ネタバレ・感想あり国王陛下、私のことは忘れて幸せになって下さい。のレビュー

(4.5) 30件
(5)
22件
(4)
3件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
1件
切ない
ネタバレ
2024年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく切ないですが、離れて会わずにいてもお互い想い合っているのがよく伝わるいいお話でした。たられば…と何度か出てきていましたが2人とも不満をハッキリ言わず、お互いに分かり合っているのが何とも切なかったです。最期に一緒に過ごせたのが救いになりました。
号泣
2024年1月29日
思い合っていても添い遂げられない。それでもハッピーエンドなんですよね。
奥の深いお話で、また数年経ったら再読したいと思いました。
面白い
2023年8月31日
世界観がとても好きです。キャラクターたちも生き生きと描かれていて、どんどん読み進めてしまいます。おすすめです。
本当の幸せとは何か
ネタバレ
2023年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの展開が明確でわかりやすい分、心情的によく考えさせられる内容となっています。アンウェイの決断は本当に勇気があると思いました。もし自分が彼女の立場だったとしたら、相手に懇願するか、尚粘り強く待ってみるなどして、もともとの約束に抗おうとしていたと思いますが、これだと客観的に見ればたしかに自分本意の行動と見なされても仕方がないのでは、と反省しました。その点、約束通りに退いたヒロインは立派だといえます。本当の幸せとは何なのかについて、彼女の動きから考えてみると、実に深いです。
Zo
2023年8月5日
王族の結婚ってのは悲しい物かもしれんなあ?まあ歴史でも秀吉なんて正室のねねが子供を出来なかったから秀吉って結構浮気をしてたらしいからなあ。
いいね
0件
切ない・・・アンウェイ
ネタバレ
2023年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国王のシュイルツと王妃のアンウェイは幼馴染で深く愛し合っています。しかし子宝に恵まれないため側室を迎えることになりました。その側室が妊娠したことを知りアンウェイは皆の幸せのために身を引く物語です。

古風で切なすぎる別れ・・・

中世ラブロマンスの好きな人にお奨めの作品です。
切ないけど、これが真のハッピーエンド‼️
2023年7月8日
名作です。
切なくて切なくてたまらないお話です。
激流のような内容なのに、とても静かに展開されていて・・・まるで台風の目の中のように周りは嵐なのに穏やかで静かで。
少しずつ少しずつすれ違って、でも運命の糸なのか少しずつ少しずつまた巡りあって。
色々乗り越えて、何度も涙を流し、でも最後の時を『幸せだった』と穏やかに向かえることが出来た、本当の意味でのハッピーエンドのお話だったのではないかと思いました。
感動しました。
表紙に騙されないで!
2023年7月6日
もう少し落ち着いた表紙の方が内容に合っていると思いました。
内容は自分と重なる部分が多々あり、じんわり心にくる、考えさせられる物語でした。
他の方のレビューで再婚相手との子どもがいないのが不自然とありますが、子どもってそんなに簡単に授かる人ばかりではないので……私はこれでよかったと思います。
迷っているなら、是非読んでみるべきだと思います!
お勧めです!
とても良い
2023年6月13日
お互いを深く深く愛しているからこその未来への選択が、とても心に響く物語でした。一気に読み進めてしまいました。
でも自分の心をもう少し解放して、健やかに時間を過ごせていたらな〜なんて思ったりもしました
評価良いですが、タイトルと絵を見ると
ネタバレ
2023年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ そうでもないのかな?と受け取ってしまいましたが、思いを裏切り内容はとても良かったです。それぞれの考え方や愛する人への包容力というべきなのかそのような愛の形もあるのだなとも思いました。こうなってしまった上に立場上無理でしょうが王と戻って欲しかった思いは最後までありました(若いうちに)面白くてイッキに読んでしまいました。
泣けるライトノベル
ネタバレ
2023年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何これー。泣かすやつだった。
相手が好きすぎて、言葉不足で、すれ違ってゆく。
ヒロインの夫が息を引き取るあたりから、涙出っ放しでした。最後の最後、言葉で伝えられて、良かったです。石も、泣ける。大切な思い出が、石。王と王妃なのに。多分繰り返し読むと思う。
名作です
2023年5月23日
タイトルからよくあるざまあものと思っていたのですが、いい意味で裏切られました。アルファポリスの作品はどれもプロットがしっかりしていて読んで良かったと思わせます。今作も、不妊夫婦の感情、コミュニケーションの不足、すれ違い、全てがリアルに表現されており、既婚者には共感できる箇所ばかりで自然と涙が溢れます。愛には様々な形があることも納得のいくよう描写されており、久々に完璧に満足できた作品でした。
愛の形
ネタバレ
2023年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを読んで気になって本作を読んでみました。凄い溺愛の話でもなく、スッキリとするハピエンの話でもなく。でも、最後まで読んで涙がポロリとなりました。読んで良かった。運命のイタズラで、狂わされたヒロインとヒーロー。若かった事で周りを疑う事もせず、騙された二人。とても切ないお話でした。
運命を回収していく
2023年5月16日
読後じんわりにじんでくるような感動があります。翻弄されながらも進む物語にゆっくり引き込まれていきました。時に主人公達はどうしようも出来なかったと思わせる一方で「逃げても運命は追ってくること」「自分の幸せの延長線上に皆の幸せがあること」など、声高にではなくゆっくり自然に読者に伝えてくれています。最後それぞれが自分の運命を回収していくさまは美しくほんのり悲しく余韻を残してくれます。他のかたのレビューに押されて購入しましたが、そのことにとても感謝しています。
秀逸です
2023年5月7日
ラノベは結構読んでいて、暫くすると内容を忘れちゃったりしてるのですが、恐らくこのお話は記憶に残るなぁと思う作品です。根底は王位後継者をめぐる定番ですが、悲壮感はなく前向き、でも後で振り返り良かったと思い行動した事を反省して、其々が紆余曲折してます。その想いが最終的に一つの終着点に行きつき心に染みました。人間性や思い遣り、家族愛、様々な愛の形、ギュッと詰まったヒューマンストーリーでした。
つらすぎます、、。
ネタバレ
2023年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛のお話しでした~!
サラッと軽く楽しめる!って感じの作品ではないので、恋心だけではない厳しい現実や大人の視点からも楽しめる方はいいのかなーと感じました。

個人的には伯爵様との子供がいてもよかったなぁ
と思ってしまいました。
でも、買ってよかったです!
いいね
0件
良かった、オススメです、久々の感動モノ!
2023年4月26日
涙なくしては、読めません。理不尽な野心を持った悪人のせいで、離れ離れになり運命のいたずらに翻弄された2組の夫婦。最後は、穏やかに元サヤに戻り良かった。とても感動しました!
久々に小説らしい小説です♪
2023年4月25日
最近ファンタジー物多く読んでいます。然しこの小説は西洋中世の時代背景の設定で、魔法や転生者など出てきません。
王様、王妃と言う特殊な家庭環境でありますけどだからこその制約された日常を送る登場人物の苦しさや家族愛などが浮き彫りになって描かれています。主なるヒロイン元王妃の数奇な運命を中心にそのヒロインを取り巻く人物達。
最後は生き残った王様を看取る元王妃。それまでの過程で二人の別れや再会そして再びの別れを繰り返しすれ違いながらもお互いの立ち位置を間違えることなく時を過ごす元夫婦像が哀しくも穏やかに描かれています。
本当はこうあって欲しいと言う読者の願い通りにはなりません。非常に切ないです。でも現実的です。とてもハッピーエンドとは言いずらいですね。二人の子供は正に幸せであることから考えると二世代に渡るこの家族は現代にも繋がる「愛」という言葉を考えさせてくれる物語でした。
スカッとはしません!!でもオススメします。page数も長くありません。一気読みできます。結末がこれで良かったのかきっと多くの人が考えてしまいそうです。作者も悩んだのではないかと思われます。
ヒロインの再婚相手との間に子ができなかった事はチョット不自然さを感じましたけどね。再婚相手であるレオンの愛は崇高すぎて。。。。。(笑)
不本意な別れの後で関係を持ってしまった事(所謂不倫行為)も気にならない程の元夫婦の話です♡
せつなすぎる
2023年4月22日
非常に良い話です。一気に読みました。つい「たられば」を私も思いました。切ないですが、余韻が残る良い話でした。
ひとりでは幸せになれない
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 秀作でした。ラノベらしいご都合主義はなく、理不尽な世界で深く想い合うヒロイン達2人がただただ切なく、展開に気持ちの整理がつかなくて、読了後は救いを求めたい気分でした。ラノベの域を超越してるのでは?と思わず「ラノベとは」と検索したレベル。しんどくない?私はしんどい。

救いはヒロイン達2人の愛の結晶が幸福な未来に繋がった事でしょうか。そうでもなければあらゆる犠牲がやるせない。

私はハッピーエンドが大好きな人間です。定義は人それぞれだと思います。
気持ち的には評価は星4。でも星5をつけたい
最後は涙
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応えがありました。それぞれの想いの中、それぞれの生き様、悲しみもあるけれどハッピーエンドだったのだろうと思います。最後は泣いてしまいました。
おすすめです
2023年4月21日
タイトルに惹かれて購入しました。すごく良かったと思いました。お互いが思いあって別れて、また、再会して。作品情報にあった色々な形の愛があって切ない思いが交錯して。もし、この事件が起こらなかったら、もし、この悪役がいなかったらと思いましたが、最終的にコレも愛の形なんだなぁとしみじみ。出会えて良かったお話でした。
無題
ネタバレ
2024年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローが、あまり好きになれませんでした。ヒロインが、子供が生まれなくて、辛い状況で、5年経って側室をむかえなくてはいけない状態になった時にヒーローがもっとヒロインの事を守ってあげないとと憤慨してしまいました。
スッキリはしない
2024年7月20日
タグに「スッキリとする」がありますが、スッキリ系のお話ではないような…。。幸せになる人はどこにもいないので、それぞれが不幸と幸せが織りなす人生を生きる的なお話でした。レオンの子どもは作ってやれよー。星3.5。
切ない愛の形
2023年8月30日
国王陛下のシュインツとアンウェイは愛しあっているが子宝に恵まれない、5年後側室娶り側室が妊娠したので、アンウェイは身を引き一芝居を打ち自分を亡き者にして第二の人生を送ることに、、、
貴族ましては国王陛下の子供がいないのはまずいと思いつつ側を離れなくてもとも思いつつ、一緒にいるのは辛すぎるのかなとも。なんとも切ない。
愛のストーリーが美しすぎて、逆に、、、
2025年3月3日
先ず読み終えて1番の印象は、何ともスッキリしない気持ち。皆さんの感想でもあるように、とても美しい愛のストーリーで、愛には色々な形があるんだ、と思わされる素敵な作品なんです。が、しかし、、、登場人物が全員、善人過ぎる!こんなに皆んなが善人ならば、このストーリーの主人公たちに起きる様々な困難があっても、最後はハッピーエンドになると思う。でも人間やっぱり嫉妬、妬み、僻みの感情は必ず少しでもあります。それがこの作品の中に全く無い!!あまりにも美しくまとまりすぎて、逆に面白くないんです。作品としてはとっても良いんですけど、、、
だから、前半はこれからの展開に期待していたのでどんどん読み進めるんですけど、途中から『え?!そっちの展開いくの???』と先が見えてくるにつれ、テンション下がっていく自分がわかり、最後の読み終えた頃には不完全燃焼。
美しすぎるのも、また感動しないんだなぁ〜
と感じた作品だったので、星3つです。
ネタバレ💦
ネタバレ
2023年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互いに想いあっているのになかなか子供が出来ないことで身を引いたお妃さま。側室に子供が出来て自分が邪魔になってはいけないと消える。その後、市井におりて、飲食店で働いていた所に偶然に国王が・・・髪色も変えて年齢も嘘をついて、元王妃とわからないように装う。でも2人の思い出の石を偶然見たことで元王妃とばれてしまう。国王はずっと愛し、忘れられずにいたので・・読み終わっても何だか少し寂しい気分が続いた。
お話は深いテーマ、所々稚拙な部分あり
ネタバレ
2023年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛とはなんなのか、想い合っていても一緒にいられなくなる時どういう選択をするのか、血のつながらない親子の絆とは。人はギリギリの選択を迫られ時に逃げたりしながらも歩んでいくしかない、そんな人生の無情さをヒロインの生涯を通して感じられる作品。シンデレラストーリーばかりじゃないよっていうリアルなところがよかったです。
残念なのは所々稚拙な部分があって冷めてしまいました。以下ネタバレ含みます。
ヒロインは王妃なのに出どころのわからないお茶を5年も飲んでいたのか?周りはチェックしないのか?お茶っぱって10年近くも保管できるのか?犯人はなぜさっさと証拠隠滅をしなかったのか?前王が亡くなった日にヒロイン家族が事故に遭って両親が亡くなっているのに調査がずさんすぎる。いくら前王急逝から未成人の新王誕生で大変だったと言っても、誰か怪しいと思う大人はいなかったのか?登場人物がほぼ全員本音を隠して核心に触れないまま、ちゃんと話し合っていない。自白剤ってこんなにあっさり使われていいのか?証拠がないから治験完了前の命に関わるかもしれない自白剤で吐かせようなんて判断が王の一存で決められていいのか?自白剤を安全量使って思った通りの証言が得られないからどんどん量増やして、錯乱してる対象がペラペラ話すことに信憑性があるのか?裁判は?自白だけで処罰するの?「〜はっはっはー‼︎」が演技くさい。
以上が引っかかり登場人物で好感をもてる人がいませんでした。
子宝
ネタバレ
2023年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり、子宝だよね。
子供が産まれなければいくら愛し合っていても…。
しかたないよね。この女性が幸せになるには、どーしたらよかったのかな?
いいね
0件
ハピエンにならないモヤモヤはあるww
2023年8月8日
王家だから仕方ないのかもしれないけど、5年で判断するのは…。しかも不妊は陰謀のせいだし。再婚相手とはスルッと出来たりしそうだけど、出来なかったのはある意味でヒロインに貞淑さを求めてるのかなぁ。自分的にはヒロインに再婚相手との子供がいた方がスッとするのだけど(笑)王様は責任ある立場だけど、本当にヒロインを愛してるならもっと我を張るべきだし、医者や薬師やあらゆる手段を試してみるべき。そしたらもっと早く分かったのに!切ない別れ~やる前にやる事あるやろ!と。2人とも現実直視する前に綺麗に別れたかったんやろな~美しい思い出みたいな。で、「ずっと貴方を忘れられない」ってグズグズ思い続ける。最後は看取ったけど、元サヤとは言い難いし…切ないと言うよりモヤモヤしちゃう…。
レビューをシェアしよう!