ネタバレ・感想ありとある転生幼女の奇跡~のんびり幼女は今日も小さな奇跡を巻き起こす~のレビュー

(4.7) 13件
(5)
10件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
ラノベらしい楽しさがあります
2025年8月16日
「なろう」で読んで楽しかったので、出版されるという知らせを見て購入しました。

 無理に後の話を広げようとせず、余韻を残して終わったのは、読者に想像する楽しみを残してくれました。

 ほのぼのとした楽しさのある、良い意味でラノベらしい作品です。
いいね
0件
普通な女のこのほのぼのした作品です
2025年7月27日
ほんわかした心が温かくなるお話です
もっと続きが読みたいです

主人公がもっと成長した姿を、その過程をみたいです
いいね
0件
好評価通り!
ネタバレ
2025年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ノベル新刊で発売初日から高評価なのが気になり、皆さんのレビュー拝見したら興味が湧き購読しました。
読んでみるとテンポが良くてアッサリ読み終えちゃいました〜転生したオタク気質なのほほんとした主人公の少女が天才的な職人気質で、作ったものにチートすぎる特化効果まで無意識に付与していて面白いですwww相手役となるのかどうかな兄の同級生勇者との年の差恋模様も見てみたいので、気になる内容のまま終わらず一巻完結にせず、続巻してほしいです!苦労人な父兄と婚約勇者との攻防戦も気になるので是非続きを〜!!
大好きですっ!!!
2025年6月1日
なろうの短編からファンでした!
書籍化大万歳っ(・∀・)♡嬉しい嬉しい♩
そしてめちゃくちゃ続きが読みたい!!!
成長していってふたりがくっついて甘々になるとことか,めちゃくちゃ読みたいですー!!!
無自覚聖女のマリーちゃん可愛すぎるぅぅぅう!!
面白い もう少しボリュームが欲しい
ネタバレ
2025年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なろうの短編を
何度か読み
モノづくりと幼女と聖女という
面白さに電子書籍化楽しみに読みました

もう少し長いストーリーを期待していたので
数巻の1巻のような内容だけなのは
残念でしたが

短編のキャラが
よりイキイキしていて
楽しめました
主人公かわいい!
2025年5月29日
短編をなろうで読んでずっと連載されるのをまってる作品でした。その後が読めて嬉しい!でも登場人物の姿が気になってたので挿絵もちょっと見たかったです。主人公が大人になってからの恋愛に発展する様も読みたいです。あとがきも読みましたが、狛井先生!ゆっくりでいいのでどうかどうか続きをお願いします(T^T)
続きがよみたいな
2025年5月28日
(小説家になろう)で読んでた可愛らしいお話がマシマシのボリュームで読めてよかったです。今までにない感じなお話なので続きがぜひ読みたいです。
かわいい!そしてもっと続きを!!
ネタバレ
2025年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ なろう掲載時からの「可愛い!これ好きなヤツ!」に、「おっきいワンちゃん!おっきいワンちゃん!」がプラスされてほっこり幸せな気持ちにさせてくれるお話。
ただチートなグッズでスゲー!ではない、作品の意匠や糸の一本までこだわる主人公の物作りに、読書を通じて色や形、匂いに思いを馳せる喜びがありました。
でもやっぱり欲を言えばもっと読みたい!新しいグッズで周りのお兄さんお姉さんおじさん奥様やジジイ達を無意識無双で引っかき回して欲しいし、何よりまだ他のワンちゃん達とネコチャン!ネコチャンに会っていない!!!ので続きを心待ちにしております。
待ってました!
2025年5月26日
狛井先生の大ファンです。特に天然マリアちゃんはかわいい!短編から一冊のお話しに加筆され、お兄ちゃん達との絡みも楽しくて最高です。早く続きが読みたいのでよろしくお願いします。
待ってました!
2025年5月26日
なろうサイトで短編を読んでから、続きを待ちわびていたので、書籍化めちゃめちゃ嬉しいです。あっという間に読んでしまいましたが、マリーちゃんの可愛さとやらかし具合が凄くて、ほんと面白かったです。とても大好きな作品なので、是非とも続編をお願いします。
次巻が欲しくなる展開
ネタバレ
2025年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼女が少し歳を取っていくのかと思って購入しましたが、時系列はそのまま8歳児のままでした。
もう少し先の10歳から14歳の主人公の話が読みたかったのですが、これはこれで好きです。恋愛要素はとても薄めです。
どちらかといえば家族愛がメインのストーリーでした。
この1冊で終わりなのが残念ですが、またこのふたりと家族の話が読みたいので次巻の話があるなら是非ご検討お願いします
いいね
0件
終始ほのぼのしてます
2025年6月10日
『小説を読もう』に短編投稿していたのを拝読し、是非とも続きを読みたく購入しました。そのためにユーザー登録をしました(笑)。そのくらいこの物語は気に入っていますし、読んでなお物足りないなと思う自分がいますので、是非とも作者様には続きを書いていただきたいです。
どうか、よろしくお願いいたします。
短編から
ネタバレ
2025年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ なろう原作から楽しんでいた作品です。長編化ということで購入。正直イメージとは違いました。

「聖女の物作り」が大きな題材という印象があったので、長編では護られながらのびのび異世界物作りを楽しむ作品を想像していました。
しかし聖女にはしがらみがついて回る世界観で、貴族令嬢の一人でしかない主人公はそれに抗えません。
とくに主人公を守るためとはいえ、親から物作りが禁止されるのがかわいそうでなりません。異世界転生して娯楽がほとんどないのに…。

個人的には残念でしたが、まあ個人の好みだと思います。
リアリティを求める方にはお勧めです。私にはあまり合いませんでした。
この作者の短編は読めるのに長編になると合わなくなる、そんな違和感の理由に気づけてよかったです。
レビューをシェアしよう!