ネタバレ・感想あり事故つがいの夫が俺を離さない!のレビュー

(4.3) 24件
(5)
12件
(4)
9件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
いい意味でレビュー見てから読んで欲しい!
ネタバレ
2025年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は複数のレビューを読んでから作品を拝読しましたがそれが精神衛生上大正解でした笑
レビューで安心してからでないと終盤まで主人公の弟が胸糞すぎて読むのしんどくなります!!
最終的に、本当に悪い人は本作に出てきませんが、それがわかるまでが長いです。終盤弟君への救いもありますがわりと切ないです。人の精神の脆さや愛と表裏一体の狂気が物凄く描かれています。中盤から後半にかけて主人公がめちゃくちゃ可哀想なのでそれも読むのにエネルギーを要しますが、結論溺愛ハッピーエンドなので安心して読んでください!笑
後半のしんどさと番外編のげろ甘溺愛イチャイチャでトントンなバランス保ってると思いました。
あと、他の方々も言ってる通りママンの存在がめちゃくちゃ大事です!笑笑
ママンまじでありがとう。この作品一番の救いです。
総合して面白かったです。
真面目クール攻の一途な愛…!
ネタバレ
2025年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 価格的にちょっと購入を躊躇っていましたが、あらすじと試し読みがあまりにも好みで購入しました。
もう大正解!
執着攻好きにはめちゃくちゃ刺さりました。
幼馴染同士のクラウスとエルフィー。
「事故つがい」で想定外の結婚をする羽目になったのに、なぜかクラウスはエルフィーに愛を囁くようになって…?なお話。
クラウスの執着とも言える愛と、何とかエルフィーに振り向いてもらおうとする健気さが本当に読んでてキュンキュンしました。
こういう結婚物でありがちな「義母(攻側の母親)が受にイジワル」展開がちょっと苦手なのですが、クラウスの母はむしろ真逆で。
明るくて常に公平で、作品の一種の清涼剤。
物語終盤にかけて重苦しい展開になっていきますが、そこを乗り越えて本当の意味でつがいになっていく2人の物語、是非オススメです。
事故で嫁
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず女性もいるのになぜか男性が嫁に行く というわけのわからん 設定 の BL です。わけわからないんですが 読んでみるとそれでいて面白いのは不思議な作品に思います。とりあえず 女性がいない意味は分かりませんが そこも良いと感じられます。
いいね
0件
予想だにしない展開に、、、
ネタバレ
2025年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応え大アリです。予想していた展開にならず次から次へとエルフィーが苦しんでいき何でこんな展開に、、誰がこんな展開予想しただろうと思わざるを得えませんでした。それでもその展開がハラハラドキドキどうなってしまうのか面白かったです。出てくる登場人物全員がキャラが濃くてみんないい個性を持っていて良かったけどどうしても弟のことは最後まで好きになれなかったです、、ごめんねニコラ、、とにかく弟が大好きで大切で傷つけたくない優しいエルフィーがいい子すぎましたし、終始スパダリでエルフィー命のクラウスの関係性が大好きです。後お母上も大好きになりました。もっと思いが通じ合ってからの二人のイチャイチャが見たかったですが、満足です。
幼馴染執着愛、事故は大事故を塞いだ
ネタバレ
2025年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 双子のエルフィーとニコラ、2人はΩで公爵家の令息αクラウスと幼馴染。いつしかクラウスはエルフィーを避けるようになり、クラウスを好きだという弟ニコラを応援するという形から派生してクラウスと真反対の様相の人を好きだという。
卒業パーティーの夜、本当に偶然が重なりクラウスと番ってしまうのだが……。
クラウスは8歳の時からエルフィーだけが愛しい彼の世界だった。なのにこの事故番までエルフィーに上手く伝えることも、関係を修復することもできずにいた。クラウスはほんとにこの事故が無かったら、身を引くつもりだったのだろう。例え事故でもやはりこれは運命の番だからこそなのか。あのクラウスの執着具合からして、もしエルフィーと番になってなければもっともっと酷い大事故になったであろうことは想像できる。でも、ニコラもクラウスに輪をかけた執着愛。今回はニコラの執着兄愛が引き起こした方の大事故?大事件だったけど、今回のことがなければ全員傷つくしかない未来しか無かっただろうなぁ。
でもでもクラウス母が全てお見通しで事前に上手く駒を回すことをしたかも。公爵夫人と侍女さんたちが楚々として……ってイメージだったのに、途中から顔は美魔女の身体はガチムチ筋肉ウーマン姿にしか想像出来なくなった(笑)公爵夫人の知恵と緩和剤がなければだいぶに重々しい話になっていた。なくてはなならないキャラ😉
ニコラの狂気はほんとに背筋がゾッとするものだったけど、元気になったニコラが早く2人に再会して、大好きなエルフィーに抱きしめてもらいたいな。ニコラはエルフィーもクラウスも大好きなんだから。エルフィーと、クラウスの赤ちゃんが出来ればいいな~。もしもクラウスと同じ瞳だとしてもエルフィーがすぐに治してあげれるから安心だね〜。庭で駆け回るおチビをニコラおじさんが慌てて追いかけてるのを、エルフィーとクラウス、おじいちゃんおばあちゃんたちが微笑み見守る幸せ絵図をホクホクと想像して幸せを噛み締めてます。
良かった!
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙とオメガバース買い。
読んだ事がない設定でどうなるのか?の連続だった。
甘々かと思えば切ない、切ないかと思えばイライラ。イライラかと思えば切なく、そして最後は長い緩急を乗り越えたご褒美甘々。
自分の好きな虐げられていないタイプの主人公が現状を変えて行くのが良かった。
欲を言えばせっかく綺麗な表紙だから挿絵が欲しい!
ヒートトラップ
2025年1月29日
故意にしろ事故にしろ、つがいになった2人の行く末は…というお話し。Ωがおおらかでまっすぐ。αは真面目で一途。甘~い中にも試練あり。激甘のハッピーエンド。夫人と侍女さんたちがいい味出していた。
素敵ママン
2025年1月28日
重たい設定なのに、なんだか軽く読めてしまうのは、明るいママンのおかげです。良いところは全部ママンが持っていきました。
ママンの強強キャラがいい
2025年1月26日
“事故つがい”がテーマのオメガバース作品。事故後のエルフィーの心情が切ないのですが、無愛想な幼なじみの変貌ぶり、双子の確執と見せかけた偏愛や強強キャラクターの配置で読みやすいです。オメガの社会的地位は低い世界線ですが、身内周りは温か。
他のオメガバース作品との違いは、『つがい呼びの笛』です。ロマンある名付けで、より楽しめました。
素晴らしい作品。
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ないシーンには涙は止まらず...。
でも、ハピエンなので安心してください!
出てくる登場人物たちのマンも最高でしたw
夢中で読みました!
オススメです。
事故つがいだけど、幸せに溢れています💗
ネタバレ
2025年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ WEB連載していた頃からのファンで応援していたのですが、この度書籍化されるということで、大変楽しみにしていました。

エルフィーとニコラはとても仲の良い双子。それぞれ別の人に憧れを抱いていたのに、不慮の事故で、エルフィーは自分を嫌っているクラウスと『事故つがい』になってしまう。

冒頭を読んで、なんて悲しい事故なんだ、このままでは誰も幸せになれないのではないか?そう思ったのに、あれ?クラウス??…と、あまりの溺愛ぶりに読者もびっくり。つがいの効力というのは、ここまで人を変えるのか?と思ったけど、どうやらそれは違うようで……?

堅物唐変木なクラウスのエルフィーへの一途な思い。ニコラへの思いとクラウスへの本当の気持ちの狭間で揺れるエルフィー。そして、作中ではほぼ最後までわがままで情緒不安定だったニコラの真実。

まるでジェットコースターのように物語は進んでいき、私が冒頭で感じた『事故つがいは不幸』という考えが大きく揺さぶられていきました。

一番辛かったのは、クラウスの記憶の混濁とその隙を狙ってニコラが行動を起こした場面。本気でニコラに苛立ちを感じました。
けれど全ての真実を知った時、安堵とともに苛立ちもすっと消え去りました。

この物語のキーアイテム『つがい呼びの笛』を使うシーンも胸が熱くなりました。ピンチに駆けつけるつがい。カッコイイよね😍

でも一番は、やっぱりママンでしょう。良い味出してるし、なんと言っても一番の功労者。ママン、ありがとう!

激重クラウス視点の番外編もありがとうございます。激重執着愛は、いくらあっても良きものです🖤

そしてニコラのこと。たしかにニコラのしてしまったことは簡単なことではないけど、支えてくれる人々と共に、自分を見つめ直していけるのかなと、希望あるラストでした。
本当はとても良い子なので、ニコラにも幸せを!と思いませんか?
ウェブサイトの方に、弟のニコラの番外編が載ってるんですよ。ぜひぜひ読んでいただきたいです!
色んな思いを受け止めながら、ラストに感動
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事故でつがいになってしまったふたりでしたが、いつでも自分の気持ちに真っ直ぐで一生懸命な主人公に好感が持てました。とても応援したくなる二人でした!主人公の切ない気持ちは読者の私も切なくなりました。
いろんな人が出てきますが、それぞれの立場や環境により起こる苦悩や悲しみ、複雑な感情にホロリとしました。
なので、ラストの流れに対しても、それぞれの立場を思うとそれを選ぶ気持ちもわかりましたし、最期の手紙は大泣きです。そして、主人公たちだけでなくそれぞれに救いというか幸せが感じられるのが良かったです。
もちろん、一途な思いと一生懸命さが実を結んだ二人を見れて嬉しかった。
この本は色んな人に感情移入しながら時にドキドキして時に悲しんで、時に喜んでと登場人物と共に心がとても動かされました。
とても素敵なお話でした。
一途な執着愛
2025年4月30日
卒業パーティで片想い相手に告白しようとしていたΩのエルフィー のところに幼馴染でαのクラウスが来てしまい、、、
まんまと発情&噛み跡までつけられてもう逃げ場なしだね、クラウスの一途な執着愛嫌いじゃない。
いいね
0件
絵が綺麗!
2025年4月25日
間違いで結婚することになった主人公のエルフィー。黒髪のクラウスかっこいい。間違いというかクラウスの故意?
いいね
0件
執着愛ですね。
2025年4月17日
クラウスとニコラ。この二人の執着愛が話を動かしています。
まだ、最後まで読めていませんが、執着愛はサイコーです。
冒頭のプロムの時に、隠れた場所でのファーストダンスの場面がとても好きで、ソコでグッと心臓を鷲掴みされましたよ。
今のところ、裏切られる事なく、悶えながら読み進めています。
他の方のレビューで、この後も楽しいストーリーになっている事を期待してます。
クラウスの執着具合がいい
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ クラウスが最初からエルフィーに惹かれていたこと、まあなんとなく分かったよね。事故つがいになってからのクラウスの感情の吐露が良かった。そしてほかのレビュワーさまもおっしゃってたが、クラウスの母がかなり良かった!ここまで好感度高い相手の母親って珍しい。
事故で、
ネタバレ
2025年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ つがいになってしまったエルフィーの悶々とした様子が伝わってきました。クラウスのエルフィーを一途に思っている気持ちをエルフィーが知ってからの展開は、大好物でした。
増えたな、事故つがい
2025年4月1日
何となくと言うか、自分が読んでる作品がたまたまかも?ですが小説も漫画も「事故つがい」パターンが増えた気がする。その中でシリアスさの度合いの濃淡もコミカルさの濃淡も様々なので色々読めて楽しいです!その中でも今作は起承転結がしっかりしていて後半に掛けて盛り上がっていく甘さがハッキリしてるので王道ラブパターンって印象。なので多くの人にとっても読み易いように思う1冊かと思ってます。
思っていたより複雑で良かった
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルがあらすじを物語ってる系の作品なんだろうなぁと思いつつ事故つがいとは!?って気になって読んでみました
以下がっつりネタバレしていますのでご注意を!!

事故であっても思い合っているに違いない!…ここはなんとなく当たってた
…が、双子のニコラの事が結構複雑でえ~そうなの~ちょっと怖いけど人って行き着くとこまでいったらこういう感情になるんだなとかいろいろ双子なのに、自分の努力の関係ない魔法の力とかで差が出ちゃったりとかわいそうな面もあって憎めない

フェリクスはなんとなく胡散臭いなぁと思ってたけどあんな絡み方とかまさかのベータ!?とかそこまでは思ってなかったのでビックリしました

それにしてもクラウスは寡黙で真面目だし夜の作法をどんな顔で先輩に聴いていたのか!とか考えたらニマニマしちゃいます。
きっと無表情でメモとかとってたらと妄想は広がる(笑)
10年の片想いの成就や事故つがいからの本気つがいの流れが良かったな。堅実な彼らしいやり直しですね
クラウスのママン(笑)もう最高です!こんなお姑さんなら絶対仲良くなれます!毎日楽しくて仕方ないしすっごく強くて頼りになる文句なしの好感度脇キャラでしょう

最後に先生にお願い…どうかスピンオフでニコラを幸せにしてあげてください
立ち直って素敵なアルファと出会わせてあげてほしいなと思います
そこでクラウスとエルフィーのその後もちょこっと見れたらなお嬉しい!
よきです
2025年2月17日
2回くらい波があり、ボリュームもあるので、読み応えがあります。
若干ストーリーの先がよめるところが気になったり、攻めの溺愛発覚が早すぎるのが気になります。
面白かった。
ネタバレ
2025年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙に惹かれて、タイトルよし!レビューよし!期待できる!!と思いましたが挿し絵がなかったことだけが残念。途中までは双子の弟の好きな人を事故とはいえ奪ってしまったセルフィーに複雑な気持ちでいました。クラウスが記憶障害を起こした時も切な過ぎて涙が止まらなくなりながらも横取りみたいな形だからと。途中クラウスにセルフィーを守るって言ったじゃん!とモヤモヤしたのですが最後に真実が分かりスッキリしました。みんなそれぞれの幸せの形に収まったのかなと思います。
事故
2025年4月5日
事故ではありますがそれでも惹かれ合ってシアワセならそれはそれでいいのではないんかい!?という気がしています。
いいね
0件
いまいち
2025年1月26日
なんか全体的に雑な感じ。登場人物の心情も行動も無理がある。その結果、受けも攻めも周りの人たちも魅力がない。
しんどかった
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の誰にも共感出来なくてびっくり。
主人公がそもそも約束を破りまくりで、ああ言ってたけどでもやっぱり無理とか無責任すぎて。
彼の双子の弟があんな悲惨なことになったのに、その原因の一部は自分にもあるのによく自分だけ幸せになれるなと。
もう途中から斜め読みでした。
ということでかなり辛口ごめんなさい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!