ネタバレ・感想あり転生しても実家を追い出されたので、今度は自分の意志で生きていきますのレビュー

(3.6) 5件
(5)
0件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
あれれ。
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズ版を読んでからコチラの小説に。
小説は完結しているんですね。
巻数も丁度いいです。
で、読んでみたら随分コミカライズ版と違う💦
大筋は合ってるんだけど💦
主人公達が隔離され名前も呼ばれずに育てられ、たまに来る恐い男女がいる事、とかは一緒なんだけど…領主の娘達のことや冒険者との出会いとか結構違う。
で、あの恐い男女の事が分かった。アレクの叔父夫婦なんだね。リズの両親の事にも関わってるみたいだしなんだかアレクの両親の事にしても怪しく感じるし…まだ子供だから難しいかも知れないけど2人の本来享受する事はしっかりと手に出来ればいいな。
いいね
0件
なかなか良かったですね
2024年6月5日
なかなかに面白い物語りでしたねー。少し設定に無理があるような箇所もありましたが、まあ許せる範囲かと思います。
さすがに…
2023年12月8日
主人公たち4歳設定はちょっときついかな。せめて小学校一歩手前位じゃないとあのしゃべり方と体力はあり得ないし違和感あり過ぎです。4歳児らしいのはちょくちょくお昼寝するところかな。チートにも程がある。可愛いしサクセスストーリーだしテンポよく読めますが、敵があまりにもアホ過ぎてそんな要素微塵もなかったのにいきなりその設定になぜしたの?ってくらいあっけなく自滅してくれます。急いで話を終わらせたかったのかな?もうちょっと敵を深堀してくれた方が読む楽しみが…。ってことで☆-1にしました。
可愛い
2023年10月13日
お勉強をよく頑張る子達の型破り冒険譚で続き物です。途中から最後までただただ可愛いしお昼寝してるところがまた可愛い。
設定に色々無理があると思った
2025年2月21日
前世の記憶がある主人公はともかく、妹ちゃんはただの4歳だから明らかに違和感がある。また、周囲の大人たちは基本的にはいい人という設定だけど、相手が話していることに対して、本当なのかをわざわざ問いかけるシーンがよく出てくる。相手の仕事ぶりを信用せず暗に否定し、自分の常識でだけ判断する無神経さがすごく気になる。そういう対応する人が一部のキャラクターだけならまだわかるが、ほぼ全員がそうした言動で、主人公すら違和感も嫌悪感も抱いていない。そういう意味ではまさに正しくファンタジーな世界だと思った。不可解な人間関係に一巻で挫折してしまったが、長編小説で続いていて支持してる読者がいるということは、もしかしたら後に続く部分でこの謎が明らかになっているかもしれない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!