ネタバレ・感想あり勇者になりたかった側妃、本物の勇者に下賜されるのレビュー

(4.7) 20件
(5)
16件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
最高最高
ネタバレ
2025年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 真面目な変態童貞の勇者攻め、勇者を目指すもへっぽこなオメガ受け(頑張り屋さん)。面白すぎる。滝沢先生最高。脇役がコミカルで可愛くて飽きないし、ストーリーもしっかり。完璧。
いいね
0件
晴先生すき
2025年10月27日
もう先生の作品って、どうしたってハッピーエンドやから好きなんよな。安心ほんま。団体信用保険。
まぁ大体こんな感じで終わるんやろな〜が分かるけど、どんな感じで進んでいくんやろって母親目線で楽しめた🤱もどかしくなりながらも眷属達が可愛すぎてめっちゃよかったw晴先生の作品の中でも1番好きやったです!めっちゃおすすめ!
巻頭のカラー絵が素敵です!
ネタバレ
2025年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず初めのカラーイラストが素敵でしたぁ!なんか物語を始めにぐわっと想像させるイラストで好きです。

先にレビューをちらっと見ていたので、変態が出ると期待して読みました。読み終わったら変態なんていたかな?と思ったので、私の中の変態の定義は相当度キツイんだなとわからせられました。(笑)勇者の変態度なんて可愛いもんだよ!初心な感じで微笑ましい。

勇者の優しさは好きでした。一緒に冒険しよう!っていいね。主人公の気持ちに沿ってくれていて優しい。冒険者の身なりになった二人のイラストも「冒険者の装い似合ってる!冒険者になって活躍する姿も見たいな」って思ったので、想像して楽しみたいと思います。
いいね
0件
受が好き過ぎて泣き虫変態一途最強勇者攻
ネタバレ
2025年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 滝沢先生×奈良先生の新作!待ってました!今回の受け攻めも凄く良い!受けの性格も好きだし攻めの一途さが理想そのもの!個人的に攻めの浮気アレルギーなもので、ずっと一途に受けが好き…!って言っといてテキトーに元カノ元カレ居たりとか欲は発散してましたとか許せない面倒くさい腐女なのですが、流石です。滝沢先生の攻めは裏切らない!まじで裏切らない!そうなんですよ。攻めは受けに出会った瞬間から受けにしかアレがたたなくなるんですよ。物理の法則です。森羅万象の理ですよ。それでこそ執着攻めだ!!!よく言った!!!攻めの愛なんてなんぼ重くてもいいですからね。受けに対する攻めの執着心や変態味もなんぼあってもいいですから。受けの子も国王の側妃ですが、大丈夫です。ユニコーンの皆様もご安心ください。受けの子の性格も良かった!!いい塩梅に鈍くてww心根の優しい善良な子です!!あの身の上で性根が真っ直ぐなまま育って本当に素晴らしい!あとストーリーは、私は予定調和ハピエンバンザイ!のタイプなので、大好きな物語り運びでした!諦めかけた夢の再スタートを切る物語り、とっても背中を押されました!パワーチャージBLおすすめです~!奈良先生の挿絵も美しくかっこよく最高です!
素晴らしい
ネタバレ
2025年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大当たりを引きました!BLしてるのに、主人公の周りの人間が邪魔しない程度にいいスパイスになって、登場人物全員が大好きになりました。BLとしても好きだし物語としても大好きです!勇者が魔王討伐して、腐ってる王様を倒してという王道物語でここまで面白い作品を作れるとは、感服です。
滝沢先生×奈良先生コンビにハズレなし!
2025年10月23日
紹介文にある「さわやか執着系初恋絶対叶えるマン」ホントその通り!見目も麗しい伝説の勇者なのにも関わらず拗らせてる様が面白い😄
受けのリヒトもオメガだけどジメジメせず男前マインドで成長していく様が良かったです。
そしてそして滝沢先生は幼子を描くのが上手いんですよ!仔パンダの時も仔ジャガーの時も可愛らしさに身悶えしましたが今回もエラい可愛い!「ことばうりきれ」って!
奈良先生のイラストがまた素晴らしく、脳内の想像を上回って表現してくれるので世界観が広がりまくりでした〜!
早速2巡目行ってきます!
可愛いが渋滞している
2025年10月23日
いつも有難うございます…!!!!!!という思いで読みましたが、今回も可愛さ優勝してました。いつも有難うございます…!!!!!!!!!
滝沢先生の得意とする可愛い受けと執着攻めとぽやぽやの小さき生き物の組み合わせが好きすぎてしんどいです。
次作も楽しみにしています!
いいね
0件
好きっ!!
ネタバレ
2025年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きっ!レビュー偏差値1の語彙しか無くなるくらい好きです。買ってよかったーーー。
毎度作者買いしている滝沢先生の新作。前回のご本が正直ハマらなかったうえ、試し読みが無かったのでちょっと躊躇しましたが、これはもう、滝沢先生の作品の中でも1、2を争うくらい好きです。
眷属たちみんなかわいい。ホント可愛い。とくにケサランパサランの掛け合いたまらんです。たまに華○さんが過ぎりますが笑
ヴィクトールの腹黒さも、リヒトへの執着加減も良きでした。
そしてリヒトがまた良い!カッコイイ!芯のあるオトコマエ受サイコーです!
更に更に、挿絵は奈良先生と言う豪華さ!!!表紙、口絵からしてもう、本編への期待を上げてくださる美麗さで。
買ってよかったーーーーー!!!
はぁ・・・、今からまたもう一度読みます・・・
とても面白いです
ネタバレ
2025年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しみに待っていた作者さまの新作、とても読みやすく面白かったです。
悪役の国王や聖女がいい具合に嫌な奴で、私的にはもう少しざまあがあってもいいのでは?と思うくらいに腹が立ちましたが。
小さな頃から勇者に憧れているだけあって主人公のリヒトはとてもいい子で応援したくなります。ヴィクトールがリヒトに一途なのもいいですね。子どもが生まれ仲良く暮らしているところも読みたかったです。
「ほんじつ、ことばうりきれ」の札をさげる小さな執事もかわいいです。
面白くてあっという間に読み終わってしまったので、まだ次作を楽しみに待ちたいと思います。
いいね
0件
楽しく読めます😆
2025年10月20日
ストーリーもシンプルで読みやすい。ケセランパサランが可愛い。周りのキャラがいいです。攻めは変態です。作者さんの攻めは変態が多いので慣れました🤣
甘酢っぱ!
ネタバレ
2025年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さま買いです。
仕事の疲れが癒される逸品、さすがの安心クオリティで堪能いたしました。
 ここ数年で定着した感のバースファンタジーも、作者さまの手にかかると、はつ恋のもだもだが!甘酸っぱくて!美味でございます!
主人公CPの心情の愛らしさがたまりません。Ωだけどキリッとした正義感の男の子の側妃と、パジャマくんくん勇者。どちらにも共感できるCPでした。人外の脇キャラも善いです。訛り強めのケサパサにドラゴンや咥えタバコの兎にコドモ執事、「ほんじつ、ことばうりきれ」なにそれ可愛い〜。奈良さまの挿絵がまたよろしいのですよ!
 電子版特典のSSも付いてて、嬉しい。大変満足いたしました! おすすめします。
文句なし、最高!
2025年10月19日
登場人物がみんな揃って可愛すぎ!主役カップルの勇者(攻め)はとてつもなく強くて逞しいのに対受けになるとポンコツで恋する乙女だし、と元妃(受け)は美しくか弱い外見に似合わず男前な性格だけど、勇者になれるほど強くないという現実と向き合いながら地道な努力を重ねていく。2人ともなんていじらしい。眷属たちも個性的でめちゃくちゃ可愛いくて、疲れた心にじんわり沁みて、読み終わってとても幸せな気持ちになれました。滝沢先生最高!奈良先生のイラストも美しくてうっとりです。
一番のお気に入りは「ほんじつ、ことばうりきれ」です。滝沢先生のこういうところが本当に大好き!ぜひ読んで確認してください^ ^
いじらしくピュアで可愛い二人!続編を期待
2025年10月19日
全体的にはコメディ要素があり、キャラクターの境遇からの切なさもあり、軽妙な台詞回しがテンポもよくとても読みやすかったです
攻めはスパダリですが、全ては受けのため、受けのため「だけ」の男です!ちょっと危ないくらい受けが好き
受けは夢破れた失意を胸に秘めた美人ですが、本来の彼が真っ直ぐで高潔&案外天然なため、受け大好きな攻めをナチュラルに翻弄していきます
攻めと受け以外の周囲のサブキャラクター達もとてもとても魅力と味があり、作品の厚みを増してくれています
イラストも流石というか、攻めの雄々しさとキュートさ、受けの美しさと凛としたかっこよさの表現は物語で想像したとおりでした
ぜひ続編を読みたいくらい、素敵な作品だと思います!
パジャマくんくんへんたいw
2025年10月19日
賑やかで楽しいお話しでした!
人外の可愛いキャラがたくさん出てきて、面白い。
ちょっと変態入ってる攻め好きー!
受けのリヒト綺麗すぎます。ロングヘアも好き!
いいね
0件
安定の良作
2025年10月19日
滝沢晴先生と奈良千春先生は安心と信頼のコンビですね。
試し読みがなかったのですが作家買いで購入しました。
話の内容はタイトル通り、勇者になりたかったのになれなかった側妃が、魔王討伐の褒賞として勇者に下賜されると言う内容です。もちろん勇者が切望して下賜してもらいます。
大体序盤で勇者の正体は読者には予想がつくので、ニヤニヤしながら読み進められます。
オメガの受はオメガとしての環境に毒される事なく性根が真っ直ぐに育ち、本当に良い子です。
ですが、それでも心は傷ついているのでその心を救ってくれるのが勇者であり、周りの勇者の眷属たちです。
滝沢先生お得意のモフモフと子供は別の形で出てきますし、最後にちょっとした秘密がバレたりと終始面白かったです。
攻の勇者は、一言では言い表せないんですが、すごく純粋な陽キャの皮を被った陰キャの執着変態攻です。
いい味だしてる👍️
ネタバレ
2025年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ リヒトやヴィクトールのやり取りもほんわかして良かったですが、脇で固めてるメンバー?って言っていいのか?
ケセランパサランがいい感じで…方言がわからない(笑)強烈すぎてケセランパサランが可愛かったです。魔王様もいい感じでした。言葉売り切れ笑笑😆 札がみたい😆
ヴィクトールの執着、溺愛もいいですね😆楽しく読ませてもらいました。
勇者になりたかったオメガ
2025年11月3日
魔王討伐の褒賞に王の側妃を希望した勇者ヴィクトールの素性は96%ぐらいの読者は最初に察すると思います。ヴィクトールが勇者だけど見た目は爽やか演技派(?)で実際はド執着泣き虫腹黒攻めで珍しいタイプの勇者様でした。恋心で一途に頑張ってたの偉すぎる。圧倒的勇者なのに受けの前で泣いちゃうタイプの攻め萌える! 受けはオメガで側室にされていたけど勇者を目指してただけに正義感はあふれてる。「自分が勇者になりたかったのに」という思いと劣等感が結構伝わってきてちょっと卑屈かな~と感じてしまうことも多々ありましたが、圧倒的勇者が隣にいたら男として複雑な気持ちは出るか…でもリヒトの心根は勇者だよ。サイドのキャラたちがクセ強で賑やかでした。
全体的に面白く読めたのですが、なんだか今回のお話は心の盛り上がり度が薄かったなかったように感じます。リヒトは心の底から勇者になりたかった、対してヴィクトールはなりたくて勇者になったわけじゃないってスタンスだったのがちょっと心に引っかかったのかも。でもお話自体は面白かったです。
イラストが綺麗
ネタバレ
2025年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 挿絵があった方が、お話がより良く感じられる。
イメージ通りの美しい2人でした。
方言が面白いと言うよりは、ここは何処なの?と思ってしまって…。魔王を倒したのに魔物が出るとか、竜に乗れたり眷属出来たり、ストーリーはちょっと幼いかなと感じました。
全作品読んでます
ネタバレ
2025年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は、攻めの聖女に対する態度や聖女を性悪アバズレに描く事など滝沢先生ぽくないなーと思ってしまいました。次は包容力のある攻めが読んでみたいです。これからも新作を楽しみしてます!
いいね
0件
合わなかった
ネタバレ
2025年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ごめんなさい。私には全く合わなかった。
子供や脇キャラは可愛い。
でも肝心の受けが何も出来ないのにプライドは高く、勇者に特別扱いのストーリーが受け付けない。聖女は少なくとも実力がある。努力だってしてきたはず。なのに大勢の面前で振られて傷つけられた挙句、嫌な女のように描かれていてもう無理でした。
女嫌いがすぎる。
私は謙虚で努力して実力のある人の物語が好きで、そこに性別は関係ない。
この話は合いませんでした。
レビューをシェアしよう!