ネタバレ・感想あり消滅した悪役令嬢のレビュー

(4.2) 11件
(5)
5件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
好きな作家さん
ネタバレ
2025年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別作品の頃から読んでいて、この本も勿論面白かったです。

続きはもう出ないのかなと思っていましたが、最近更新が始まってめちゃくちゃ嬉しいです。

バンリとリディアもですが、ヨゼフやモルト、他のキャラもちらほら動き出して、絡み合い、どうなるのかとても気になっています。

2巻出るの待ってます!😣
いいね
0件
気になる
2024年12月1日
いろんな作品を読んできたので想像はしていたけど、予想以上に重く暗い感情も混じった読後印象です。ヒロイン、ヒーロー、周りの人にもそれぞれ思うところはあるけど、それ以上に早く続きが読みたい作品になりました。 続編待ってます。
いいね
0件
ただの悪役令嬢ものではない
2023年7月27日
リディアとバンリ、2人の深く切ない想いが、それぞれの交差するストーリー展開で、より読む手を効果的に引き込む。いわゆる転生悪役令嬢ものとは一線を画している。哀しいまでの想いが報われることがあるのか、脇役も何かありそうで、次が待ち遠しい。
いいね
0件
シリアス?
2023年7月27日
よく見るザマァ展開、、かと思いきや、いやはや。
ヒーローが暗くて重ーい愛がお好きな方は買いですね。

シリアス展開なんですが、キャラが濃く言動が楽しいので、あっという間に読めました。

早く続き出ないかなー。
いいね
0件
バンリの激重感情
ネタバレ
2023年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありがちな転生ものかと思い手に取れば、バンリの激重感情に身悶えしてしまった…。
描写が丁寧で、バンリの気持ちがわからなくなり絶望して望みを捨てるリディアに切なさが突き抜けます。物語の視点がバンリになる場面ではリディアへのクソデカ感情が確認でき、あんなシーンやこんなシーンでももっとバンリ視点で読んでみたいという欲が出てきてしまいます。困った。

冒頭のよくある断罪シーンまでは淡々と進みますが、わりと色んなラノベで見る場面はあれぐらいあっさりしていたほうがテンポ良く進み読みやすいと思いました。
それにしてもモルトくん可愛いのにエグいお薬作っちゃうのお姉さんビックリだよ。2巻目以降も活躍するのかな?楽しみだね!!!
物語がどう決着するのか大変楽しみな作品でした。
中々。
ネタバレ
2025年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズ版がスタートして、1話目を読んで、モノすっごい先が気になったので原作小説も読みたくなった。
強制力のせいか?愛し合っていた誠実な婚約者も態度がおかしくなり、自分の無実を信じて庇っていてくれた友人達も、父親も皆自分を信じず疑っていて…
市井でも仲良くしていたパン屋さんも、いつも寄付をしたり遊んだりと好かれて将来は主人公の為に文官になる等と言っていたはずの孤児院の子供たちも自分を悪女と呼び、石を投げてきたり……
周囲は全て敵だらけになってしまい、苦しんだ主人公は逆転移魔法?を使う。
でも、魔法を使った時に居合わせた人たちには禁忌魔法である消滅魔法を使った様に見せかけた。
……凄く哀しいんだけど。あと、婚約者の王子何か葛藤してる描写があったけど何ともできなかったの?
って思ってたら数年後再会。それも奴隷としてのバンと。
なんで一国の王太子が奴隷になるの⁉️
……で、読んでいくうちのどんどんバンが闇(病み)系の雰囲気を醸し出して…
その後も色々思いも寄らない事が💦
で、どんどん読み進めたら…はいっ⁉️えっ⁉️ここで1巻終わり😱
販売は2年前……続きは⁉️
気になったのでサイトで読んでみました。まだ連載中みたいだから2巻も出るのかなぁ?
この作者さんの本面白いと思うので他のも読みたいと作者さんをお気に入り登録してしまった。
いいね
0件
ヒーローの執着をヒロインは気づいていない
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 祖国で味方を失って婚約者も心変わりをしてしまったと絶望して、消滅したと見せかけて新天地で生活を始めたヒロイン。このままヒーローと再開してハッピーエンドになるのかと思いきや、なぜか王太子であるはずのヒーローはボロボロの奴隷になって再開。なんでそんなことになったのかは読み進めるうちにじわじわ明らかになっていき、ヒーローの執着がわかります。ヒーローの絶望とその後の辛酸を思えば、冒頭のヒロインの絶望なんて可愛く思えます。
ヒーローはもはやヒロイン以外になんの関心もないのに、ヒロインはヒーローの統治者としての肩書きを取り戻そうと奴隷解放にこだわっていてすれ違ってます。まだ1巻までしか読んでませんが、続き気になります。
いいね
0件
重い!
ネタバレ
2023年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 乙女ゲームの世界に転生したリディアは悪役令嬢で、断罪されるキャラ。
ミミルの登場で断罪へとまっしぐら...ってとこからの消滅魔法に、奴隷になったバンリとの再会、と設定が凄く面白かった。
このままハピエンへと落ち着くのかと思ったらルア王国へ行くことになるところまでで。今巻は終わり。
ミミルのその後も不明のままだし、ハビウスも謎多きままで残念ながら読切とはいかず続くようです。
何が凄かったかって、ヒーロー役のバンリの「想い」ですかね。
リディアへの想いがとにかく重い!
でも、自.殺したと思って自暴自棄になってるようで、ちゃんと復讐の筋道はたてて、怖いね。
敵にまわしちゃダメな人だわ。
次巻ではリディアとハピエンになれることえを祈ってます。
モルトも可愛かったけど、モルトのお薬が活躍する機会はあるかな?
いいね
0件
続くとは‥‼︎
2023年7月23日
まさか続くとは。…ですが、泣けます‼︎序盤からヒロインの絶望感に胸が締め付けられ、そして、ヒーローの絶望感に共感し、あれ?ハッピーエンドは?てなります。
いいね
0件
1巻は序盤の序盤
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻完結かと思っていました(これは私のミス)。そして序盤の序盤で終わってしまったのが悲しい。これ系はざまあが大事なのに全くありません(伏線はあり)。この感じだと少なくとも3巻はないと収拾出来ないかも。ヒーローはかなり執着系。ヒロインは良い子なのか天然なのか。現状で盛り上がりにイマイチ欠けてますが、今後に期待。
いいね
0件
1巻まで。続きものとわかってなかった。
2024年12月29日
うーん。
ごめんなさい。
1巻だけなら★2.5ですが、気になる伏線や要素もあり、もしかしたら2巻以降で盛り上がり、評価変わるかも…と思ってます。
なんとなくまだポテンシャル感じてる。
ただ、1巻だけだとわからないこと多すぎてストレス感じちゃいました。
視点は複数あります。
早々に悪役令嬢は平民生活に移るので、華やかさがないお話になります。謎が多く、闇も感じます。
個人の好みですがヒロインをとりまく男性キャラクターが魅力感じないタイプが多く、うーん?と思ってます。媚薬みたいなモノをしょっちゅう仕込んでくる同僚とか無理すぎるし以前にもなんかあったみたいだけどまだ1巻ではっきりそこを説明していなくて、私は気持ち悪く感じてしまいました。
ヒロインが淡々としすぎているのも共感できないし、元婚約者も相当汚れてるんだろうなーと思って、そういうのがだめな人は地雷作品かも。
伏線が気になって2巻を買うかもしれないけど、それでしょぼかったら★1に下げると思う。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!