ネタバレ・感想あり妾になるくらいなら私から婚約破棄させていただきます~冷遇された大聖女ですが、精霊と竜国の王太子は私をご所望のようですのでどうぞご心配なく~【電子限定SS付き】のレビュー

(3.8) 12件
(5)
2件
(4)
5件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
大聖女のヒロインの活躍
ネタバレ
2025年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃に大聖女としての能力を見出されて国の宝物として隠される為に一番下の力のみを使うように制限され王太子の婚約者に。結婚するまでは他の力は制限されているので下っ端聖女として周りに妬まれて虐められて婚約者の王太子にもぞんざいに扱われて。ヒロインの真価を知るのは国王と教皇のみ。ヒロインと婚約していながら野心を持つ侯爵家の女性に籠絡されて浮気したおバカ王太子は国王と教皇が神事で不在の間にヒロインに侯爵家の聖女女性との婚約を言い渡す。しかも妾にすると言われて嫌悪感でヒロインは婚約破棄を自分から突きつける。そこで国外追放として国境の森に捨てられるヒロインは聖霊達の力を借りながら隣国の湖にたどり着き小屋で数日休む。番が人間かもという可能性で国境付近に飛んでいたヒーローと出会う。一目でヒロインが番だと分かり歓喜したヒーロー。ヒロインの話を聞き自分が竜王の息子で帝国の皇太子だと明かしヒロインを帝都に連れ帰る。竜が背中に乗せるということはプロポーズを意味していて牽制のヒーロー。そして聖女が生まれるのがほとんど無い帝国の教皇に歓迎される。王宮ではヒーローの大切な客人として大切に歓迎され教会では民を癒していく。二人で街への外出で魔獣の暴走に出会いヒーローの為に力を開花していく。ヒーローから自分が番だと明かされてヒロインはヒーローが探していたのは自分だと知る。それまではヒーローに惹かれるのにヒーローには探している人がいると聞き苦しかったヒロイン。そこからはラブラブの二人。隙あらばイチャイチャ。先見の力で災害を防ぎ竜族の公爵家の後ろ盾を得たヒロイン。皇太子であるヒーローはもちろんのこと弟にも第二妃を勧める野心に溢れる貴族達からヒロインを守れるようになる。さらには流行病をさらなる開花した力で治癒したヒロイン。ヒーローの水の治癒魔法を聖霊達によってパワーアップさせて帝国中を浄化治癒したヒロイン。その功績を公表され大聖女として熱狂的に帝国民に受け入れられる。そしてヒロインを追い出した王太子は国王にヒロイン奪還を言い渡されるも出来ず。国王から王太子の婚約者としてのヒロインの返還を求める正式な書簡が届き嫉妬からの言葉でヒロインを傷つけケンカになる二人だが互いに反省し翌日には仲直り。ヒロイン奪還の戦争が起きるも圧倒的な差であっけなく終わる。最後の力豊穣を使う。敵味方関係なく治癒。王太子は、廃嫡国は分裂に
幸せになって良かった!
2023年11月23日
不遇な人生を送っていたけど、ヒーローと出会えて良かったです。元婚約者は最低でしたが、ざまぁが見れてスッキリしました。
あー
ネタバレ
2025年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竜人属の番は人属でした。しかも彼は王族だし、彼女は大聖女の素質持ち。なのに知らされて無かったとはいえ王太子が婚約破棄して側妃になれとか言ってくるし。王様もその親だったらありなんとの無知なのに傲慢。あの国はいがみ合ってまで覇権を画策するより、難民としてでも相手国に逃れるのが正解よね
いいね
0件
幸せになって良かった
2024年4月27日
幼い頃に両親を亡くし、「聖女」という肩書で国に保護されていたヒロイン。「大聖女」ということを隠していたことで、皇太子に裏切られて国を追放されてしまうが、番を探していた隣国の皇太子のヒーローに保護される。紆余曲折あって幸せになったヒーローとヒロインだけど、おバカなヒロイン生国が最後どうなったのか気になるところでした。
いいね
0件
ちょうどいい長さ
ネタバレ
2023年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族の聖女に虐げられるのはまだわかるけど平民聖女まで一緒になってってのはちょっとどうかと思う。いくら王太子の婚約者になったとはいえねぇ。しかもそんな聖女達の性格の悪さに精霊達は力を貸してくれるのかなと思ったけどそこら辺は有耶無耶だったね。王太子のバカっぷりにも呆れるけどそれ以上に王様やばいね。聖女がいる唯一の国ってことでもってたのかな?結局廃嫡されるけど派閥が2つに分かれて内戦とかもう本当誰1人としてまともな為政者いないのかなとwヒロイン側は何の憂いもなくただただ幸せそうで良かった。後日談もあったし満足です。
いいね
0件
定番
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある聖女が婚約破棄して隣国へ。そして聖女の力が開花。でも少し趣向が違っていて良かったです。隣国のその後とか、結婚後もあってなるほどと思いましたが、侯爵令嬢の聖女親子の思惑は驚きました。まんまと廃嫡され、男子が生まれ内乱がおきていますが、現国王の王政も良くない印象なのに、この国は大丈夫なのでしょうか。とはいえ獣人の国は安泰です。元王子は廃嫡されてどうなったのですかね。
いいね
0件
オススメ
2023年9月21日
定番のチートな聖女様ヒロインだけど、いろいろ盛り沢山な内容で、いっきに読んでしまいました。
ヒーローも番なのもあってのかなりの溺愛ぶりがよかったかなぁ。
元婚約者と、その浮気相手にはもっとがつんとざまぁがあればもっとスッキリしたかなぁと!
でも読後感もよかったからオススメです!
さっくり読めます
ネタバレ
2025年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女の婚約破棄からの追放、隣国王子の溺愛、ざまぁと、ライトノベルの王道ストーリーです。文章は読みやすくすぐに読み終わりました。あまり大した事件も起こらずちょっと淡々としているかなぁ。
いいね
0件
まだ途中
2024年1月31日
まだ読んでる途中なのですが、なんとなくご都合主義っぽい匂いが…ヒロインが居なくなった国は大変な事になるんだろうな。
作者さんの癖なのか場面転換するときの文章の『~のだった』が多過ぎて…気になる
ベタベタの甘甘
ネタバレ
2023年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出だしは婚約破棄追放のあるある展開。追放されて番と出会っちゃうんですね。ちょっといちゃこらが激しくてお腹いっぱい(笑)まあヒーロー・ヒロインは幸せ。ただ、ギャフンらしいギャフンがなかったのがなぁ(ちらりと廃嫡、内戦に触れられていた程度)
いいね
0件
山場がなく平坦
2023年12月10日
描かれていない過去は我慢の連続だったのかと思うけど、追放された後は無双。何でも出来ちゃう。出来ないことはヒーローが出来ちゃう。そしてヒーローとは人前でも何でもイチャイチャ。どうしてそんなに精霊に愛されるのか、不思議。
いいね
0件
まぁそうなるよね
ネタバレ
2023年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全ては自業自得、当然の報いを受けたに過ぎない。
王がすべてを明かすわけがないことをなぜ、王子がわかってないんだろう?甘やかされたこと??だからといって簡単にハニトラかかりすぎ!ただのバカじゃん。
理性的で紳士だったのは竜族の方だね、人間の方が最低

大聖女になる可能性を秘めていたのなら、きちんと最低限の情報を共有しておくべきだった。箝口令を敷くにしても方法があった。どちらにしても、結果は変わらない、欲が傲慢が勝っただけ…………

リリアーヌが幸せでい続けるだろうし、精霊達の愛情がまさか生まれた直後からだとは思わなかったけど……愛され方がハンパない
いいね
0件
レビューをシェアしよう!