ネタバレ・感想あり子連れやくざのリモート・スロー・ライフのレビュー

(4.8) 9件
(5)
7件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
ヤク◯だけどコメディだから怖くなく面白い
2025年10月3日
先生のヤク◯ものは荒々しい『龍と竜シリーズ』を読んでいて、そちらにもちびっ子は出てきましたけど、こちらは本当に同じ作家さんが買いてる?と思うくらいソフトな設定で楽しめました。

全体的にコメディなので、ヤク◯ってのは設定だけと思って大丈夫な気がします。やはり作家歴の長いベテラン先生なので読者を惹きつける力が強く、先へ先へ読み進めたくなる面白さでした。ずっと「ライが可愛い」とニコニコしてるか、鈍臭い会話に吹き出しながらニヤニヤするか、どちらにせよ締まりのない顔をしながら読みました。人前で読むにはある程度注意が必要な作品だと思います。いたすシーンのイラストもあるのでそちらの注意も要りそうです。

ほぼ子育てのお話でしたが、ちびっ子好きには最高の読みものでした。自分の子育てには間に合わなくても、孫ができたら活かせそうで、とっても勉強になりました。勉強といえば…作中の「幸福度は金銭ではなく、心の共鳴…琴線で量れ」の言葉も素晴らしいなと思いました。

裏話的に先生が「レーベル色」の話をなさっていましたが、こういう「ほのぼの・ほっこり・可愛い・優しい」感じの作品をもっともっと読みたいなと思いました。
いいね
0件
893と子育て!
ネタバレ
2025年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライくんがめたくそ可愛い〜。人生で初めての子育てを頑張るパッパな攻めの奮闘っぷりも良いし、普段から弟たちの面倒を見てきたおかげで家事スキル抜群な受けのママっぷりもgood。高齢化している組員たちのやりとりはもはや老人会の集まり。とっても面白いラブコメでした。夜逃げした飯山マートの店長がどうなったのか気になりますが、ハピエンの大団円だったので良しとしましょう。子育てBLに興味のある方にはオススメです。
いいね
0件
ほのぼの、時にクスッとw
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生のヤクザものと言えば…な作品とは真逆な作風w冒頭は不穏な始まりですが、そのターンを除けばいい意味で毒気が抜けてほんわかしています。加えて時々挟まれるクスッとした笑いが読んでて小気味良いのでクセになる。
強面なんだけどユーモアと優しさと大人の色気を併せ持った攻めが良い。あとイラスト!ちびっこの可愛さに癒されました。
訳ありヤクザと純朴で苦労人の青年が愛を育む過程はタイトルにあるようなスローというより丁寧な印象かな。だからか無理なく2人を見守れて読みやすかったです。あと米田老夫婦が結果最強だったというオチも最高!
先生の緊張感漂う作風が怖くて一歩引いてる方にはこちらを勧めたいw「獣」好きな方には箸休めかデザート的な感覚でご賞味あれ。
めちゃ楽し~い☆
ネタバレ
2024年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやー、笑わせてもらいました、癒されました(人´∀`*)
もうね、ツボです!まず弟分の方々がまさかの70代80代(爆)入れ歯飛ばしたりボケまくったり爺達のやり取りがヤバい(笑)
おじいちゃんズに癒されライくんの言動の可愛さに癒され、葡萄農家のご夫婦とのやり取りに笑わされました!
そんで真音くんがめちゃめちゃ良い子!!でお料理上手!!遠藤さんもそりゃすぐにメロメロなりますわねー
♡あっというまに最後まで楽しく読ませていただきましたー
笑った。完璧にラブコメ
2023年11月16日
ここまでセシル文庫の色に染めお話を書けるなんて、やっぱり小説家は凄い。出てくるやくざがもれなく全員面白すぎる。どこ読んでもほっこりするし笑えます。しっかり惹かれ合って納得のラブです。スピンオフか続編読みたい。
凄く面白かったです!
ネタバレ
2023年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後まで面白かったです。マコちゃん良い人だし、エンドウさん強面だけど優しくてエロ格好いいし、ライくんがとても可愛い。始まりがアノ人からだったのでもっと荒れるのかと思っていたんですが弟分たちにすっかり癒されてしまいました。米田夫妻も面白いし、もう笑いっぱなし。そして最後はみんなまるっとハッピーエンド!とても素敵なストーリーでした。亜樹良先生のイラストも凄く素敵でした。大満足です。
自然の恵みが作った場所で
ネタバレ
2023年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカルなところもあり、楽しく読めます。頑張る長男、真音の夢は正社員。その夢は叶わなかったかもしれませんが、自分が好きな納得できる場を見つけることが出来て良かったです。長男だからって頑張りすぎなくていいんだと改めて知った真音は安心して遠藤のもとへ。ぷにぷにの天使、ライくんと共に幸せな毎日を送りそうですね。子育てや食事の描写が細かく、目に浮かびます。葡萄食べたくなりますよ。山梨の果物狩りや、ワイナリー巡り、いいんですよねぇー。亜樹良のりかず先生のイラストが凄く良いです!特にライくんの天使っぷりが最高です。
久々の
2024年3月5日
久しぶりに作家サンの893モノ?読みましたwwちょっとパンチが無いようなwwそもそも893モノと言って良いのかww龍竜読みたくなりましたww
いいね
0件
笑えるヤクザ物
2023年12月5日
作者買いです。ヤクザ物ですが、面白おかしいヤクザ物なので、シリアスヤクザ物が苦手な方でも読めると思います。サラッと楽しく読めました!
レビューをシェアしよう!