ネタバレ・感想あり女好きな護衛官とお試し交際始めましたのレビュー

(3.6) 7件
(5)
3件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
1件
短いので読みやすいけど
ネタバレ
2023年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先に出たお話のスピンオフ。
弟の話もそうだったけど少し短い。お値段的に長くないのが多いのかなと思うけどもっといろんな背景が見たい。
ヒロインは前作ヒロインよりも感情がはっきりしていていい。
いいね
0件
タイトルが気になり
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ お値引きされていたのとタイトルに惹かれて読みました。短め話だけど、現実味の有る話だと思い一気に読み良かったです。
ヒーローは美系家系一族の長を父に持つ長男だけど頭脳明晰ハイスペ完璧に見えるし女性の扱い方が上手く色々経験している大人な男性に見えるがヒロインに対してはダメダメな人で情けなく必死でしたね。
実は女性とは付き合った事がない今まで好きな人もいないモテるけれど普通なら長になれる存在だが、眼の色で決まる長の家系で、わざと女たらしに見える様にしていて、ヒロインもわかっていてそうだけど、好きになったから嫉妬もしたり、誤解で飛び出したりその時のヒーローはオロオロ可哀想な可愛い一面も見れました。
ヒロインはおとなしそうな見た目だけど真の有るハッキリしている女性で仕事もちゃんと出来る人でヒーローも良い女性と巡り会えて良かったね。
一族遠縁だし周りも祝福されていて、嫌な人も出なくて安心して読め子供達も生まれてホッコリしました。
実弟の話も有るそうで読みたいと思います。
いいね
0件
作者さん推し!
ネタバレ
2023年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 杜来リノ先生押しです!前作の兄夫婦のお話、楽しみにしていました。まだ読み始めたところですが、杜来リノ先生の「バターケーキ」に、思わずにんまりしてしまいます。今夜も0時からの一気読みになりそうです(^_^;)
ところで、前作の登場シーン読み返したら、第一子は男の子になってました。逆では!?
護衛官兄弟の兄
ネタバレ
2023年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 医師家系の刺繍作家ヒロインと、護衛官家系のヒーロー。
護衛官一族に憧れる父親に、女好きと有名な護衛官との縁談を持ちかけられたヒロインは断られる前提で見合いに行き、ヒーローが弟や家族のために女好きと思われる行動をあえてしている事を知る。互いに惹かれながらも、先入観や噂に惑わされすれ違いながらも愛を深めていくお話でした。護衛官シリーズの兄のお話で、短めなのでサラッと読めて良かったです。
ヒーローSideもあり、ヒロインに惹かれる気持が分かりました。
いいね
0件
好き嫌い別れそう
ネタバレ
2023年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 尺が足りなかったなと感じた作品。というのも、他の方もレビューされてる通り、キャラの性格?が唐突に変わる作品だからです。身持ちが固く貞操観念がしっかりしてるはずのヒロインが突然、夫でもなければ出会ってすぐの相手に対して、手を出してくれない!と思い始めたり、女は見てるだけでいいって感じだったヒーローが恋に落ちたという描写もなくヒロインと距離を詰め始めたり…そういう感じで、最初とキャラ違うじゃん!ってなることがしばしば…。これは純粋に、主役2人の距離が近づく描写がほぼゼロ=心理描写もゼロ、という状況になってしまっているのが原因です。ヒーローに対して一歩引いてたはずのヒロインが、どんな心の移り変わりをして体も許したいと思うほどの恋心が芽生えたのか、ヒロインの見た目に興味を示した描写しかなかったヒーローがいつどうやってヒロインに落ちたのか、そこがまるっとカットされてしまっているんです。まさかの一文字も説明がなく、唐突に恋人同士になってる。だから、恋が叶うまでの話を見たい人にとっては、ガッカリするお話になってしまっているんですね。その代わり、くっついて結婚した後のすれ違いはきちんと描かれてました。だから、恋仲の二人が喧嘩して別れようとしてやり直す、って話が見たい人には向いてる作品かもしれません。とはいえその部分も本作の半分程度なので、人によっては物足りなさを感じると思います。だからいっそのこと2人が結婚するまでの話はカットして簡単な説明だけで良かったと思うんですが、そうじゃなく中途半端に出会いから掘り下げてしまったから、どっちつかずの話になってしまった感が否めません。私はすれ違いは長々と見たくない派なので、結婚後の喧嘩の部分は丁度いい長さでしたけどね。なので総じて、つまらないわけではないけど、満足のいく話かと言われたらちょっと微妙、という評価です。とはいえこのお値段なので、軽く読む分には十分なお話だと思います。
ヒーローが好かん
ネタバレ
2024年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女をやたらと侍らせてるヒーローと、刺繍する仕事で生計を立てているしっかり者のヒロインのお話。
大筋は本当に良かったんだけど、とにかくヒーローの娼館通いの描写は余計でした。
女の子を侍らせるお店には理由あって通ってはいるけど、実は誠実で……っていう設定なら良かったのに。
いくらキャバクラ的なお店で飲んでただけだといっても、あれだけ娼館での事を詳細に書かれたら、外でご飯を食べるのも女の子のお店で楽しみ、夜も娼館でお楽しみっていう好き者以外の何者でもなくなってしまいました。
この先、ヒロインは飲み屋の女の子だけじゃなく、娼館の我が物顔の女達とかガンガン現れて、メンタル削られないかなぁ……などと想像。
微妙。
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 124ページ挿し絵なし。刺繍作家ヒロインは細々と作品作りに没頭する毎日だったが、ある日、本家長男との縁談が舞い込む。その相手は女好きという噂もあり断るつもりでいたが…という話。途中までは楽しく読めてたんですけど、ヒロインが突然酒を一気に呷ってから雲行きが怪しくなってきました。極めつけは、誘っても一向に手を出さなくなりというくだりです。え、ちょっと待って。ヒロインのキャラが激変してますよね。警戒心が強くて聡明で思慮深い子だと思って読んでたんですけど、そんな軽くてあけすけな子だったのかとガッカリして読むのやめました。ヒーローもチャラいのか堅いのか中途半端で、そこまで魅力ある男性と思えませんでした。評価を下げてすみません。
レビューをシェアしよう!