ネタバレ・感想ありちびヨメは氷血の辺境伯に溺愛されるのレビュー

(4.1) 12件
(5)
7件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
3件
(1)
0件
イチャラブコメディ
ネタバレ
2025年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ でちゅ喋りを受け付けない人もいるみたいだけど、大人ユーシアとちびユーチアを区別する為のアイコンのようなものなので私は気にならなかった。赤ちゃん言葉のユーチアと辺境伯レオンハルトが終始イチャコラしているお話です。心だだもれのユーチアと、俺はすごいとか俺のお嫁ちゃんとか返してくれる乗りの良い辺境伯が良いカップル!辺境伯家の使用人もいい人ばかり。作中にある本のタイトルとか小技が効いていて楽しい。
実家の悪事について片が付いた後の妹の変化に不思議と不快感を感じなかった。
ただ絵本はハンナに持ち出してもらえば良いのでは?とずっと疑問だった。
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2025年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユーチアがグレユーチアになり、レモンタルト号を乗り回しているところをコミカライズされたのが見たくなりました(笑)ユーチア参上の旗!最高過ぎる。幼児なので、思ったことをそのまましゃべるのも可愛いし😆レオさまも「俺はイケメン」で、返すところも好き過ぎる(笑)楽しく読ませてもらいました。
嫁ちゃん最強
2025年7月4日
生家で蔑ろにされた令息が王命で辺境伯との婚姻に出される王道スタートですが、その後の展開や加えられた設定がほっこり面白かったです。
ユーチアの舌っ足らずな話し言葉や、時代に沿わない“イケメン”などの言葉が使われている作品って正直苦手なんですが、恋を知った幼児の底力と合わせ技のてるてる人形や生家図書室のラインナップ豊富な蔵書たち(タイトルあらすじもしっかり)で気が抜けるというか、知らないうちにユーチアにメロメロに。口角上がりながら読み進められます。
作者様が発刊インタビューでお話しされていた通りのほっこり読後のいい作品。イラストの作者様でコミカライズされないかちら。
可愛さにやられました
2025年6月16日
ちびっ子が出る話が大好きです。イラストの絵柄も可愛くて、絶対に面白いに違いないと思ったら、もう可愛らしさや健気さに時には泣けてしまうほど、素敵なお話しでした。もっと悪役が出てきて悲惨な事もあってもと言うくらい優しい気持ちに溢れたお話しです。本当っに本当っに可愛くて。次回、これからのお話しももっと読んでみたいです。
ユーチアかわいすぎる〜!♡
2025年6月16日
笑いありドキドキあり癒しありでとても読みやすいです!コメディぽくなりすぎずきちんと物語としての面白さもあり、バランスが天才的でとっても楽しく読ませて頂きました◎ユーシアとレオンハルトの相思相愛の夫婦のかけ合いが癒されました‬‬т-тあとがきに書かれている通り安心して読めるお話だと思います。特に初恋(1巻)のグレたユーチアのお話かわいくてお気に入りです♡
まってました!
ネタバレ
2025年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな作品で書籍化を楽しみにしてました!
赤ちゃん言葉が苦手な方もいると思いますが、ちびヨメですから笑
ちびヨメの主人公が可愛いくて大好きです。他のキャラクターもストーリーも楽しくてあっというまに読んでしまいました。
赤ちゃん言葉が苦手な方はスルーで、平気な方は思わずクスッとなってしまうと思いますよー。
ちびヨメ可愛い♡
ネタバレ
2025年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読了。あとがきに2巻で完結と書かれていましたが、1巻でも切りがいいです。(ここで次巻⁉︎という感じではないと思いました)
記憶は元のままだけど言葉や感情はほぼちびっ子状態です。
ちびっ子言葉が多いので苦手な方には合わないと思います
大丈夫な方にとっては可愛いくてたまらないです♡
ちびっ子の旦那さまへの大好きの愛情表現がほっこり。拙い言葉でも好きは伝わる!
実家では不遇な生活だったのと、裏ではいろいろ…おそらく2巻(最愛)で明らかになるでしょう
(追記6/16)〜2巻「最愛」読了。試読できるプロローグの部分で1巻の出来事がわかるので、ちびっ子言葉大丈夫かなと思われる方は、まず2巻からでもいいかも?ちびっ子↔︎元の姿、実年齢20歳の姿の時が増えました。1巻でちびっ子言葉が…という方も読みやすいかなと思います。前巻の実家問題も解決します!みんなに愛されちびヨメ、変身前元の姿も美形で愛ダダ漏れ、どちらも受け入れ溺愛辺境伯と愉快な仲間たち、楽しめました。1、2巻ともWeb版より加筆されていますが、良かったので後悔なしです。2巻後のお話が読めるのでご興味がある方は是非。
(追記6/18) 〜ビーボーイノベルズ編集部X(または月齢先生のX)2025年6月10日、『ちびレオ爆誕』 ちびっ子レオンハルトの特別書き下ろしショート小説があります!
でちゅ、
ネタバレ
2025年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ でちゅ、まちゅ語が無ければねぇ
普通に話してても可愛さは出せるんで、この先同じように子供出すなら普通に話させてもいいかもですね。
三歳児
ネタバレ
2025年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 別にこんな「〜でちゅ」という喋り方じゃないし。

虐げられていた主人公が悪名高い攻めの元へ嫁ぐ途中で襲撃されて、幼児化してしまう話。
内容は面白いんだけど、描写がくどい。
面白そうなのに、すごく読みにくい…
ネタバレ
2025年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼児語なのでいたしかたないにしても、ものすごく主人公のセリフが読みにくい…
サクサク読み進めるのが好きな方には、いちいち幼児のセリフが何を言いたいのか解読しなければいけないのでおすすめしません。せっかく設定は面白そうだったのに、途中で翻訳に疲れてストレス感じたため、残念ですが読むのをやめました。
ちょっと「…でちゅ」系の言葉にしすぎではないでしょうか…
いいね
0件
ちびっことドタバタコメディ好きな人向け。
2025年7月18日
ちびっこの喋り方、イラストを思い浮かべると可愛いのですが、でちゅまちゅ読みづらすぎて疲れました…。せめて設定5歳くらいにして、ひらがな喋りで良くない??ていうか、3歳ってもっとちゃんと喋るでしょう…。内容的には大人の部分は良いけれど、所々に入るちびっこカワイイ〜!!の日常ギャグっぽい部分が多くて(しかも長い…)1巻は頑張って全部読みましたが2巻は断念してストーリーだけ追いました。この内容でこのお値段なら1冊にまとめて欲しかったかも…。
疲れます
2025年6月12日
ハ千代ハル先生のイラストに惹かれ(チビっ子最強!!)試し読みで楽しそうだったので購入しましたが、疲れる!!
幼児語が永遠と続きます。チビッ子が出てくるお話は大好きですが、これはちとキツイ。しかも同じくだりやギャグのつもりなんでしょうが何回繰り返すのか。もう少し早くに大人になったやり取りであればここまで読むのが苦痛じゃなかったかもです。残念です。
半分までは頑張って読みましたが挫折しました(泣)高い買い物でした(泣)
ハル先生のイラストはとても素敵でした☆
レビューをシェアしよう!
作家名: 月齢 / 八千代ハル
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: リブレ