ネタバレ・感想あり方舟のレビュー

(4.6) 8件
(5)
5件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
どんどんでん返しでした
ネタバレ
2025年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ え!?!いや〜まじか〜 が読み終わっての第一声でした。どんでん返し系は好きですが、この手のどんでん返しはされたことがないです。犯人分かってからの驚きとエピローグを読んでからの驚きと2回も驚きがありました。記憶をなくしてまた読みたい本の1冊です。
いいね
0件
想像すると…
2025年2月17日
ラストの展開はゾッとしました。背筋がスッと冷える感じ、こわかった…。そこも含めて楽しませてもらった作品かなと思います。
地下での密室殺人、それだけでもえげつないですが、タイムリミットがあるのもハラハラさせられっぱなしでした。ミステリの中でも人気だったので読みましたが、読んで損はない作品。ランキングは伊達じゃないですね。他の作品まで読んでみたくなっちゃいました。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2024年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても面白かったです。
サクサクと、驚くほどシンプルに静かに進んでいくのがたまりません。ネタバレを読まずに読めて本当によかったです。
いいね
0件
衝撃の結末
2024年10月15日
思いがけないハプニングにより地価の巨大な謎の施設に閉じ込められた10人。
脱出には誰か一人の犠牲が必要。
そんな中次々起こる殺人。
犯人は誰か、そして誰を犠牲にするのか。
タイムリミットが近づいているのに穏やかな時間が過ぎ、逆に現実味。
読了後はすぐに「十戒」を読むのをお勧めします。
いいね
0件
面白い
2024年10月10日
どんどん人が減っていく連続殺人。推理力も凄くて不穏な状況の中、ある仕掛けで一転する。最後の最後でいい意味で裏切られて本当に面白かったです
いいね
0件
オチよりも……
2025年4月19日
オチが有名だけど、実はロジックのしっかりしてるのが良いと思う。ミステリとして楽しめた。ただキャラがいまいち薄味というか、どれものっぺらぼうみたいに個性がない。もうすこしくらい癖があったりキャラ立チしてる人を用意できなかったものか。
いいね
0件
シンプルさに油断しないでどうぞ!
ネタバレ
2024年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評判が良いので読んでみました。
作りとしては特殊な環境で殺人が起こる王道ミステリーな感じだと思います。
変な建物とかで殺人起こるようなモノが元々
お嫌いならダメかもです。

ただミステリーとしてはそんな文章も難しくないし読みやすいし、トリックがどうとか犯人がどうとかもそんなに難しくないし、シンプル。その辺りだけ切り取ればとてもライトな感じで読みやすいです。
なんというか淡々と事件も時間も進む。
「ふーーん…」という感じですらすら読んでくんですが、読み切った後に…ずーーーーーん。
って気分。

読み終わってからその淡白さ、諸々わかりやすさ、
が効いてくる…というか牙を剥いてくる感じです。
でももう読み終わったからどうしようもない…
「かぁぁ〜…っ………」ってなりました。
わざとですね。

ネタバレになるのであまり書けないですが、
個人的には犯人の動機が究極にシンプルで
目から鱗でした。それも「かぁぁ〜…っ……」て
させる要因です。
いいね
0件
驚愕のラスト
2024年9月28日
これは前情報なく読んでほしい作品。
密室的なところでの殺人。その犯人と、ラストにこの表題の意味が生きてきます。
意表突かれる展開なので、お勧めです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!