ネタバレ・感想あり邪魔者は消えますので、どうぞお幸せに 婚約者は私の死をお望みですのレビュー

(4.1) 14件
(5)
5件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
気になります
2025年7月22日
ダークなストーリー展開でしたが、先が読めそうで読めず気になります。どちらかというと王道寄りではあると思いました。
いいね
0件
とてもツラく悲しい10年の後に
2025年7月21日
冒頭には本当に幸せそうなリリーとレジーの二人の姿がある。一つの不幸な出来事で最愛の人から引き離された二人。リリーはレジーに好きな人がいて捨てられたと聞かされ、レジーはリリーが病で亡くなったと聞かされる。死んでしまった好きな人が忘れられないレジーより、怖い目に遭った上に好きな人に捨てられたと思っているリリーの心情が読んでいて本当に苦しい。いつまでも昔の婚約者が忘れられない情けない男のように書かれていたレジーが最後は力ずくてハッピーエンドに持っていくところは、結構良いかも(笑)
いいね
0件
死んだはず、だけど
ネタバレ
2025年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死を偽装して名を変え市井におりたナーロッパ令嬢。
ほそぼそ、淡々と日々を送っていたら元婚約者が熱烈アタック!?
前の自分の運命の謎が解けていく。サスペンスとイケメンアタックが楽しいですね。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2025年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が地位を奪われ、名前を変えて庶民として生きていく中、元婚約者が現れたことで話が大きく動き出します。婚約者は主人公が死んだとされた後もずっと主人公のことを想っていて、良いヒーローでした。主人公は最初は闇墜ちしそうなくらい絶望していましたが、いろいろな誤解も解けてハッピーエンドになり、よかったです。
いいね
0件
めちゃくちゃいい!
2025年6月17日
ヒロインの不憫さはよくある継母と義妹にいじめられてとかではなく、人としての尊厳を否定された様な生き方を強いられるところから始まる。それでも話も面白くヒーローが一途でこの人が相手で良かったと思わせるほど良い奴だった。
ただ誤字が目立つのがちょっと残念。でも話は最高だった。
美し
2025年7月31日
世界観が魅力的で素敵です。表紙も絵が可愛くてなんとなく読みましたがこんなにハマるとは思ってもいませんでした。
いいね
0件
タイトルの印象と違った
2025年7月27日
タイトルにはあまり惹かれなかったのですが、プッシュ作品なので読んでみて正解でした。タイトルをもう少し内容に合わせればいいのになと思うくらい、内容は予想外にシリアスでしんどい展開でした。どんどん引き込まれて気づいたら最後まで読んでいました。
いいね
0件
中々。
2025年7月17日
プッシュ作品だったので読んでみました。
中々良かった。
元々この作者さん好きなんだけど個人的にはいつもの感じとは少し違うかな?と思った。
でも中々面白かった。ストーリーがドラマティックで。
気になる!!!
2025年7月8日
無料試し読みの部分しか読めてないけどかなり面白いので書き込み。
めちゃめちゃ続きが気になる展開。
2人が不憫でしかないようにも思うけど、だからこそ今後の展開に期待。
過去も気になる。
奥さんも気になる。
タイトル回収私はまだ出来てないので、それもムズムズする……
いいね
0件
アンジェラ可哀想
ネタバレ
2025年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読み部分しか読んでないけど、もしこの先悪女になったとしても仕方ないと思う。
王太子がいつまでも結婚しないわけにはいかないだろ。
ヒロイン自分のことしか考えてないのな。
いいね
0件
ネタバレ
2025年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに愛されて幸せですね‼️
亡くなった知らされても彼女を忘れられないて純愛ですね
10年以上経って真実を知りハッピーエンド❣️
ハッピーエンドが好みなんだなあ 😄
いいね
0件
おもしろい
2025年7月31日
ラノベで何番煎じかわからないくらい擦られてるけどだからこそ絶対おもしろい系のやつです。おもしろいです。
いいね
0件
令嬢の第二の人生
ネタバレ
2025年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ リリネリア・ブライシフィックは公爵令嬢である。
幼いころから王太子レジナルドと婚約していた彼女は蝶よ花よと育てられていたがブライシフィック家と対立する子爵家のたくらみによって誘拐されてしまう。
王太子の婚約者が誘拐されたという事実とそのうわさによって約束された将来がなくなってしまったリリネリアは以後療養のために別宅に行ったがそこでやがて告げられたのはレジナルドは別の女性と婚約したこと、婚約破棄されたリリネリアは自分が戸籍上の死をとげたことだった。
その後リリネリアはエリザベートと名前を変えて令嬢から市井を生きる女性として薬屋を営むことになる。
淡々と日々を生きていたエリザベートだったがある日レジナルドと再会したことで自分がこんな目にあうことになった真実を知りたいと思い…。

尊い身分に生きているとこんなにも危険があるのかとびっくりするような冒頭だった。
いいね
0件
仄暗いラブストーリー
ネタバレ
2025年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロマンチックとは言い難い、全体的犯罪者以外は…誰も悪くない。と言う内容。結果論でしなく、たまたま見切りをつけたのが早過ぎただけ?でも立場的にも親の心情としても、伝えた言葉は悪かったけど(それが今回の悲劇かな)当たり前だと思う処断だと思う。国王にしてもそう。ただ情けないのは自分の立場になって考えさせられた時にヒーローに謝ってしまった事だろう…旦那としてはロマンスを感じるけど、国王としてはちょっと…って、所詮愚王でないだけで賢王ではなかったオチでしたね。まぁ大好きな王妃と老後穏やかに過ごせるだけ良かったですよね。ヒロインの両親にも同情してしまう…そう決断するしかなかった事件であったし、その後のヒロインの状況を考えたら、あの判断は同じ子を持つ親としてまともな部類だと思う、母親の伝え方が不味かったけど…それも結果論だよね。1番後味悪くさせたのはなんの非もない隣国から嫁いできた王女様、せめてこちらの方の幸せになったエピソードがカケラでも欲しかった、それだけでも後読感はかなり違った。犯罪者への処罰をハッキリスッキリしないし、なんだかモヤモヤのままハッピーエンドだったので長かっただけにイマイチでした。イラストも綺麗で好きではあるが幼過ぎてイメージに合わなかった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!