ネタバレ・感想あり婚約破棄された聖女が拾ったのは魔法にかかった隣国の王子でした~溺愛されてますが、運命の番(つがい)って何ですか?~のレビュー

(1.3) 3件
(5)
0件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
2件
苦手なタイプのヒロイン
2024年11月29日
最近少なくなってきた鈍感無自覚モテヒロインでした。キャリアウーマンとかにもありがちな設定なんですけど、できる女が鈍感なのってギャップを狙ってるのか、男性キャラたちからの甘い言葉を引き出すためなのかヒロインのカマトトにイラっときます。だいたいこのタイプのヒロインは男性キャラの行動をしっかり観察しておきながら「訳が分からない」「何故か」とか言いがち。何が面白いの、これ?自己肯定感低めなせいだとは思いますけどこのヒロインは大人で行動的だし、うじうじしていなくてもう少し理論的に思考できそうなのに。
ヒロインのキャラクターにちゃんとした幼さとか辻褄の合う一貫性があればモヤモヤせずに読めるのでその辺が力量の差なのかも知れません。この鈍感無自覚モテパートがない部分はすぐ拐われるアホっぽいヒロインながらも巻き返しにいいぞ、やっちまえと楽しめるところもありました。
いいね
0件
これは無理
ネタバレ
2024年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの、自分から1人になっては攫われ、自ら媚薬を飲むの繰り返しには、流石にギブアップしました。
いくらお話を面白くする為だとはいえ、余りにもヒロインがアホ過ぎる。
ヒーローも王子なのに、婚約者を公爵に横取りされるような状況には、この国の上下関係はどうなっているのか疑問に思いました。
文体も、作者様が自分の作った世界観に酔いしれている感じが滲み出ているので、読んでいて鼻に付きます。
大筋は悪くないお話の筈なんだけど、あちこちでイラッとさせられました。
いいね
0件
うーーーーん……無理
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人の好意がわからない嫌味レベルの超鈍感ヒロイン。例えば少年バージョンのヒーローにピンとこないのは理解するとして、青年バージョンのヒーローが番と言っているだけで自分に対して気持ちは無いのだと思い込み別の女を薦めるキチクぶりにイラつき、自分に好意を寄せる騎士と牽制するヒーローの行動が理解出来ないヒロインは恐ろしく頭が悪いのでは…。序盤から鈍感頭悪い気配がプンプンするなか読み進めるも、一人行動→暴漢に絡まれる、一人行動→拉致される、一人行動→拉致され媚薬盛られる…繰り返す。こいつアホや!同じ犯人に媚薬を2回盛られるアホおった!ヒーローもアホなんでヒロインを一人にしては攫われ続ける。もう読めません。ギブアップ。試し読み無しの高額品はもう手出しできんわ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 高塚玲衣 / おこめさん
ジャンル: ライトノベル TL小説
出版社: 大洋図書