ネタバレ・感想あり聖女の妹の尻拭いを仰せつかった、ただの侍女でございますのレビュー

(3.9) 28件
(5)
11件
(4)
6件
(3)
9件
(2)
1件
(1)
1件
おもしろい
2024年10月30日
漫画も小説もどっちも面白くて一気読みしました。絵も自分好みで最近読んだ本のなかで一番面白かったです。
😄
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛いもの大好き🖤、恩人寡婦の侍女、そして、一人の人間として、大変に優秀でいらっしゃいマス❗、此方御嬢さん🎀。無礼を働いた妹に代わり、謝罪に訪れた同盟国の獣人陛下👑に、見初められ〜😄。プライド高く、見る目の無い↘、自国の方々よりも、具体的交渉案と、真摯な謝罪をなさるその御姿に💗😉。少々、強引なプロポーズに👍。御相手様👑の、可愛らしい妹姫🎀も、癒やしで御座いマスネ⤴。
バンクの土手
2024年10月24日
己よりも遥かに好待遇を受けている妹のための謝罪というやるせない仕事からの、胸のすく展開にやられました。これは良いものだ。
甘々で蕩けちゃう!
ネタバレ
2024年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 頑張ってるのに自国と家族からの評価が低過ぎるヒロイン・ドロテア。妹は聖女で、わがまま放題好き放題。そんな彼女の尻ぬぐいで獣人の国に謝罪で赴くことになったドロテアに、素敵な出会いと縁が生まれて…? 獣人の国の王ヴィンス様の猛アプローチの甘やかなこと。ドロテアの有能さもきちんと認めてくれます。努力しているヒロインが報われるのは嬉しい。明るく読めるお話です。
(ドロテアの侍女、リス獣人のナッツちゃんが可愛い)
ほんわかにまにま
ネタバレ
2024年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めはキリリとした駆け引きの多いお話かなと思いましたが、ドロテアの聡明さや成長の様子、ヴィンスのただ優しいだけでなく王としての言葉もストーリーに辻褄が合い1〜3まで一気に読みました。もふもふのたまらない様子も面白くて抗えない気持ちがわかります。
これからドロテアがヴィンスとの触れ合いにいつ慣れるのか、ご両親妹のその後は?など気になるので続きを楽しみにしています。
ナッツ!かわゆいね!
2024年10月2日
コミカライズが面白かったので原作小説も読みました。
最新刊の3巻まで読了!
モフモフ大好きな可愛らしいドロテアと格好良い獣人王のヴィンスのよさはコミカライズの時点で分かっていたのですが、ナッツよ…!メイドのナッツがあまりに可愛くて悶絶!ナッツの尻尾による暴風を浴びてみたい!!
1巻ごとにまとまったお話なので、隙間時間にも読めます。ほのぼの、もふもふ、きゅん……そして感動。それらを味わいたい人はぜひ!あとちょっぴり意地悪スパダリをお求めの方も間違いないかと!オススメ!
獣人王
ネタバレ
2024年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某鉄虎系統なゲームに酷似した主人公の獣人王様はなかなかわかってらしゃる方なのでヒロインの靴下だけプレイにはニヤニヤ致しております。かなりの際どい感があるのも素晴らしすぎるので読んでいれば飽きませんでした。
面白い!
2024年8月3日
獣人さん、もふもふ!
最高でしたー!!
早く続きが読みたいー!!!
妹の尻拭いは大変だけれど、主人公には頑張って幸せになってほしい!!!
尻拭いの予定が…
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読みました。妹の尻拭いで獣人国に赴いた姉のドロテア。
自国では優秀な侍女。家族に疎まれていたけど、知識、実務、人柄も申し分ない。ただ、国の「女性像」とは違っていただけ…元々モフモフ好きのドロテアにとって事情はどうれあれ、自分らしくいられて愛されて良かったです。獣人ものにありがちな感情豊かな尻尾最高です♪モフモフしたくなりますよね〜ドロテアの家族は自業自得でスッキリ!
とても読みやすいので、ラノベ初心者にもオススメです。
癒されました
ネタバレ
2024年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインがいい子で嫌味がないです。もふもふに悶絶するたびにわかる!ってなります。ヒーローは冷酷とゆうか普段はクールなんだけど、たまにヤキモチ妬いたり照れたりする時のギャップに萌えます。2巻終わりのいざって時に狼になってしまい、わぉーんと切なげに鳴くヒーローに癒されました。イラストもキレイです。
癒しのモフモフ
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹の暴言を謝罪しに獣人国へ赴くヒロインが、会ってすぐヒーローに見初められ求婚されるお話。ドロテア、ヴィンスともに聡明で優しく包容力があり魅力溢れるカップル。だけどなによりドロテアが獣人たちのモフモフの可愛さに悶絶するたびに、わかる…!と同調してしまうくらい癒される。ちなみに私はナッツ推し♪あまり大きな事件はないけど、日々の出来事が章ごとにまとまっているようなかんじですきま時間にサラッと読める。1,2巻ともにいいところで終わるのでまだまだ続くのかな。
ちょうど良い塩梅です♪
2025年1月5日
陛下の溺愛具合も、ドロテアの性格も、”ざまあ”の場面も私的にはちょうどいい塩梅で楽しく読めました♪本編も面白いのですが、1巻の電子書籍特典「ナッツをもふもふしたいのです」が甘くてお気に入りです♪
ドロテア
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを拝読してからノベルを読むことに、やはりノベルの方が心情の奥行きを感じ面白かったです。尻ぬぐい大変ですが頑張って進んでほしいです。
よかった
2024年10月18日
何かと妹と比べられ都合よく扱われてきたヒロインがいい男を捕まえてドキドキしたりラブラブしたりするので、よかったねと言う気持ちになりました
突然の求婚、そして幸せが
2024年10月11日
子爵家の令嬢でありながら、聖女の称号を持つ美しい妹と比べられ蔑まれてきたドロテア。同盟国の王女に無礼を働いた妹の代わりに獣人国レザナードに謝罪に訪れるが、そこで出会った冷酷と評判の黒狼の王ヴィンスに突然求婚されて……。
Zo
2024年10月3日
妹が、問題起こした事にその尻拭いの為に行かされるなんて、可哀想な話やのう。その獣人国の皇子に気に入られて恋に落ちていくのは泣けるなあ。
お幸せに
2024年9月30日
妹聖女顔だけ美人性格最悪の尻拭いに振り回される姉ドラテア譲気配り努力家で才女な彼女はモフモフ大好き!隣国の獣人陛下に溺愛され猛烈アタック。お幸せになって下さい!
モフモフ
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説でしたが引き込まれて読んでました。主人公の家族と国のレベルの低さ。見てくれが一番という考えに腹が立ち、誰からも認めてもらえない(理解されない)主人公に同情。1人だけ良き理解者がいることが主人公にはどれだけ心強かったでしょう。妹の尻ぬぐいに訪れた獣人の国の人達さすがにお目が高い。主人公の教養の高さ、知的好奇心をちゃんと気付いて認めて理解してくれて。今まで苦労した分、これからは別な意味で苦労するでしょうが未来の旦那さまと一緒なら乗り越えられそう。奥手な主人公とのイチャイチャ、禁断のモフモフなど癒されます。あとは結婚式ですね。続編待ち遠しいです。
作者さんも子育てしながらですから大変だと思いますが、首を長くして待ってます。
侍女
2024年10月31日
これは沼のようにハマってしまう物語ですね。 ヒロインの可憐で美しさにうっとりです。 とにかく可愛くて天然
いいね
0件
尻ぬぐいのはずが
ネタバレ
2024年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のドロテアは子爵家の令嬢という立場ながら気苦労が絶えない人生を送っていた。
その原因は妹のシェリーの言動の数々で巻き起こされるあれこれのしりぬぐいだった。
ある日シェリーは獣人国の姫に獣くさいと言ったところ国際問題になってしまう。
その謝罪のために獣人国レザナードに行かなければならないがわがままな妹はその役目をドロテアに押し付けたのだった。
民にしわ寄せがいかないようにしなければと謝罪のためレザナードの黒狼の王ヴィンスになぜか気に入られ求婚されてしまい…。
いいね
0件
可愛いけど…
ネタバレ
2024年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ もふもふ好きが溢れ出ているヒロインは可愛いけど、ヒロインに聡明さを盛り込んでヒーローに見初められる展開が軽すぎて、取って付けた様に感じられたのは勿体ないかな。
いいね
0件
お好みの方に
2024年10月11日
結構最近よく見かけた溺愛系かなと思いました。ラブストーリー展開が続いている印象で、可愛らしいと思いました。
いいね
0件
🍒
2024年10月1日
妹がなぁ…😓甘やかされて育ってきたせいなのかものすごい性格してます。で、ビジュアルが可愛いと聖女の称号をもらい、本当に好き勝手ワガママ放題ふるまってる。で、獣人の自分よりも可愛い女装(他国の王女様)に対して暴言言いまくり、このままではヤバイ事に…って所でいつものごとく姉が尻拭い。他国へ妹の代わりに謝罪へ…そこで王様にみそめられて…って。この聖女の制度もワケわからないし💦そもそもビジュアルだけで聖女って決まってその後は好き勝手させてそりゃ妹は歪むよね。まぁ、苦労して人一倍物事を深く考えられる姉は幸せな未来がまってるだろう。
いいね
0件
尻拭い
2024年10月1日
「女は見た目」「賢い女はダメな女」という国の設定はどうなんだとツッコミたいが、そんな国いずれ荒廃するよな
いいね
0件
中学生向け
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全てがチョロすぎて、文脈や会話、推測を楽しみたい方や、大人向けではありません。優しい優しい世界なのです。
ヒロインは出来る子なのかも知れないけど、人のやってることに言う親切アドバイスが有能すぎて一目置かれるような見せ方が上手くないような感じがします。優先順位付けて仕事が捗るようなシーンがありましたが、そう言うことでいいので自然に有能さを表現してみてください。それと母国では軽んじられてただの侍女だったのに価値観が覆ることになり急に国の重要人物みたいに言われてたけど、文官の試験でも受けて超優秀な成績だったのに可愛くないからとか女だからとかで落とされた前歴でもありましたっけ?元ご主人の公爵夫人があの子は優秀ですって言い触らしてたとか?1巻しか読んでないから分からないだけですかね。
ヒーローのセリフも薄っぺらくてお子様が男子に言って欲しいことを夢見るようなものばかり。キス寸止めとかもうりぼん?なかよし?みたいな⋯
予定調和の優しい世界を求めている方にはピッタリです。
う~ん
2024年7月18日
ヒロインが自国の美人像とは会わないけど、美人で有能な人なのは伝わるが、ヒーローが合ったその日に求婚するほど惹かれた理由がよく分からない。
漫画でいい作品だと思いました。
2025年5月14日
安かったので試し読みもせず購入してしまいました。さらっと読む程度の漫画であれば丁度いい緩さかなと思いますが、文章で読むと賢いと言われるはずの主人公が、余り賢くない思考をしていて違和感が強いです。漫画の原案を読んでる気持ちで見るくらいが丁度いい作品かなと思いました。
いいね
0件
もふもふには惹かれるんだけど…
ネタバレ
2024年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻も二巻も冒頭ちょろっと読んだだけで、設定が無理筋すぎて入り込めず。
国家間の常識とか、国としての基盤設定とか、王侯貴族の基礎的な常識とか…諸々気にならなければ人間関係などは面白そうではあるんですが。
そうはならんじゃろ…感が強烈すぎて残念。
ストーリー展開的にその状況を作りたいのはわかるんだけど、ちょっと大人には無理かも。
レビューをシェアしよう!