ネタバレ・感想あり泥沼のレビュー

(4.3) 219件
(5)
116件
(4)
67件
(3)
26件
(2)
8件
(1)
2件
ほんと、泥沼です。
2017年5月28日
人の心の弱さや狡さがリアルに描写されていて、読みながら泥沼に引きずり込まれました。
いいね
0件
痛々しくて…切ない…
2017年5月22日
以前より気になる作品で、たまたまチェックしたら、なんと半額セール!!即買いしました♪
今までのレビューにもあったように、痛々しいし、切ないし、ウジウジ、イライラ…でも、面白い!!
ラストは、ちょっと失速した感は有りましたが個人的には、満足して読み終わる事が出来ました♪
星4.5
2017年5月15日
1冊目はとってもいいところで表題作は終わって、もうひと作品入っています。2巻目は駆け足の感があるかなぁ、と。2冊まるまる表題作で読みたかったので☆-0.5
いいね
0件
スピンオフ絶対欲しい!後日談も!
2017年5月14日
全2巻168,168ページ、1巻にのまれた朝ふるえる熱2話も同時収録、2巻は表題作のみ(同人誌掲載の後日談鎮守の沼にも蛇は棲むも収録、おまけ1p+カバー下2p付)。

タイトルどおりまさしく泥沼なドラマ!
それぞれに執着が強くて歪んでる愛情もあるので好みが別れるかも。

弱いけど一途で一生懸命な主人公が切なくて泣けた!
1巻の終わりからキツイ展開、2巻で泣ける泣ける。。
ラストがある意味びっくりだったけど、良いエンドでした。

それぞれに感情もキツくて余韻が強い。。
読み終わってしまって残念です。
もっと読みたい!
2巻のおまけ3pが気になる!
作者さんもまだこのお話で描きたいことがありそうなので、ぜひ描いて欲しい!
とりあえず、スピンオフですね!
それに本作の後日談・番外編も入れて欲しいです!
良いぶっ飛び具合で…
2017年5月7日
キャラの壊れ感が、す・き (゜∇^d)!!
男同士の恋愛の悩みがいい具合に絡みあって、三人の関係がどろどろ…まさに「泥沼」!
元カレが結婚しながら主人公と付き合い続けるつもりでいたとか(途中で主人公をとって離婚するも時すでに遅しで泥沼化)、ある意味アウトォォォ!
ファンタジーだからこそ読める溺愛病み系ですね。
BLジャンルの設定としては嫌いじゃない。
いいね
0件
最後までよんで‼
2017年3月7日
1巻の終わりで読むのをやめると、悲しすぎるお話です。悲劇が好きならそこまででもいいけど…できれば2巻までよんでほしい。
1巻の別話も悲しい始まりのお話でしたが後半とってもかわいい生き物に出会えてほのぼのします。これは1巻の表題作品の終わりがあまりのもつらいからなのかも…。
泥沼きつかったぁ~
2017年2月20日
待望の2巻が出たので、久々に1巻目から通して読みました。1巻目で結構きつかったのに、2巻目はさらに泥沼化して読むのがつらかった。ただ、最後は納得のいく終わり方をしたので、後半はずっと泣きっぱなしだったけど辛い涙からうれし涙になったので良かったです!
読み応えあり。
ネタバレ
2017年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のレビューにもありましたが、確かに充は流されやすい。が、ただ軽いという訳でもなく、抗えないというか何というか...嫌いじゃないです♪むしろかわいい。充が翔吾のところに戻って来た時の、充の「こんな俺でもいいって言って」に対しての翔吾の「いいに決まってるだろ」にやられた!!表情と声を絞り出す感じ?脳内再生余裕です。翔吾さん、マジイケメンです!!
いいです!
ネタバレ
2017年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 究極の愛って感じです。いろんな形の愛や情が絡み合ってて、ゾクっとします。最後は愛のあるエロなので安心して読めます。最後に光一の話が?続編あるのかなー。気になります。
いいね
0件
ハッピーエンドで良かった‼
2017年1月17日
1冊目は閉じ込め❗ボコ系❗でうわぁ~Σ( ̄ロ ̄lll)って思ってたけどハッピーエンドで幸せそうで良かったです♡
いいね
0件
何度も何度も泣きました!
2017年1月3日
是非2巻まで!そして最後まで読んで欲しい作品です!!1巻も胸が苦しくなる展開ばかりでしたが、2巻が特にやばかったです。常に胸がギューって摘まれてる感覚でした。途中ティッシュが手放せなかったくらい😩💦少し激しめですが、胸にグサグサささるお話です。ちゃんとラストはハピエンです!
ハラハラ…
ネタバレ
2017年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハラハラすぎてどーしようかと思いましたが…
もっと苦しまない終わり方もあると思いますが、途中ハラハラ、オイオイ、ドキドキ…読ませてくれました…。
いいね
0件
よ、良かった〜
2016年12月28日
充のバカバカ!なに、流されてるんだよぉ〜!って思いますが、充を全否定できない弱い自分もいる。流されてからのぐるぐる思考もよくわかる〜。2巻の終盤、あれ?まさかのバドエンフラグ?と一瞬思いましたが、そんなことなくて良かったー。おまけもあまあまどころか、ちょっとSっぽいところに2人の関係に信頼の余裕が感じられてなおさら幸せ気分になれました!!
いいね
0件
(ToT)
2016年12月27日
この作品は★5です!心が痛く苦しい展開もありますが最後はきちんと結ばれます!ほっとしましました。その後のイチャイチャ話しも入っててニヤニヤ楽しめますよ~。オススメの作品です!
いいね
0件
続きを~!早く続きを~!!
2016年9月22日
ビコーズ~のほう、そこで終わるかーー!

最初全く買う気はなくて。だって作品紹介で《ア○ルに結婚指輪をいれたまま突き上げ…》ってw
はぁ?どんだけ変態よ((((;゜Д゜)))ってドン引きしましたよ。でも立ち読みしたらまんまとハマってしまい…
作者さんは続きの構想がある、とあとがきに書いているので、それはぜひ早く読みたい。けれど、これで完結といわれてもまぁ納得できる内容ではあります。
ちなみに自分のことを「僕」って言っちゃうマスターがかわいくて大好きです❤

後半のお話はかわいいカップルでした。
黒髪の子のアホ毛?頭から何個かピコピコでているのはきになりましたが(笑)
お互いを「コウちゃん」「優くん」と呼びあっているのがなんだか萌え😄

全体的にエロも多くて満足!
続きが気になる(/≧◇≦\)
ネタバレ
2016年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の、ビコーズ~の方は
展開が読めるとこもありましたが
ハラハラしますね。

痛いのや無理矢理もちょっとあり。

作者さんのあとがきで
ビコーズ~の続きの構想があると
見たので
早く見たいな~(/≧◇≦\)

マスターにはドキッとしたな~( 〃▽〃)

ネコかと思ったら…ね♪

元彼はちょっと酷い。
でも、5年付き合ってきた重みは
やっぱりでかいよね…

いやー面白いです(*^^*)!

ザワザワ、ハラハラするの大好き。

続きを期待しての5つ星★

もう一作は
最初は、え~(;゜∇゜)って
感じだけど
可愛いお話でしたとさ♪
読了後、良かったねって声を掛けてあげたい
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻168P(表題作は98P迄)。2巻は表題作のみ168P。暫く振りに会えて喜んだのも束の間、悪びれもせず体裁の為と結婚報告をしてくる光一(攻)は、充(受)と別れる事は考えてなし。傷心の充に、行きつけのバーのマスター翔吾から告白されダラダラとはっきりしない関係に。自分を大事にしてくれる翔吾と向き合わなければと、光一に別れ話をしに行くも無理矢理組み敷かれ嫌なのに、嬉しくもある充。そんな充の態度がメンヘラ製造器。ただ、自分だって誰かの特別になりたい、愛されたい、大事にされたいと言う勝手で、汚くて後ろめたい感情にとても共感します。光一とよりを戻し自傷行為の様なS○X。読んでて充が可哀想で惨めで…、頑張れって応援したくなるお話しです。1巻だけだと中途半端過ぎて無理、2巻までセット購入が必要な作品です。ともち先生の作品は毒が有り、それが癖になります。
いいね
0件
本当に泥沼だ
2023年5月22日
タイトル通り。人間の弱い部分がリアルに描かれていて キラキラしたBLとは一線を画す作品でした。光一はどーしようもない奴ですが、無自覚で全ては自分と充の為で、している事は最低ですが憎みきれない。充の弱さもとてもリアルで共感してしまう、、翔吾は間違いないなくこの作品では光だけど、他の皆さんレビューされてますが、描き下ろしでの一面にはぞくぞくしました。何だか癖になる作品!痛い描写あります、ご注意ください。ラストは明るい終わり方なのでご安心を。光一がどうなっていくのか気になる、、、
いいね
0件
続きを見たい
ネタバレ
2022年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 充と翔吾がハッピーエンドになれてよかったですね。光一は最低なことやってしまったが、彼も幸せになって欲しくて続きを見たいです。
いいね
0件
結末が、、、
ネタバレ
2022年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドで良かったです!
相手のことを一度は傷つけたとしても自分の気持ちに素直になって戻りたいと伝えることの大切さであったり、色々思うことはあっても戻ってきてくれたことの嬉しさを素直に感じることの大切さであったり、、、ちょっと考えさせられました。
いいね
0件
最低だろうが私は光一が好きです
2022年3月22日
知り合いの勧めで読んでみた泥沼。(※あまりにも個人的感想すぎます。)なかなかハードなプレイも多く、全てが切なくなる気持ちを強くさせるものばかりでした。主人公(充)もその恋人(光一)も決して良い奴ではなく、充のフラフラ加減がダメな方も居ると思います。正直言えば終わり方自体は私の望む形では無かったです。でも望まないものだったからこそここまで記憶に残る作品になったと思います。最低な光一のように見えますが結局充に対して一途な部分が垣間見えて私には自分たちの恋の守り方を間違えただけのように見えて嫌いになれずもはや一緒に辛くなってしまいました。2巻のラスト数ページ何よりも充を好きだったんだろうなと光一の表情と行動に胸を痛めました。きっとここまで光一に思い入れを持つ方も少ないような気がしますが、不器用で一途な光一の恋を見守る話として、切ない話が好きな私は大好きでした。ハッピーエンドですが私的にはバットエンド。面白かったです
どうしようもない
ネタバレ
2021年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の描くボロボロになってしまうのに止められない。そんなどうしようもない感情を持つ男達が好きです。主人公の充も翔吾も光一も好きな相手に好きって言えば言うほど、思えば思うほどがんじがらめになってどうしようもなくなるのが切ない。どこで間違ったのか三人ともが後悔してる。光一はほんとにクズだけど好きな人を手に入れる方法を知らなかったんだろうな。かわいそう。翔吾は幸せになるんだよって言えた。充は流されてほんとバカだと思うけど翔吾のために戻ってきたんだから幸せになるしかないよ!泣きました。絵だけがちょっと苦手…
いいね
0件
2巻目
ネタバレ
2021年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっと2巻目を買う覚悟が気持ち的にもポイント的にもできて購入。一巻目が壮絶な感じで、気になるけどこれ以上の悲しさは、ちょとと…。けど、2巻まで読んでよかったです。2巻目は表題作のみで。裏表紙の日付は何の付箋なのか、回収できていないので、これからまた読み返します。
良かった
2021年4月30日
光一は最初から最後までただのヤバいやつみたいな感じなので充は光一のどこが良かったのかわからないし、翔吾が1番可哀想。でも面白かったです。
いいね
0件
まさに…
2021年4月30日
元彼と今彼に揺れる主人公…
なんか、共感は出来ないけど主人公が一生懸命に揺れて考えて傷ついて…ってのは独りよがりみたいだったけど、嫌いではなかったな。
いいね
0件
ちょっと怖いけどいい話
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLではよくあるような元彼のいきなりの裏切りから始まる恋。受けはながされやすくどうにも長年付き添っていた彼氏にいいようにされています。そんな受を攻が支えます。攻はものすごくいい人でした。付き合ってからも受は元彼に流されてしまっているのは悲しかったけど、それでも攻は一途に思っていてすごい良い話でした。
いいね
0件
ちゃんと伝えよう
2021年1月31日
光一にとって充は所有物で結婚はそのあとづけ的な感じで、結婚を軽く見てるな〜と思いました。そのズレた感覚がこういう結果になったのかな。充を好きなのは伝わるから憎めないキャラではある。
3.8。クズ男がいい働きぶりを見せます
2021年1月22日
ストーリーがいくら良くてもエチがどんなに好みでも、陰々滅々は嫌だなあ〜と思いつつ購入。

1は、隠滅〜でしたが、2まで読んで 良かったと思えるエンド。
クズ男も、プレイの攻めとしては良い働きぶりだと思います。
私は、クズ男の心情にも同情・共感しちゃいます。
逆に、受けが、ちょっとナヨってて好きじゃない。(まあ、Mだから仕方ない?)

そして、1の本編外。前半が『うわ〜これも隠滅か〜』だったんですが、予想外の展開に驚きました。
自業自得
2021年1月22日
自業自得感が否めない。
光一も、充も。
長く付き合っていたから、お互い甘えて なあなあになってた結果がコレ。
未練あるのに離れたい。
一番振り回されて辛かったのは翔吾くん。
全員が傷付いて傷付いた先でやっと気付く。
遅い!
いいね
0件
2020年8月31日
表紙の絵柄と良い意味で違って、読みやすい。面白かったです!!
いいね
0件
とにかく
2020年7月4日
翔吾がイケメン過ぎる。
光一は本当クソ野郎。
本気で自分は悪くないと思ってるのかね。
充もウジウジウジし過ぎ。
流され過ぎ。
自分勝手すぎる。
いいね
0件
痛々しい
ネタバレ
2020年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 光一ひどい。充もちょっと流されすぎる。ショウゴがいい人すぎて、かわいそう。めちゃ痛々しいんですが、ショウゴが。充も大変だし、痛かっただろーけど、なぜに光一との関係をダラダラ続けたのか。好きだから、しょーがないけど、結婚時、きちんとやめてればよかったのに。この話はショウゴの懐の広さの話ですよね。それ意外は、けっこうモヤモヤかなぁ。
いいね
0件
気になって
2020年5月5日
好きだから流されてしまっていたけど、その後幸せになれて良かった。描き下ろしが切ない…光一の物語も読みたいです。
いいね
0件
いや〜怖かった
2020年3月17日
光一のDVヤバかった〜💦 身を引いてくれてよかったし、後も幸せになれそうでよかった〜悪い意味でドキドキしたよ
いいね
0件
2巻まで読んで欲しい❗
2020年2月1日
試し読みして続きが気になって、皆さんのレビューをみて2巻一気に購入。1巻の終わりが物凄く続きが気になる終わり方だったので、一気に買って正解だったと思いました。
充と5年付き合っているのに、充に何も言わずにカモフラージュのために女性と勝手にお見合い結婚する光一のゲスさとクズさには終始イライラ…😌 そんな光一と別れるべきだと頭では理解しているのに、どこかで拒絶しきれない諦めきれない充の気持ちにはすごく共感してしまいました…。恋愛のドロドロ、まさに泥沼ですね。
光一の元へ戻った後、翔吾のことを忘れられない苦しさ、もう一度やり直したい、でも今更…と後悔するシーンなど、読んでいて苦しくなるほど。
でも翔吾が懐が大きく、本当にイイ男なので、充は救われましたね。出会えて良かったです。
最後はハッピーエンドなので、皆さん安心して読んで下さい😊
印象的な攻2人
2020年1月26日
受に対して攻が2人でてくるのですが、この攻2人が好対照でとてもよかったです。
いいね
0件
まさに泥沼。
ネタバレ
2019年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のミツル(受)の、同情すべき境遇なれども流されやすい性格がコトを面倒にしていく感じです。でも、もちろん最初の彼氏:光一(攻)が全ての事の発端であり、モラルを一部欠いた人格に見えます。後から主人公の彼氏になる翔吾だけが唯一まともに思えてしまう…。
昼ドラをちょっとシンプルにしたドロドロ三角関係。私は結構面白く読めました。
1巻は修正の必要がない角度多数。続編は、トーンで薄める処理。どちらもエロテイスト多めでした。
ユラユラ揺れまくる主人公
ネタバレ
2019年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の男性の間で揺れまくる主人公。最後に優しい彼と結ばれて良かった。
いいね
0件
ほっと
ネタバレ
2019年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかほっとした。
最終的にうまく回っていって良かったです。
ホントにドキドキさせられました。
受けのみためが好みじゃなかったけど徐々に可愛いくなって好きになっちゃいました。
さすがです。
いいね
0件
泥沼というか…
2019年5月4日
流されやすい充が元彼の強引さに拒みきれなかっただけというか…
でも、元彼のことをすごく好きだったから、少しでも気持ちが残っていればこうなっちゃうのも仕方ないのかな…
あっさり許してもらえてハッピーエンド、元彼もラストに次の恋の予感…みんなが幸せになれそうで良かったです。
いいね
0件
ドロドロ
2019年2月26日
好きな作品なんですけど、気持ちが少し重くなるので読み返しはあまりしない。
でも、リアルな人間の気持ちが書かれてると思います。
いいね
0件
まさに泥沼
2018年11月5日
一巻、表題作+短編が前後編、168P。二巻、表題作のみ168P。5年間付き合った光一に体裁の為だとお見合い結婚されて傷心の充。そんな充に優しく手を差し伸べる翔悟。光一と翔悟の間で揺れる充の心情がリアルで、人間の弱い部分に共感しちゃいました。痛々しい描写もあるので苦手な方は注意です。修正は基本白抜き。二巻書き下ろしはトーン修正でエロかった。スピンオフ希望です。
タイトルが秀逸!
ネタバレ
2018年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさに泥沼。相手が無自覚にひどい奴なのに、どうしても好きっていう主人公の気持ちがよくわかります。まだ1巻しか読んでないんですけど、どっちとくっつくのか続きが気になります。
表題作以外のカップルは攻がひどい奴と思いきや…ラブラブです。受が不憫なのが好きなので2カップルともとてもよかったです。
いいね
0件
泥沼にしたのは
ネタバレ
2018年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5年も付き合って、自分に対して一途な充がいるのにいきなり結婚した光一が泥沼の張本人。

会社員が親からのプレッシャーや世間体を気にするのは至極真っ当な感情だとしても、充に何も言わずに結婚してそのまま付き合っていけると考える光一に嫌悪感しかなかった。段々と壊れていく光一は自業自得。

きちんと気持ちの整理をつけて別れていないから光一の「愛してる」に揺れる充の気持ちも、優しく愛してくれる翔吾を忘れられない気持ちもどちらも分かるだけに、早く充が幸せになれますようにと祈りながら読んだ。

1巻では翔吾の充への愛が少し軽く見えてしまったけれど、2巻で翔吾の気持ちがはっきりと見え、そこがあったから素直に翔吾を応援できた。


1巻に入る同級生の前後編が話の流れを途切れさせてしまうので、せめて2巻の方に入れてほしかった。
いいね
0件
メインと短編
ネタバレ
2018年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長く付き合っていた彼に裏切られ 傷心を他の人に癒してもらうけど 心は結局どっちつかずの受。本人なりに傷ついて辛かっただろうけど。周りもみんな傷つけて。タイトルの泥沼…。泥沼にしたのは受だなぁ。ごちゃごちゃするけど 今彼に戻ってハピエン。前彼が壊れていくのがかわいそうでした。スキなのにどうしていいかわからない感じ。最後にこれから幸せになれるのかなぁ⁇的なオマケがあったので 少し救われました。1巻に幼馴染のお話し。イヤイヤそういう感じ⁇とは思ったけど 結局ハピエンなのでよし。
いいね
0件
よかった!
ネタバレ
2018年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻読んでの感想。

胸がひりひりする。なんか3人の思いに引き込まれて泣きそうになった。誰かを傷つけると自分も倍位傷つくよね。。充はずるいけど自分に正直だよね。なんかもう、、終始動悸息切れが。好みはあれど良作です。

しかし、翔吾も大概DV・・というか、どS気質じゃないか?
いいね
0件
彼が一途で。
ネタバレ
2018年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻の方を買って読んだので、元カレと別れた理由がわかってないのですが、元カレは元カレで主人公の事がただ好きなだけ。
好きだから一緒にいる。
それが、束縛だと気づかずに。
今彼の方の懐の深さに感動。
主人公も素直になれて良かったと思いました。
三人のそれぞれの思いが、切なかったです。
いいね
0件
なかなか良い
ネタバレ
2018年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 充の元カレ光一が結婚して充との関係を悪びれもせず続けていこうとするところが許せませんでした。充の苦悩が辛かったです。光一の連絡先消せないまま流されてた感じで翔吾と付き合うのもわかるなー。でも充のどこにそこまでの魅力が?と疑問でした。
はまります
2018年6月29日
初めての作家さんで 気になって読ませてもらいました。絵はキレイです。ストーリーはタイトル通りドロドロ、、、かと思って読み進めていったら はまりました(笑)それぞれに感情移入できて切なくて でも読まずにはいられない。 他の作品も読んでみます
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2018年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読む作者さんでしたが良かったです!絵は最初そこまで好みでは無いかな、と思ったけどそれ以上にストーリーがドハマりしちゃいました。何と言っても今彼の翔吾が良い男過ぎて惚れる😄一度、元彼の元に戻った充を変わらず優しく愛してくれるなんて良い人過ぎる!元彼の光一は失ってからの充への執着で自分を見失い、結果的に充を傷付けてしまって痛々しかったです。充は気持ちはフラフラ気味だったけど最終的には一番いい形に収まって良かったな😊
ドロドロ
ネタバレ
2018年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ だけどそれがいいw 受けの流され具合や卑屈な病み具合いがたまりませんw 元彼も離婚までしてくれたんだからそっちでもよくね?と思うのですが…ちょっと元彼可哀想になりました(^_^;) 今彼もとってもイイ奴で良かった。出戻った受けを素直に受け入れてくれてこちらまで救われた気分に。受けのビジュアルがあまり好きではないのですがお話が好みだったので買って良かったです!
いいね
0件
三角関係・執着愛・不便受け
2018年5月8日
まず、注意事項としては、途中に痛い表現があります。
体裁を理由に主人公を裏切って結婚した元カレ×元カレへの想いを捨てきれないが新しい恋の温もりに居心地の良さを感じる主人公×純粋に主人公を想う今彼、の話です。読んでる間は終始、『今彼にしなよ~!そっちのが絶対良いよ~!』と思っていたのですが、作者さんの手腕で2人の間で揺れる主人公の気持ちに胸が締め付けられました。
地雷源がなさそうならば読むべき!ただ、途中ご都合主義では…?と思う展開があったので、-1。それを差し引いても充分好きですが。
いいね
0件
良かった
2018年4月30日
ドロドロはしているけどストーリーが面白くて、どんどん読めちゃいました。
またこの作家さんリピします!
タイトルそのまま
2018年4月27日
もう充がぐだぐだグズグズ…泥沼にハマっていくのが生々しい。
2次元でフワフワな物語に犯されてるとガツンとくる。
そうなんだよな。そう簡単に思いなんて変わらないし逃げるし期待して後悔する。なのにまた期待して「バカだな」って自分を呪う。
沼から這い上がって前進した充くんに脱帽です。
そして当て馬の光一さんスピンオフあるんすかね?
読みたいですね!
いいね
0件
ハッピーエンド
2018年4月4日
最後までどちらを選ぶのかちょっとドキドキしましたが、ハッピーエンドで一安心しました。
充の狡さや優柔不断さにばちょっとなと思いましたが、しょうごが幸せそうなので良しかなと思います。
いいね
0件
うん
2018年1月22日
なんか痛々しい感じもあるし、けどそういうのもありかなって感じで人によると思いますね。
わたしは好き
タイトル通り
2017年11月13日
無料お試しを読んでまさに泥沼だわ😓って思ったのに!主人公が幸せになるのを見守らずにはいられなくて💦いやぁ、苦しかった!主人公が後悔する気持ちも光一の執着する気持ちも共感できてしまった、、、現実にありそう。苦しかったけど、最後はホッとしました。最後の裏表紙に救われたかも。
意外と甘えたっ子
2017年8月27日
ちょっと流され過ぎの意外と甘えたがりっ子なのね。最初のイメージとのギャップがあって見方かわります。2巻読んで初めて良さが有った感じです。1巻だけだとマスターがただの良い人だし、お互いの気持ちが薄すぎる感じです。でも、メロメロに愛されていたり、ちゃんとそこが身に染みっていたりして、葛藤しているところも良く分かって良かったです。
いいね
0件
(T_T)(T_T)
2017年8月20日
初めての作者さんで、気になり立ち読みしたところ続きが読みたくなったので1巻と2巻合わせて購入しました (*゚∀゚*)

この作品で作者さんのファンになり二番目の男と、まきちゃんは彼と~の2冊も合わせて購入させていただきました。これからも、この作者さんは要チェック☆です。
いいね
0件
試し読みやレビューだけでも…
2017年8月15日
なんだか切なそうなお話ですね…元彼の気持ちもわからないでもない😔2巻とも読んでみたいです。
いいね
0件
ドロドロ
2017年8月1日
大好物のハッピーエンドに至るまでのドロドロ、読んでいて楽しかったです😄笑 タイトルの期待を裏切らず、ドロドロの王道だと思います! ただ、「のまれた朝……」は前編の薄暗い雰囲気から一変して後半で急にほんわかムードになって、読者置いてけぼり感が凄かったです。
いいね
0件
泥沼...切ない....
ネタバレ
2017年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元彼に、結婚という形で裏切られた充。そんな充を想う優しい翔吾と、付き合いはじめたところに、充に執着する、元彼、光一の登場。そして、事が起こってしまいます。光一のやったことは、自分勝手で許せないけど、それも一重に、充の事が好きだったからだと思うと、切なくもなります。事がおこってから、翔吾の元をはなれた充が、勇気を出して、翔吾の元へ帰って行くシーンは、何度読んでも、泣けてしまいます😩とにかく翔吾がいい‼お姉言葉とスパダリ具合のギャップに萌えます😄個人的には、愛情表現の歪んでしまった光一にも、幸せになってもらいたいなと思いました。
😩
2017年5月22日
試し読みで気になっていた作品だったのでクーポンを使い購入。気持ちが揺らぐことってあることだよなー…と。本当にハッピーエンドで良かったです。
いいね
0件
ウジウジ受け
2017年5月19日
それはだめでしょうよ!とツッコミたくなるほどの受けのウジウジっぷりにイライラさせられつつも、攻めの深〜い深〜い愛情を堪能できる作品でした。
エロはエロかったです。
元カレとのDVっぽい痛いシーンがあります。苦手な方はご注意を。
う〜ん
2017年5月10日
話は面白くて良かったとも思うんだけど、充も光一もちょっと女々し過ぎにかんじて、そこは合わなかったかな。スパダリが現れて良かった。
いいね
0件
題名の通り
ネタバレ
2017年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に題名の通り、泥沼。付き合っている恋人がいるのに、結婚しちゃうの?!そして恋人と三ヶ月ぶりに会うのに、結婚指輪をしていっちゃうの?!主人公を見守ってくれているマスターが近くにいるよ?!気づいて!!も~、主人公、意思弱い!!いろんな感情を沸かせてくれる作品でした。が、もう少し、マスターとのラブラブが見たかったです。マスター、一途でかっこ良い…。主人公を幸せにしてあげて。
いいね
0件
最後は、、、
ネタバレ
2017年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、彼氏が離婚して
そのままそっちとハッピーエンドかと
思ったけど、遅すぎたのね😌
愛しかたが歪だったのなぁ
エロくて可愛い
2017年2月7日
三人それぞれの気持ちが切ないけど、エロさも好みのハードさでタイトルぴったり。最後は主人公可愛すぎてたまりませんでした~♪
良かった
2017年2月4日
大事なものは失ってから気付く。光一はバカだなと思いました。それにしても翔吾は何と心の広い男だろうか。こんな良い男に愛されて充は幸せですね。フラフラして流される人は嫌いなんですが、充はなぜか嫌いじゃなかった。
いいね
0件
三角関係
2017年1月27日
すれ違いや三角関係が好きな人にはおすすめだと思います。絵は綺麗だと思います。
いいね
0件
う~~ん
2017年1月18日
受けが卑屈すぎて攻めが追い込まれて行くところがイイ。結局逃げられたけどね。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2017年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結果オーライでよかったけど。
一巻では嫌いだった、元カレも少し歪んでた?ずれてた?だけで、本当に嫌なやつじゃなくて、最後はかわいそうというか切なくなった。
いいね
0件
2巻同時購入
2017年1月6日
2巻の無料を読んで購入を決めました。1巻より絵の雰囲気が良くなったような…BLありがちなドロドロ関係が描かれていてまさに「泥沼」ですが、最後は本当に想う人と結ばれるのでハピエン求める方は安心して読めると思います。
いいね
0件
痛いけど切ない
2017年1月5日
甘々かと思ったらシリアスになるし、コロコロ変わるのが面白かった。光一編も早く読みたいなぁ。
いいね
0件
萌と胸きゅんの倉庫買って損なし
2016年12月25日
元から期待していましたが、想像以上に萌えと胸きゅんの倉庫でした。表題作は3話で完結せず2巻に続きます。
流されてすぐ体を重ねてしまう所や、今彼と元彼どちらにもいい顔をする主人公に、イラッとする人もいるかもしれませんが個人的には好きです。
不倫ものや少し暗い怪しい話が好きなら読んで損は無いと思います。
ハピエンで良かった!
2016年12月18日
初めて読んだ作者さんでしたが、良かった♥切ないしエロいし。☆5なんだけど、1巻の後半の話ご好みじゃなかったのでー1。1巻も2巻同様、全部表題作にして欲しかった。
其々のその後を…
ネタバレ
2016年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 光一さん、かなり残念な人だったけど最後に踏みとどまりましたね。ラストでちょろりとその後が出てますけどスピンオフとかにならないかなー。
ともかく幸せな収まりになって良かった!
いいね
0件
充が幸せになってよかった。
2016年12月15日
1巻はどうなるのかハラハラする終わり方だったけど、2巻で落ち着くところに落ち着いて良かったです。あと作者が1巻のあとがきで書かれていますが、当初は短編エロだっただけあってめちゃエロいです。
心理が上手く表現されてる。
2016年12月15日
続編が出て関係に発展と落ち着いて欲しいとこに
落ち着いてくれて良かったです。

形のない関係なのに真剣に恋してしまった虚しさや葛藤、中途半端な関係で女々しさが
膨らんだり、お互いの心理が、生々しく表現されてて、
読んでて『あぁーーあーぁ…』と色々思いながら
抜け出したいけど、抜けれない。

沼って言葉が合った灰色な感じがします、
続編でちゃんと救われてくれたのでダークな感じだけじゃなくて良かった。

光一のその後も気になるので、続きが読みたいです。
良かった(追記 ビコーズ~も読みました)
2016年10月30日
レビュー読むと話の途中で終わるようなので続きが気になると思い 読むのを躊躇ってましたが
それを知っていたせいか思ったより良かったです。
(追記 ) 続編のビコーズ~も読みました。結果は予想通りでした。途中、光一が女々しくなってネコとオネエと女ばかりになってしまってるような気がします。よく「準備してくる」って言うのが他の本では見ないので好きです。痛いのもグチャグチャ悩んでるのもラブラブも見たかったので購入して良かったです。優しい翔吾もSの翔吾も好きです。
ここからが本番
2016年4月18日
試し読みの「ビコーズアイラブユー」が泥沼のタイトルが表す作品です。いい展開で良かったのですが、ここまでだと泥沼にどぷんとハマったところまでですね。このあと、どうもがいて結論に出るかが本番だと思うのでマイナス1しました。作者さんは続きを考えているそうなので、ぜひ読みたいです。
続きが読みたい…
2016年4月15日
表題作は、やっぱり続きがあるようで、どっちとどうなるのか、結末が楽しみです。
泣けた!!けど・・・
2016年4月15日
表紙のが無料版で少し見ただけで泣けたので購入しました!!
ドロドロ結構ありました!!表紙の作品の終わり方が「え!ここで終わり!?」って感じです。このあとの展開も少し見たかったです(>_<)
恋は盲目
2024年2月12日
まぁ、そうなるよね~って落ちでした!笑
でも、流石作者様ですね。
いつもながら絵がいいし、この過激感もクセになる。。
今回の作品はちょっとストーリーがあーねって思ってしまいこの評価ですが、他の作品また買いそうな予感。。
ともち先生の作品ってこのえぐさがクセになっちゃうんですよね〜
これは誰かと共有したい。。
結局みんなちょっとおかしい
2024年1月22日
初読み作者様。クズ攻めだと分かって読んだのでそれほど衝撃はなかったです。好きではないけど先が気になる展開で一気読みしました。元彼がもちろん一番クズだけど、なんか皆ちょっとずつヤバイなって部分あるので読めたのかな。
いいね
0件
レビュー読んで
ネタバレ
2024年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地雷かな〜?いけるかな〜?と思いながら買って読んだら、地雷でした。どこが?と言えば、受け君です。1番気持ち悪くて嫌い。逃げた後攻め君と付き合ったのに、会いに行く必要ある?向こうが酷くて、別れる言って逃げたのに、挙句にホテル、密室、2人っきりイヤイヤそんなアホな行動する主人公の本が1番嫌い。
いいね
0件
クズ・オブ・クズ
2023年5月31日
光一がやばいレベルでわけが分からん。
(褒めてます)
1巻は後半に別作品。こちらもこうちゃんで、大混乱。
2巻はまるっと表題作。
タイトル通りではある
ネタバレ
2021年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公にイライラさせられる話。
元カレは自業自得な展開で、最終的にはまあ読める展開に。

でもどうせならもっとタイトルに相応しい元カレとのハピエンならそれはそれで楽しかった。
切ないといえば切ないけど個人的には☆5はないな。
いいですね☆
2020年4月28日
ためし読みして気になったので買ってみたけど、よかったです。絵が好きですね。
いいね
0件
まさに泥沼
ネタバレ
2020年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けのタイミングの悪さが立て続けにおこります。流され過ぎだけど。最終的には心の広い攻めのおかげでまとまりました。一番イタい思いをしたのはノンケの攻め。自業自得だけどちょっと可哀想。オマケ頁に幸せになれそうな場面があったのが救いかな。
いいね
0件
なんだかなあ
2020年1月18日
愛は失ってみてわかるんだなあ~、とつくづく思います。光一にも充にも共感できませんでした。バレなきゃいいとかっていう考え方が...バレたらどうするの?相手を傷つけるんだから覚悟して浮気せねば。いや、しなくていいけど。2巻のカバー下読んで光一のお話あるのかなって思うのですが、是非読ませていただきたい。次は自分も相手も幸せにしてほしいです。修正は薄く描かれてる感じ。
いいね
0件
泥沼
2019年8月30日
基本表題作だけど一巻目に別の話も入ってます。コウちゃんって呼ばれてるから光一と充の若い時の話かと思ったら違いました。
さて、光一は救いようがありません。充に対しても嫁に対しても酷い。言葉も足りないし。愛してるからいいじゃん、と悪気もないんでしょうね。こんな目にあって当然。
確かに泥沼だけど充に関して言えば流されてしまった結果なので仕方ないかな。
なんだかすっきりしないので☆3で。
エッチシーンが多いですよ
ネタバレ
2019年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ エッチシーンは多いですよ。内容は思っていた感じと違ったかなぁ〜
主人公の性格があまり好きじゃないかなぁ〜結構うじうじしてますね
最後は新しい恋人と寄りが戻ってのハッピーエンド出したけどね
星の評価が三つなのは、私の好みの内容ではなかったので
翔吾さん大好き
2019年2月24日
でもゲスい光一も優柔不断な充にも感情移入できませんでした。しかもこの二人の社会人ぽさが感じられず、仕事(イラストレーター?)もしている様子がありません。互いにどこを好きになったの!?そんな中でも一見チャラそうで一途で優しい翔吾さん、天使です。
😊
ネタバレ
2018年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻とも読みました。
三角関係ものでサイコパスな攻めと、包容力のあるワンコ攻めと、流されまくりの受けです。
痛々しい描写もあります。全員の視点があるので3人が何を考えてるのかよくわかります。
設定は好きだけどとにかく受けが流されやすくて女々しいです。口調からもっと男らしい受けを想像していたので残念でした。
1巻目には表題作のほかに年下×年上の幼馴染ものがあってすれ違いから受けが可哀想な展開になるけど丸く収まります。正直切ないままでも良かったのにと少し思いました笑
翔吾が男前❗
ネタバレ
2018年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品名通り、泥沼。
充!しっかりして!と思うとこが多々。
光一は終始自分勝手だったけど、最後は充の事を思って手を離した所に、本当に好きだったんだなぁと感じました。翔吾はただただ男前で。その後の二人も見てみたいです。最後の光一と相手の話がありそうで、期待してます。
絵柄も綺麗で話もよかったけど、充の容姿と性格が私的にダメでした。
うーん
ネタバレ
2018年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの優柔不断さがイヤでした。求められるところに、傷つきたくないってのはわかるけど…ある意味きちんと受けの気持ちの揺れ動きをきっちり描いていて分かるからこそ、ムカついたのかも。
お話に入り込めませんでした
2017年8月19日
お話は面白かったのですが、登場人物のキャラクターと行動が個人的にしっくりこず物語に入り込めないところがありました。光一というキャラクターの作り込まれ方において、恋人を愛しすぎてDV化する人物と、「5年の付き合いで一度も好きだと言わない」「3か月会わない間に黙って結婚して詫びれもせずそれ告げ、充を失いたくないためサクッと離婚する」という動作、行動が自分の中でうまく一致しませんでした。充もそんな風に自分の中で一致しないところがあり翔吾は存在にただリアリティがなかったです。そんなにリアリティや設定の綿密さを求めるタイプではないのですがお話が人間の奥底といったものを追求しているようなシリアス一辺倒のものだったためそこにつまずいて引っかかってしまったのかもしれません。
う~ん
2017年8月16日
ネコちゃんウジウジして男ならはっきりしてみたいな
でも翔ちゃんの優しさ素敵です。こんな男の人いたら浮気なんて絶対しませんね!
うーん…
ネタバレ
2017年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 充の好きだったから引きずって忘れられないとか、流されちゃうとか、そう言うのは理解は出来ますが、そもそも5年も付き合っていて一度も好きと言ってくれないような光一の何がそんなに良かったのかが疑問です。しかも、会っていない3ヵ月の間に何も言わず結婚して悪びれもしないクズで、別れを告げられてからは、DV男になっちゃうし…。光一が勝手に一人で泥沼って言うか、何と言うか…。唯一、翔吾が優しくていい男だったのが良かったですが、充のどこにあんなに惹かれたのか…。私には、イマイチ合いませんでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: ともち
ジャンル: BLマンガ ヤンデレ(BL)
出版社: 一迅社