてもいいですか?のレビュー

(3.9) 14件
(5)
6件
(4)
1件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
0件
一気に読みました。
2023年6月25日
虐げられたヒロインが少しずつ前向きになって、最後には幸せになる様は読んでいてとても幸せ気分に浸れました。
いいね
0件
魔術師系のお話に疎いのですが…
2023年6月16日
上下巻合わせて一気に読めました。ヒロインの置かれていた立場は、とても大変なのですが。ヒーローとその周囲の人々が温かく、時にユーモラスで次第に心を開いていく姿が良いです。魔術師や妖精などに疎いので、物語の世界観においてけぼりになることもありましたがそこを差し引いても読みがいのある小説。
人が幸せになる、希望があるのは読者としても気持ちの良いことでした。
今流行?の転生モノでもなく、そこが好感がもてましたね。
いいね
0件
良かった
2023年6月9日
悲劇すぎるヒロインが良いヒーローに出会えてゆっくりゆっくり周りから大切にされて凝り固まった心が溶かされていって良かった。
いいね
0件
泣ける
2023年6月9日
ヒロインのあまりの不幸な境遇に、悲しくて泣ける。ヒーローとその身内の人達の優しさに泣ける。きっちりハッピーエンドで心温まって泣ける。ストーリーは恋愛と勧善懲悪で分かりやすく、思春期の娘さん達に薦めたい。
いいね
0件
凄く良かった作品
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれた時から家族と言っても父や兄の親族男達から虐げられ宝石力が弱いから石ころ扱い姉と呼ばれる人達も輝く宝石力でも似たような存在で、人身売買の為生まれてきて嫁ぐと言うよりその家に繁栄をもたらす為だけの人形で、ヒロインも嫁ぐ為来た家がヒーローが良い人で、ヒーローも秘密が有りヒロインをこちら側に来させる為国からの使命でよこせたが、実は一目惚れしたのでしょうね。
ヒーロー側母親や使用人達にも可愛がられヒーローにより悪い奴達父も含め成敗され良かった。
妖精や精霊などファンタジーでしたが、まさかヒロインや姉女性達の母親は妖精だったなんて、びっくりしました。
娘達は人間体だけど、閉じ込められていた母妖精はどんな形だったのかな?酷い父親は羽ムシと言っていたが、少し気になりましたけど、皆んな解放されて幸せになるでしょうね。
秘密が明かされる時のドキドキ感が最高!
ネタバレ
2022年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻のため読み応えがあって、後半部分は特に楽しくあっという間に読めてしまいました!ヒロインの秘められた能力がちゃんと明かされて、幸せになっていく様子にほっこりです!溺愛具合もとてもきゅんきゅんでした!
いいね
0件
終始暗い雰囲気だけど美しい
2023年8月1日
穏やかな筆致で、ヒーローやその周りの人たちがヒロインの心を少しずつ溶かしていく様が描かれていましたね。アクションシーンは迫力ありました。終始暗いけれど美しい雰囲気の物語でした。
いいね
0件
61%OFFセール+10%クーポン
ネタバレ
2024年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ そんなにいっぱい娘?一夫多妻にしても娘だけ?親族の子も混ざってるの?と謎だったのでストーリーの構成は面白かったです。ただ「、」や「〜て。」が読んでいて引っ掛かるのと、ヒーローの脳内独り言も話し掛け口調の丁寧語「〜なのですけどね。」は誰宛?。ラストの緊迫するはずのシーンでものんびり念話して、それまた丁寧語で緊迫感が壊れてました。ヒロイン達、宝石の娘は魔術で生まれた人ではない人という理解でいいのでしょうか。宝石に魔法をかけて人間を作り出しているので生物じゃないような。父親もいかれてましたが、母親の妖精も妖精界から追放されただけあってこんな男に協力して大量の娘を生み出していたのだから余程だなとおもいました。
いいね
0件
読みやすい
ネタバレ
2024年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻とも短めで読みやすい文章なので、すぐに読み終わります。下巻に宝石達の母親妖精が出てきますが、存在自体がそこにいると匂わせているだけで容姿などの描写は一切なしですが、必要のない情報だからかなと。ある意味さっぱりとした書き方で面白いです。
いいね
0件
ファンタジー要素満載
ネタバレ
2023年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジー要素満載。
ヒロインはかなりのひどい環境で育った。
ヒーローとの出会いで、本当のことを知ることに。
かなりファンタジー要素満載の世界観で、なかなか理解が難しい。
いいね
0件
くどい
2023年8月18日
モジモジおどおどの描写がくどいですね。
しつこい句読点や⋯で。⋯して。などの止め方の乱用も全体を淡々とさせたい割に軽薄な感じがして浮いています。
三点リーダは点3つでひとつの記号ですが必ず2回重ねているので効果も薄れてしまいます。最初は独特の間かしらと思いましたが全部重ねるのでだんだんウンザリしてきました。
そして「挙式を上げる」とは頭痛が痛いタイプですか⋯。
内容より作家さんの拙さが気になってしまい、半分に到達する前に脱落しました。出版社もきちんと教えてあげればいいのに。読むことに集中出来るような自然な日本語や文章を書くことはプロの仕事なんだなと実感しました。
虐げられたヒロインものです
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻まで読みました。設定やストーリーは良く、読ませる力があります。

けど、長く感じます。上下巻じゃなく1巻でまとめて良いのでは。

ヒロインが育ちから無理もありませんが、おどおどどもり過ぎでストレスが溜まります。
それを描くことに長く使いすぎな気がします。
ヒーローの口調も何とも言えなくわざとらしい敬語。ヒロインを憐れみすぎて彼女を利用しようとしたと卑下しすぎになり状況に酔いすぎ芝居がかって大袈裟に見えます。
君を助けて事件も解決するよ!でいいような。なぜそうなる?と不思議なくらいです。ヒーローはもう少し前向きで良いのでは。
そんな風に感じてこの手にありがちで顔は良いけど、スッキリとせず魅力があまり感じられません。

共に自罰的傾向が強過ぎる気てそうジメジメしています。
いいね
0件
期待値が高過ぎたかな
ネタバレ
2023年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ どちらかと言うとチャキチャキしたヒロインが好きなので、クシェルがずっとおどおどどもった話し方をするのが苦手でした。まあ、育てられた環境があまりに…なので、「自信持ってシャンとしなさい!」というのも酷なのですが。それにイェレミアル様(言いづら…)に仕事としてでなく求められているとはっきり認識するの、ホントにラスト間際ですしね。

あと何故お母さん妖精が妖精界の爪弾き者だったのか明らかにならないまま終わったので、モヤモヤしています。生きてる宝石の娘たちが無事解放されたのは良かったけど、出来ればもう少し先の、他の宝石の娘たちが普通の親族同士のような交流を持った未来の話まで書かれていたら良かったなあと思いました。
最後に残るのはジメジメ感
2025年2月1日
美しい話と捉える事もできるけど、やはり暗くジメジメした印象の方が強いです。
読み飛ばしてもあまり話に進展もないし、勧善懲悪なのが予想できるのでドキドキもないです。
テーマも重いし、ヒーローとヒロイン2人とも結構暗い性格だから明るくなりようがないのですが、、、。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!