ネタバレ・感想あり私、ざまぁをするはずだったんですけど…!~悪役令嬢の娘ですが、何故かヒロインの息子に溺愛されています~のレビュー

(4.7) 6件
(5)
4件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
作者さん買いです
ネタバレ
2025年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が素敵で、読後感がいいです。
ヒロインの父親が執着腹黒なタイプで、インパクトがありました。
少年のような容姿に頼りない善良な見かけの性格とその正体という情報量に想像力が追いつかないので、是非コミック化されることを期待しています。
ヒロインは筋肉質ではありませんが、前向きで強かで描写に猫感があり、とても好感がもてます。
ヒーローも生まれ育った環境から恋愛に否定的ですが、言外の愛情表現がしっかりしていて、ヒロインファーストで行動してくれるので、安心して読み進められました。
いいね
0件
カッコいいヒロインが好き
2025年5月6日
いつも通りクレイン先生らしさのある読みやすい文章でさくさく読めました。
ヒロインはカッコよくて、ヒーローはすこし腹黒。
周りの登場人物も個性がありおもしろかったです。
いいね
0件
両親すごい!
ネタバレ
2025年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いなんですけどね。相変わらずクレイン先生の作品は痛快です!ヤンデレはヒーローかと思えば、ヒロインの父親でした。ヒロインの母親を愛するが故に、娘も邪魔であったとは!でもそのヤンデレの父を上回るヒロインの母!母の一言に圧巻です!欲を言うならば、ヒーローとヒロインが結ばれた後のストーリーが読みたかった!
クレイン先生の作品には、散々やらかしたこととかの後に「些事である」って言葉が結構出てくるんですが、そこが好きです。
作家さん買い
ネタバレ
2025年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回も期待を裏切らず始終面白かった…!ヒロインは商家で育ったからか現実的でそれでいて情に厚く懐も広い大変魅力的な女の子。そしてかつて悪役令嬢として婚約破棄されたその母も苛烈で麗しく愛情深くて文句なし。自分としては本作一推しの登場人物ふたり。両親の「真実の愛」の尻拭いをさせられているヒーローが出会いから即陥落されるのも、ヒロイン父がヤンデレ気味に母を溺愛するのも当然だろうなと。読後の満足感は十分だけど、欲を言えばヒロインヒーローの子どもが産まれるまで見たかったかな。
なんとも腹黒い
ネタバレ
2025年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ まともなのルチアだけとか。登場人物みんな一癖も二癖もあり、まさに王侯貴族の腹の中の黒さがよくわかる。人の良さにつけこまれているルチアがちょっと不憫になりました。祖父母も母親も結局はそうだし。父親は完全に妻ファーストだし。父親の素が明かされたらジュリエッタとフェルナンの悪行がかわいく見えた。ヴァレリオが、最初は腹づもりはあったものの、外堀埋めたりもしたものの、最終的にはルチアを大事にしてたし愛も自覚してハッピーエンドになったので胸を撫でおろしました。
面白かったんだけど...
ネタバレ
2025年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんてゆうか、ルチアの両親が全部もっていってしまって、むしろそちらのお話が見たかったなと執着大好きな私はそう思ってしまいました。是非ともスピンオフで両親のお話を書いていただきたいです。そんなわけでメインなはずの2人の恋の印象が薄く霞んでしまい物足りなかったです。クレイン先生の作品はいつも家族や周りの方まで魅力的で大大大好きですが、今回は主役を喰っちゃうインパクトでした。
レビューをシェアしよう!