ネタバレ・感想ありごめんあそばせ、あなたの言いなりはご遠慮させていただきます!~今世は私らしく幸せに生きているのでお構いなく~【電子限定SS付き】のレビュー

(3.9) 24件
(5)
11件
(4)
7件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
3件
壮大な物語
2025年3月19日
謎が謎を呼ぶ、読み応えのある壮大な物語でした。誰を信じ誰を疑ったらいいのかヒロインにも読者にもなかなか分からない。その中で紡がれていく恋愛も良かったです。
いいね
0件
衝撃的…まさか…
2025年3月4日
素直にすんごく面白かった〜!!!頑張って家を出ても死んでしまうから、3回目死んだあたりからもうどうなるんだろうとドキドキしまくりました…まさかまさかの想像もしてなかった真実が…読み終えたあと、はぁ〜っとため息が出る程でした…
いいね
0件
山あり谷あり
ネタバレ
2024年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろかった~始めはイライラすることも、はぁぁまただぁぁって思うところも、やっぱり~と思いながら楽しく読めました。ループ作品は多々あるなかこの切り口は今までなかったかも~贅沢を言えば結婚したら教えてあげるだったので結婚式までその後をもうちょっと長く読みたかったです。
いいね
0件
ループを
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題材にした作品は沢山ありますが、こちらの作品は私が今まで読んだ中で一番夢中になった展開でした。ミザリーとリーンが、毎回ループの度に登場しますが、
リーンが別人のようで、誰が犯人なのか ヒロインの生まれや両親の愛等 とにかく夢中になってしまう内容でした。文句無しの評価5です。
これすごい
2023年8月2日
最後の最後までずっと夢中で一気読みしました。
キャラにも設定にも展開にも綻びがなくて、全部が自然で、わざとらしさや無理やり展開にイライラしたり白けたりが全くなかった。

ループの中でヒロインがどんどん成長していって、リーンとくっついた後の二人のほのぼのイチャ甘もいいし、リーンが男らしく、ややツンデレ気味にヒロインを溺愛していく様子とか最高です。
久しぶりに「うわ、面白い!」ってワクワク夢中になれるのを読みました。
いいね
0件
ハッピーエンド
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 闇魔法をを使う義姉に殺されてループを繰り返すんだけど理由がただの嫉妬‼しかも本当の義姉じゃなくって入れ替わってたってのもまた怖いわ
レディとリーンハルトがハッピーエンドだから救われた感じですがなんかもやっとするしスッキリしないお話しでした
いいね
0件
思うこと
2023年6月11日
生まれ変わったらとかどこから生き直したいという話はたまにするけど、無意味だなって思ってるけど。読んでたらその考えは確信に変わる感じ。どんなに努力して勉強してもつまづいてしまう理由がわからなければ変わらないよね
ヒロインは何度もループして大変な話だと思う
いいね
0件
2度目までの人生をなんとか耐えたら
2023年5月21日
2回目の人生までのヒロインがとにかく好きになれず、断念しようかと思いつつ、なんとか読み進めたら、三度目の人生からは、かなり面白くなりました。
そして、終わってみれば、ほんとに楽しめた一冊になりました。
今までの人生でだめだった部分をちゃんと反省して努力するようになったヒロインは、好感が持てました。
ちよっと鈍い感じのところもかわいいし。
ヒーローも、いつからヒロインのことが好きだったのか、結局最後まで触れられなかったけど、きっと、初めて会った時から好きになってたのかな。
年下で憎まれ口も叩くけど、頼れるヒーローもかっこよくて良かったです。
また、時間を置いて何度も読みたいなと思える話でした。
いいね
0件
表題と中身が違う
ネタバレ
2023年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題から想像していた話とはだいぶ違いました。犯人に殺されてループした後は家を飛び出して元気いっぱい自由に生きていく話だと思ってました。実はループのたびに自分の欠点を克服していくうちに、完璧な淑女になっているシリアスなミステリーでした。
前半、人生やり直すたびに細やかに書かれていて、ページ数足りなくなるのではないかと心配しました。こういったループ物って過去のことはさらっと流されがちですが、しかしヒロインが成長する過程でもあり、ここは端折らなくてよかったと思います。
犯人もわかってざまあもあってすっきしました。
成長するヒロインを応援したくなる
ネタバレ
2023年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は後ろ向きだったヒロインが、ループのたびに反省して少しずつ成長し、ついに幸せをつかみ取る姿には胸が熱くなりました。敵役である義姉の不気味さもいい味を出しているし、ツンデレヒーローもとても格好良くて可愛いです。お勧めです!
いいね
0件
久々に♪
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白く感じました~。いつまで続くのかのループ。でも飽きさせないストリーでした。お姉さまへのざまぁが足りない感じもありましたが、ヒロインが幸せになりよかったです。
いいね
0件
面白かった
2025年4月2日
読み応えありました。
ループが何回かあるから?途中から、これ、次の巻に続かないよね?と思いながら読んでましたがちゃんと一巻完結です。
読み放題です。
細かく視点が変わることがあるのでたまに、誰視点?と思うこともありましたが、読みやすかったです。
ループを繰り返す事にヒロインも成長しますし、判明することもあり、飽きずに読み進められました。
ヒーローがなかなか塩スタートでそれも良かったです。最近はすぐ溺愛とか執着とかが多いので…
いいね
0件
かなり違った!!
2025年3月28日
読み放題で読みました♪良く有る人生繰り返すループ物で、ループ1・2回目あたり、かなり不愉快な印象のヒロインが、最後は全く違う印象のキャラクターになって、結構斬新な切り口のお話で、とても面白く読みました♪恋愛度は低めですが、とても読み応え有りました。
いいね
0件
指輪
2025年3月14日
ヒロインの出来の悪さがすごい。ホントに出来の悪い子が、ループの中で成長する様を楽しむためのお話。終盤で因果がはっきりするので、スッキリ終わる。面白かった。
いいね
0件
面白かった
2025年3月9日
ループ何回目までいくの?と読むのを止めようかと思いましたが、それでも読み続けられたのは文章が読みやすいからだと思います。どんどんヒロインが成長していく姿にラストどうなるのかハラハラしなが読みました!
ここ最近よんだループ物で一番面白かったかも。
いいね
0件
要素をよくまとめた
2024年10月4日
対決!魅了持ち+ループもの。2タイプのお話+αを組み合わせているので、予想が付かず面白かったです。要素がいっぱい入っていて、よくまとめた、と思いました。
いいね
0件
🍒
ネタバレ
2023年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで面白く読めました。初めはレティシアの性格や行動が少し嫌で・・1回目に冤罪でのラストを迎えたから恐くて人から嫌われたくなくて八方美人になったりするのも分からなくはないんだけど、やりすぎだし・・婚約者の事をさりげなく避けてる位なら破談にすれば良いし、破談にする気がないなら関係性をもう少し良好にする努力したりとかやり方あっただろうに・・とか弟が自分のせいで・・って気にやんで今度はかかわり合わないようにってするのは良いけどから回ってるしって。読んでて色々はがゆかった。でもストーリーが進んでいくのにつれ少しづつ成長していってなんだか可愛く見えてきた。姉(ミザリー)の心情がもう少し知りたかったような知りたくないような。あと、なんで書籍化するのに題名変えちゃったのかな?そのままの方が良かったのに。コミカライズにもなったけどそっちは確か元の題名だよね?
いいね
0件
あらすじとは少し違う印象
ネタバレ
2023年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いは面白いのですが、あらすじから想像していた展開と違いました。不遇な末路に終わるループ中のことはダイジェスト的にサラッと流して、幸せになる今世をしっかり肉付けする、ループものによくあるパターンかと思っていましたが……不遇な末路を辿るループもしっかり書かれています。それらがあっての今世で、ヒロインが試行錯誤しながら成長しているのが好印象。最初はそれまでの境遇ですっかり僻んで、整った顔立ち以外になんの取り柄もないらしい勉強嫌いの卑屈な女の子ですが、貴族マナーを身に付けたり勉強も社交術も身に付けたりと、魅力的なヒロインへと成長しています。まぁ……性悪腹黒な義姉の悪事が明るみになって、「実は義姉は養女で、しかも偽物でした」な展開は別にいらなかったんじゃ……とも思いましたが。
ヒロインが一体いつ
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誰かの言いなりになったんでしょうか。

10歳の平民の子供が7歳の貴族の子供を殺して、周囲の大人たちにバレずに入れ替わるって、だいぶ無理がある。
いいね
0件
怖っ!
2023年7月1日
いやいやしますミザリー怖すぎ!なんで?ただの焼きもち?と思ったけれど…相当怖いわぁ!
リーンとレティは最初から両片想いだったんだね〜(笑)
読み飛ばしました
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインのレティシアが何度も時戻りするのだが、最初から2〜3度目辺りは「私は悪くない!」みたいな感じで全く共感出来なくて、途中から流し読みしながらすっ飛ばして読んだので、最後の結末だけ読み終わりました。
読んだ感想?自分的には、ふー(๑¯ω¯๑)ーん。ってな感じです。
いいね
0件
う〜ん
2025年4月7日
レビューの評価が良かったので読みはじめましたが、ヒロインの開き直りが嫌になってしまい流し読みしてしまいました。私には合わなかったようです。
いいね
0件
序盤でヒロインの印象が最悪
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの性格が悪すぎて読み進めるのが苦痛でした。孤児院から引き取ってもらって、別に虐げられてるわけでもなく、他の子供と同等の教育までつけてもらってるのに、感謝もなく「私はお上品な生まれのこの人たちとは違うからマナーなんてできない!」などと不満タラタラで、一度の茶会の失敗を引きずってウジウジと何年も引き籠り、貴族なのに社交の義務を放棄し、可哀想な私に同情しないで!でも愛してほしい。みたいな女がヒロインです。さっさと孤児院に帰せばいいのにと思ってしまった。我慢しないで好きに生きていく!って、ループ前も何も我慢しないでやりたい放題やってるし、正直いじわるな姉よりヒロインの方が苦手なキャラだった。
出発地点の主人公がアホすぎて・・・
2023年10月9日
主人公には感情移入して読みたいタイプなんですが、掴みが悪すぎます。
「どうせ私なんて」が口癖で努力してこなかった主人公、2年も教育を受けてテーブルマナーひとつ身につかない主人公、勉強が分からないとすぐにイジける主人公、婚約者が居るのに他の男性と親しくするのはおかしい事だと指摘されても気づけない主人公。
ループの度に賢くなるようですが、これ以上アホになり様が無いのでそこにスッキリ要素はありません。
お話の始まりから「この主人公がループしてやり直せたから応援したい」と思わせてくれる要素が殆ど無く、序盤でリタイアしました。
レビューをシェアしよう!