お母さんも、もしかしたら不器用なりにご自身の産みのお母さんに「いいとこ見せたかった」のかもしれません。人の役に立つ、すごい娘を育てた!という功績で、かっこいいとこ見せたかったのかも。自分をあまりちゃんと育てず、アメリカで成功した側の生活をして、いろんな援助をしてくれる自分の母親に。
愛に飢えてた子供時代の清算ができなかったんだろうね。
祖母さんも、気に病んでると思います。
最後は、北風と太陽を見たように思いました。
寄り添い、向き合い、認める。そしてその上で叱る。
人間関係の根本ですよね。
お母さん、一生懸命すぎて不器用すぎてそれができなかったんだろうな。
どうか、出所してから、輝ける場所が見つかりますように。