ネタバレ・感想あり死に戻り令嬢は見知らぬ義弟に激重愛を注がれる~誰よりも、何よりも、君だけを愛してる~のレビュー

(2.5) 2件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
ちょっと意外なストーリーでした
ネタバレ
2025年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻ったら見知らぬ義弟!?あなたは誰?……みたいなミステリー系の話かと思ったらかなり違いましたので試し読み必須です。
冒頭を読めばなんか違うぞと分かると思うので。
最初の時点で死に戻りから3年経過しており、おおらかな感じのヒロインはすっかり義弟を受け入れ……流されて初めてを許すくらいしっかり受け入れちゃっています。
義弟と結ばれる禁断の関係みたいなジレンマは無いです。
シリアスな感じでも無いです。

一応ミステリー感と伏線回収でおおおっ!ってなるところは終盤に用意されてるんですけど、序盤〜中盤はあまりミステリー感は無いです。
中盤までは、複数の死のフラッシュバックがありつつも、真逆のように平和な現世を生きるのんびりした進行でしたが、終盤で急加速という感じだったのでちょっと驚きました。
読後感はスッキリして良かったです。
星としては3.5くらいの感覚ですけど、先のレビューが辛いのでオマケして4にしました。

ラストですが、強制力を恐れて改名からの結婚を選ばなかったのはまあ別にいいかなと個人的には思いました。
王家公認の事実婚ですし、本人たちは幸せそうなので。
よく分からないし結構軽いです
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ん?てなることが多かったです。せっかく買ったので最後まで読みましたが面白いとは思えませんでした。
これは好みもあるんでしょうけど、全体的に軽い感じが合わなかったです。イラストの雰囲気やあらすじ、死に戻りというテーマなどからシリアスな感じで、存在しなかったはずの義弟の正体を探るミステリ的要素もあるのではと期待しましたが、そんなことはなかったです。ので、そういうのを期待してる人は合ってないと思います。
ヒロインが死に戻りした直後ではなく、そこからある程度経って義弟を受け入れてるところから始まるのであまり義弟の不気味さを感じることはなかったですし、裏で繰り広げられてることは重いことのはずなのにその被害者たち(?)の反応がギャグっぽくて雰囲気がないというか。
「暗黒大魔王ぅぅぅ」「ぴっ!」「んゐゐゐ」とか…恐怖の表現がギャグ漫画的で合わなかったです。好きな人は好きかもしれませんが。
ヒロインも家族以外に感情が乏しいみたいな記述があったのに、家族以外とのやりとりの台詞や描写からはとてもそうは見えなかったりで、ヒロインのキャラもよく分からない。
あと女性特区的なところに特例で男性がいるのを許されたりと全体的に世界観が軽めです。個人的にはええ…てなりましたので気になる人は気になると思います。
一応伏線回収もされてますが、そもそもその伏線の設定がよく分からないので、そうなのか!ではなく後出しで色々言われてるような感覚でした。
少ないはずなのに周りに賢者いすぎじゃない?とか、賢者って結局なんなの、とか賢者って本人に自覚あるの?ないの?何指ってどうして分かるの?とか。急に賢者の自覚に目覚められて置いてきぼりでした。賢者がすごく大事な存在なのにその設定があまり開示されてなくて納得感が少なかったです。
最後のヒロインとヒーローの選択も謎でした。◯◯のお嫁さん以外は嫌、の縛り回避のために独身のままって、それ結局◯◯のお嫁さんじゃないけどセーフなんだ?名前違うだけでアウトという厳密っぷりだったのに…と疑問に思いましたし、名前戻すなり身分を捨てて結婚とかじゃだめなの?と釈然としなかったです。正式には結婚しないってことでハッピー感も薄いですしね。
勝手にシリアス期待するなとか読解力がないとか好みの問題と言われればそれまでですが。
軽いノリや細かいことは気にせず物語を楽しめる方は大丈夫だと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!