ネタバレ・感想あり無関係だった私があなたの子どもを生んだ訳のレビュー

(4.1) 35件
(5)
17件
(4)
9件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
1件
とりあえずルシアンが可愛い(超ネタバレ)
ネタバレ
2025年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ あらすじのとおり、ヒーローがヒロインを探しているのですが、個人的には現地で王子の影を使いながら、直ぐに息子に辿り着かないのが疑問(まあ、そうしなきゃ話が続かないんだけど……)その息子ルシアンくんは可愛くて、周囲をメロメロにしていくところは、ホントに和みます。この手のお話には珍しく、ヒロインとヒーローが結ばれたあと、ヒロイン兄の結婚、ルシアンの妹誕生とか、サイドストーリーも満載で満足出来ました。
いいね
0件
可愛い
2024年12月1日
最初はイツくっつくのかドキドキして読んでいたけど、素直にくっついてくれて良かったー!安心して読める一冊です!
いいね
0件
期待以上だった
2024年5月21日
めちゃくちゃコメディなので、こういうちょっとふざけた感じが好みでない方には世界線がごちゃっと感じるかもしれません。
ラブコメ好きの私には期待以上におもしろかった作品です。ヒロインを取り巻く人たちの小ネタ満載なところもおもしろく読みました。
なんと言っても愛情深い兄ファビアンが幸せになってくれて嬉しい!!
出来れば、大きくなった息子や娘の話も読みたいと思いました。
いいね
0件
いろいろあるなー!
2024年5月2日
人を救けたい!一心でお互いが行動したって言う話が始まりで執着して探し続けることも凄いしそこまで一人の人を想い続けることもいい!そして子供を授かり一生懸命育てていく姿がよかった!また出会いそれから互いに認めて惹かれ合っていき思い遣り相手を尊重していく生活が凄く印象に残る!子供の素直さも想像出来る言葉の表現でした!人の思い感情はいろいろだなー!自分が何を大切にしていくか…心の中に強く思う気持ちを持って前向き進んでいけるなー!人を信じる気持ちをしっかり持っていくことで周りにも思い遣りが出来るんだろうな~!よかった!
いいね
0件
幸せな気分になれました
2024年2月8日
前半のすれ違いも面白かったけど、後半の家族達や友達のやり取りも凄く楽しめました。お兄さんも幸せになれて本当に良かった。
面白い
2024年1月31日
そんなに深いストーリーな訳ではないので簡単に読み進められます。登場人物がとても魅力的なのでぜひ読んでみてください。
お母さんがお母さんらしい!
ネタバレ
2024年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ WEBからファンです。よくあるシークレットベビーものですが、ヒロインがしっかり「お母さん」なところが良いです。愛情深くて強くて、息子のピンチには判断も速い!そして最強のエロディがイラストもぴったりで良かったです!
ハノンとフェリックスのすれ違い
ネタバレ
2024年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハノンを命の恩人として追いかけるフェリックスと子供を取り上げられると勘違いして逃げるハノン・・・子供を思う母の気持が切々と伝わってくる作品です。
母は強し
ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 隠していたけど子供の命がかかってるとわかるとこれまでの態度を変え、秘密を話してその命を救う行動力。
母親としての強さを見た。

4年前の出来事が端を発してるけど、その時のだって誰かの命を助けるため、命の重さを理解しているだけでなく、苦しんでる人を見ていられない優しさからくるもの。
芯の強さも兼ね備えていれば、助かった方も探すよね。落ちるよね。
4年間探し続けたかいもあって、期限内に見つかり、口説き落とすだけなのに、頑固さと現実が備わってるから大変だったけどなんだかんだといって、両想いだしさらに家族仲も最高!
ルシアンはギフトに恵まれているみたいだし、ポレットはすでに未来の旦那と会ってる。
なんだろう……騒動はあるかもしれないけど、結局、丸く収まりそう?
好みで、読みやすいストーリー
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何となくこの作品を読んでみたのですが、ストーリーが好きな感じだったので、この作品が気に入りました。文章の雰囲気が良くて、読みやすいと感じました。絵も上手で、良かったです。好きな作品なので、コミカライズされてほしいです。
楽しい
2023年12月18日
一方的に憧れていたフェリクスを助けるために一晩過ごしたことでルシアンができてしまった。シングルマザーを助けてくれたメロディが最高で最強。
尊い…!
ネタバレ
2023年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前半のだいぶ早い段階でヒーロー、ヒロインは想いが通じ合い、後半は個性豊かなサブキャラたち含むショートストーリー多数で2部構成なかんじ。ヒーローは一途で溺愛だし、親友エロディは私も友だちになりたいくらいだし、なにより愛息ルシーが誰にとっても天使でほんと癒される…!くすっと笑えて子どもの可愛さににまにましながら幸せ気分に浸れる作品。
めちゃ面白かった
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、未婚可愛い子供を育てながら仕事をする元令嬢兄は貴族だから貴族だけど兄妹で亡くなった父親の借金を返しながら生活し兄とは別々に暮らしている
逞しい女性で子供の父親と再会し向こうは4年の間探していて、ようやく見つかり追いかけるヒーロー逃げるヒロインの攻防戦はおもしかった。息子のピンチで告白し助けてもらえお互いに好きだったので、良かった。
ヒーローの高貴な両親や兄家族や妹も全員良い人達だし真面目な人達だったし一途で2人の息子ちゃんが可愛くて皆んなメロメロで良かったです。
しかし、ヒーロー超イケメンのせいか狙ってくる女達は鬱陶しかった。結婚したし子供も居てるのにヒロインの親友の人は個性的で面白くその後の番外編はまぁ長いそれぞれの話も有り後に娘ちゃんも生まれて幸せ家族で兄も結婚し娘が生まれ何やら息子ちゃんはいとこになる兄の娘ちゃんと又ママ友になった皇太子妃後王妃の息子ちゃんとヒロインの娘ちゃんの話をチラっとほのめかせて終わりましたが、苦労したヒロインや兄がしあわせになれて読んでる方も幸せになれる作品でした。
又可愛かった息子ちゃんや娘ちゃんの成長した話続編希望します。
よかった
2023年11月23日
面白くてサクサク読んでしまいました。まあ、2、3歳くらいのおしゃべりはすごく可愛い。いただきますは外国にないんじゃないのと思いつつ小説だし可愛いからま、いっかという感じです。番外編もたくさんあって楽しめました。
息子君可愛いの一言に尽きる
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな男のピンチを救った一夜で授かり、母子家庭で秘密の子育てをしていたヒロイン。
そんな見ず知らずの救世主ヒロインをしらみ潰しに追うヒーロー。
愛くるしい笑顔と舌っ足らずが可愛い愛息子。
ヒロインを影に日向に支える存在感しかない男気満載なマブダチ。
主役は……愛息子だ!(違う)
よかったよー
ネタバレ
2023年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋のフェリックスが婚約候補者二人にそれもそれぞれ同時に薬を盛られ窮地を救いながらも 朝にはいなくなったハノン
後に身ごもりルシアンを出産 穏やかに過ごしているはずが…
フェリックスは助けた女性を探し
ハノンはルシアンを取られまいとする
すれ違いがハラハラヤキモキします
親友のメロディは最高です
どうなっていくか ぜひ読んでほしいです!
待ってました‼️‼️
2023年11月17日
webからずっと読んでました。待ってました‼️とにかくルシアンが可愛い❤️そして忘れちゃいけないメロディ姐さん。こんな友達が欲しいっっ、と思わせてくれます。お話が重くないので、くすりと笑いたい方にはおススメです。読むか迷ってる方は是非読んでみて下さい。
すれ違いからの
2024年3月17日
すれ違いからの溺愛!深刻になりそうになりながらもナイスな脇キャラたちが明るく逞しくフォローしていくので安心して楽しめます!掛け合いが好き。
いいね
0件
ほんわか
2024年2月29日
ふんわりで、嫌な人も出てこず、辛い気持ちにもならずに最後まで読めます!ドロドロもないのですが、サラサラし過ぎともいう?3.5というところかなー
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2024年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ある策略によって苦しむヒーローを救うべく体を重ねたふたり。しかしそれが恋の、運命の始まりだった。たった一夜で授かり、遠い地で出産をしたヒロイン。優しい人達に囲まれ子育てに仕事に奮闘していた。するとその地に近衛として現れたのはヒーローだった。しかしわが子を侯爵家に取られるのではと頑なに関係を拒絶するヒロイン。ある日大切な息子に重大な魔術切れという症状が……しかしヒロインにもヒロイン兄にも型が合わず子どもは衰弱していく。後は息子の父親でもあるヒーローに頼むしかない。真実を告げたヒロインに驚きながらも、ヒーローもかつて自分を救ってくれたヒロインを必死に探していた……ふたりを取り巻く友人達も優しくて愛らしくて、特にメロディちゃんは秀逸。吹き出してしまう場面もあって、面白いです。
なるほど
ネタバレ
2024年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤はイマイチ流れが掴みにくかったのですが、中盤から後半に掛けての構成は面白く、一気に読み続けてしまいました。ちょっと好みが分かれそうではありますが、非常に良く出来た作品です。
いいね
0件
タイトルがさっぱりし過ぎてるけど…
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ とある事件で、接近したヒロインとヒーロー。その時はヒーローは、ヒロインが誰なのかわからず、4年間探し回る。やっと見つけて、両想いになってからの、後日談的な話が出て来て面白かったです。
すれ違いからの
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ フェリックスとハノンによるお互いの思いが交錯し合う状況には焦れったさを感じつつも、読んでいくうちに次第に早く幸せになってほしいと願う気持ちが高まってくる、深いストーリーです。恩人を探すために日々地道に動き回っていたフェリックスには本気度の高さがうかがえましたが、その一方ヒロインは彼の真意を知るまで主に子供を守れるかどうかの不安に苛まれていたことを考えると、彼女側もそう簡単に譲れる気持ちになれなかったのも仕方ないと思いました。それでもやがては幸せな方向へと進展していくこともあって、ホッとしました。
よかった
2024年1月2日
最初はあまりストーリーがわからなかったので⭐️4にしました。途中からめちゃくちゃ面白いです
ぜひ読んでみて
ハノン
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハノンの不器用だけれども、真摯で愛情豊かなところに共感しました。
トラブルも解決し、ハッピーエンドで良かったです。
かわいいは正義
2023年12月1日
とにかくヒーローヒロインのラブラブと子供たちの可愛いらしさ全開のお話でした。でもその分物語としては凹凸がほとんどなく物足りなさもありました。
良かった
2024年4月24日
割と早い段階で親子の対面が叶うのでヤキモキ期間は短いかな?うちの子可愛い!って部分が多いので間延び感あるかもしれない
おネエ良いキャラしてた!
いいね
0件
2024年1月31日
絵が読みやすい。ストーリーもわかりやすいです。試し読みなどがあればそこからでも、読んでみてください!
いいね
0件
さらっと
2024年1月29日
ウェブで少し読んでいました。ストーリーとしては深みがそんなにないので気軽に読むことができます。息子ちゃんがかわいい!
いいね
0件
3.5くらいかな
2024年1月26日
327ページ。イラストあり。
メインの話は第1章で、2章からは主人公たちの周りの人がメインのショートストーリーな感じです。
途中、俯瞰で見てる第三者的な感想文?みたいなナレーションみたいなものがあって、好き嫌い分かれるかも。
おもしろかった
2024年1月24日
おもしろい内容でした。ただ個人的には「おもしろい!」と思える波にのるまでに少し時間がかかったかな、、?
人を選びそう
2024年1月9日
少し子ども向けっぽい作風のお話でした。コメディとしてギャグ要素を盛ってるけど、私からするとめちゃくちゃ滑ってて読んでてキツかったです。ただ、これは私の嗜好の問題なので、多分、このギャグ要素が面白い!って思える方なら楽しめる作品なんじゃないかな。あと、この作者さんの話を私は多分ほぼ網羅してますが、他の話と大分雰囲気違うと思います。コメディ作品は他にも書かれてますが、何故かこの話だけ方向性が異質。なので、作者さん買いを考えてる方は、試し読みなどをした方がいいかなと思います。ストーリーは良かったです。キャラも、私はヒロインがあまり好きになれませんでしたが、大体は万人受けしそうな感じでした。元サヤ作品がお好きな方で笑いのツボ広い方にはおすすめ出来るお話です。
期待とは違った
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みで面白そうだな、と購入。続きを読んでみたら産んだ訳というよりも、産んだ後相手に捜され一緒になった後の幸せ惚気話という印象。立ち読みでハラハラドキドキを期待してたのに安定の幸福が待っていた。
いいね
0件
ネタバレ
2024年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し子供向けすぎるところがあり正直見飽きます。
正直無料だけよむというのが良いと思います。
おおおお
ありふれた話をまとめてぶち込んだ感じ
ネタバレ
2024年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ なぜ、書籍化されたのがわからない作品でした。1/3くらいで読むのが嫌になったのですが、お金を払ったので最後まで読みました。
まず、キャラクター設定が雑すぎる。ヒロインもいつから超絶美女になったのか分からない。途中で突然の付け足しのように頭が良かったり、気が強かったりと特徴が付け足される。しかも中途半端。ヒーローはヒロインをヒロインとして意識して接した時間がないのにも関わらず、突然の溺愛。しかも何の恥じらいもなく「はいはい」的にそれを当然のように受け入れるのは、目覚めて初めて会った犯罪級に歳の離れた顔だけいい王子の国に、無言の笑顔のままついていく白雪姫級にホラー。前後何のつながりもなく、息子のスピリチュアル的な話。結局それが素敵なのか何なのか分からない。『あのフェリックス・ワイズ』と言われても、具体的なヒーローの凄さが出てこない。魔法が普通の世界なのか?瞬間移動やなぜか陣を組む魔法だったり、あの薬の作り方でも、魔力が必要な流れではない。中途半端すぎる。ヒロインの兄のゴリラさを強調したいのだろうけれど、バナナが捧げられてるとか、何回も出てき過ぎてしつこ過ぎて笑えない。全体的に話の流れが不自然。キャラクターが生きてたのは、あまりストーリーに関係ないヒーローの兄の双子の息子達だけ。
読み手の世界を広げる行間すら見つけられない。「なろう」で何百と作品を読んきたが、書籍化されていない作品の方が没頭できるほど良いものが多かった。しかも文に入れたら素敵だと思うような言葉の寄せ集め。作者は中学生なのか?と思ってしまうほど。この作品の前に読んだ作品は素晴らしく、おなじ「フェリックス」でも、その人のニックネームは「フェイ」で、どうしてそうなったのかがかなり後半出てくるが、一人一人のキャラクター設定が祖父母の世代から繋がっていて完璧な設定だし、最初の1行くらいでそのキャラクター達の特殊さや魅力を出せていて、スピンオフも合わせるとすごい時間がかかったが、かなり面白かったので読み終えてしまったのが残念なほどだったのに、その直後に読んだこの作品を最後まで読むのが苦行のようでした。買ってここまで後悔した作品は、初めてです。
レビューをシェアしよう!