ネタバレ・感想あり復讐を誓う平民兄は義弟公爵を信じないのレビュー

(4.0) 4件
(5)
2件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
疑心暗鬼がテーマ
ネタバレ
2025年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書いてる通り、めっちゃ誤字が多かったーーー💦特に後半のクライマックスなあたりから主人公の名前が全然違う名前になってて。直してあげてください〜。◆本編のテーマは、一言で言えば「疑心暗鬼」かな。育ての親のアーシャが目の前で非業の死を遂げたことで、平民として生きてきた自身が貴族の血を引く生まれだと知るイクタ。亡きアーシャの復讐を遂げるために、迎えにきた義弟ラズウェンに従い貴族の家に向かうが…。というとかっこいいけど、イクタがちょろすぎかと🤭「無学な平民設定」だから仕方ないのかもですが、大事なことをうっかり忘れてることが多くて。うーん。そしてかなり見目が麗しい設定ですが、表紙絵ではそこまでの美貌を感じられず。なんかちょっとずつ惜しい感じでした。片親が違っても同性婚が可能とか、ちょっと都合良すぎでは…。まぁ同性だと子を成すことはないから、血が濃くなりすぎるって懸念もないですもんね。途中、ラズウェンを信じられないとすれ違うあたりで、自分を女扱いする奴はって啖呵切ったあたりはなかなかよかったんですけどね。そのあとがなし崩しすぎるかなぁ…。右手の甲を見せる挨拶が布石になっています。あざといシールズはなかなか良いキャラ。アーシャは、ラピュタのドーラのビジュアルがイメージでした。
いいね
0件
謎が多くて楽しかった
2025年8月24日
義弟に連れられて公爵家に行ったものの、誰が敵かも分からない状況の主人公、なかなか大変そうでした。謎が多いのが面白くて一気読みしました。叔母も含めて周囲の登場人物が魅力的で、楽しかったです。
もうちょい校閲してくれ
2025年9月2日
正しいのはイクタなんだかラクタなんだか。ちょこちょこ主人公の名前が違ってて、読んでる間それが気になって集中できなかった。
あと弟と従兄弟の名前も混ざってたとこあったな…
しっかりしてくれー。

読み終えた感想。
お家騒動に20年も巻き込まれたアーシャかわいそう。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2025年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーも人物もそれぞれ作り込みが甘いいなという感じ。
貴族社会の設定もなんだかヘンテコですしね。
庶子まで相続権みとめたら領地細切れになって家を維持出来なくなりますよ。
貴族社会崩壊させて民主主義に導く計画ですかね、王様は。
登場人物たちも、みんなそれぞれ裏の顔があって実はこういう人物だったというオチがあるんですが、ちょっと作為が過ぎるというか、不自然というか、あんまり面白いと思えなかった。
特に弟のシールズ君とかね。
というわけで☆3ごめんなさい。
レビューをシェアしよう!
ジャンル: ライトノベル BL小説
出版社: aito