ネタバレ・感想あり離縁を申し出たのは善意ですのレビュー

(2.5) 4件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
2件
ジレジレ〜
2025年10月26日
本当に最後の方まですれ違ってました長かった、家族のせいもあるけどとにかく拗らせ過ぎ、最後ハピエンだったから良いんですがwお互いの気持ちが書かれてあり分かりやすかった、オスカーの執着愛がなにより良い
すれ違い
2025年10月30日
すれ違いの2人にしたかったんだろうけど、すれ違わせたすぎてところどころ無理あるなーとゆう印象がぬぐえない。
脱落。
2025年10月29日
主人公2人のあまりの理解力と読解力の無さに、物語が動き出す前に脱落。
会話って、ある程度成り立たないと不自然。無理やりこじつけてすれ違わせている感しかないと、読み手は没入できません。
明らかにお互い好意のある会話をしてるのに、思い込みで押しとおして物語が進む。延々と続きそうだったので読むのをやめました。
幼稚なすれ違いに飽き飽き。
ネタバレ
2025年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ バカバカしい男女のすれ違いで最後まで引っ張る話を
久しぶりに見た。
主人公2人の生産性のない、
頭の悪い会話ばかりで途中で読むのやめたわ。
特にヒーローが情けなさ過ぎてムカムカした。
敬語もイラっとするし。
一番許せないのは自分が嫉妬で傷つきたくないためだけに、ヒロイン妻を屋敷に置いてたびたび別の女を連れて夜会に出ていたことよ!
君しか興味ない、形だけだ、みたいな言い訳したって
自分かわいさの行動でしかなく卑怯よね。
案の定、自分がヒーロー夫と結ばれると勘違いした女にヒロイン妻が刺されそうになるなんて、
どんだけ間抜けな夫なの?
最低最悪の男でヒーロー失格。
しかも自分がモテる自覚があるのに!
ヒロイン妻に内緒で他の女を夜会に何度も誘うなんて
頭がおかしいとしか思えない。
誰だって勘違いするでしょ。
ヒーロー自身も内心ではいい思いしたかったのではと
邪推したくなる。
妻のいる公爵が別の女と夜会に何度も参加するだけでも醜聞になり、その結果、社交界で妻が軽んじられると
公爵家のクセにわからないのかしら。お子ちゃまか。
だれも咎めないのも異常。
いっそヒロインが刺されて、ヒーローが自分の浅はかさに死ぬほど後悔して苦しめばよかったのに。
刃から守られたからって元凶の夫をあっさり許す
ヒロインもチョロすぎ。
事件を知ったヒロイン父が実家に娘を連れて帰ろうとしたときは真剣にヒロイン父を応援しちゃったわ。
ヒロイン妻は夫に軽んじられた結果、襲われたのだから一度はガツンと怒らないと、
これからもヒーローは自分かわいさに
何度でもヒロインを置いて別の女を使うわよ。
ヒーローの好感度がゼロなせいでポイントがお高く感じたわ
レビューをシェアしよう!