ネタバレ・感想あり泥沼のレビュー

(4.3) 219件
(5)
116件
(4)
67件
(3)
26件
(2)
8件
(1)
2件
気持ちは変わる
2017年5月22日
すごくリアルな話だと思います。こんな風に傷付き合いながら付き合っている人達もいるかもなと思えました… 最後はハッピーエンドで良かったです(^^)
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2017年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みで引かれて購入しました。3人それぞれの辛さがよくわかり切ないお話ですが、こういちも幸せになってほしい。
いいね
0件
面白いかったけど…
2017年3月6日
最後があっさりし過ぎてたかなぁ…
まぁ、ダラダラ続くよりは良いかもしれないけど
現実的ではあるけど読み物としてはもう少し何かほしかったかなぁっという感じです
いまどきの若者
2017年2月17日
自分を必要としてくれる人が求めてくれる人がいると否が応でも応えたくなるのかな。
スパダリさんの存在ってとっても貴重ですね。
手垢のついた人私はやだけどなあ。
いいね
0件
泥沼なのにハピエン
2017年1月20日
1巻は2つのお話しが入ってます。
表題作はまさに泥沼。
2つ目のお話は泥沼からのハピエン。
2巻は丸々表題作ですが、泥沼から脱出してハピエン。
ん〜、ちょっと都合良くない?と気になりますが、絵もキレイでさらりと読めます。
いいね
0件
切ない
2017年1月16日
裏切りとか切ないこともあるけど最終的にはハッピーエンド。まあ、よかったかなとおもう。
いいね
0件
都合いいね…
ネタバレ
2017年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 確かに光一ゎ最低だったが、最低のまま終わって欲しかったなぁ(-・・-;)2巻で充が好きって気持ちがわかって、光一を応援したくなる内容だった…なので充がズルくて、別れをしにいったのにヤラレて感じまくってたらドン引きだゎ!しかも光一の名前呼んでんだからもぉそこでくっつけば良かったのに、なのに翔吾に戻るとか…優しくされて懐いたのかもだけど、気持ちの変化が早すぎてついていけなかった…まぁ翔吾と付き合えてハピエンなんでしょうが…それにしても最後の光一ゎ受けになったのかが気になるゎ〜相手も受けだか攻めだか判断できない感じでしたし笑(☆∀☆)気になりますね〜
ちょっぴりDV
ネタバレ
2016年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受が とにかく流されやすいキャラなので、この先も大丈夫なの!?と不安が。
ストーリーは一途な受が彼氏(マザコン?)の結婚で別れを決意したところに受を狙ってた人に ほだされちゃいます。でも元彼氏も探してて再会しちゃいます。
ラストは 私はこっちで良かった!と。とは言え、もう一方も 何とか幸せになるとこ見たかったです。
いいね
0件
安心した
2016年12月15日
1巻ラストは、こいつら幸せになれるのか!?とやきもきしましたがなんとか落ち着くとこに落ち着いて安心しました。
あとがきで作者さんがまだまだ書きたいところがあると書いてらっしゃったので、続編に期待して、それぞれのその後を読めることをねがっております。
う〜む
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが女々しすぎるっていうか、特に後編はウケが瞳ウルウル女子にしか見えなかった。
DV彼氏に流されて言いなりになる流れも違和感しかなく、昼メロドラマを観ているようで萌えられなかった…
うーん
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの話も好きになれませんでした。どいつもこいつも自分勝手なバカ男で無理すぎます。読んで損した気分になりました。
いいね
0件
2021年12月30日
この作品の中でまともないい人は翔吾しかいません
イケメンで優しくて一途の翔吾が神に見えてきます
最初はオネエ口調なのに急に男らしくなったり
Sっ気出してくるところも好き!!!

あとの2人は一言で言えば最低です
終始悲劇のヒロイン気取ってて
ずっと都合良すぎる充にイライラしちゃいました
光一は自己中でサイコパス感やばいし
胸糞悪すぎるシーンが多々あります。

ドロドロ系が好きなのでテンション上がりましたが
ツッコミたいところも山ほどありました。
あんだけ束縛してたのに
アッサリ翔吾ところに行かせるところももやもやしたし
充が嫌がりながらも想像以上にノリノリでヤッてたのもうーん…

ある意味リアルなのかな?とも思いましたが
私にはあまりハマりませんでした。
女々しい受けだな
ネタバレ
2021年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの流されやすさもウジウジした性格も全然好きになれなかった。そもそも一番最初に結婚したんだって言われた時点で怒れば良くない?
許せもしないくせに流されるなよ。この受けのどこにそんな魅力があるのか最後までわからなかった。結婚した攻めは論外だけど、もう1人の攻めもあそこで流される受けを許せるって何だろう。
モノローグがうるさい
2020年7月4日
クズとか闇とか痛いのとか自分勝手とか自業自得とか、いいんだけどモノローグがうるさくてあんまり集中できなかった。
三角関係苦手だけどこれは平気だった
ネタバレ
2020年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 理解出来ない事ばかり次々と起こるんだけど、どれも予定調和の展開だったから、心を揺らす事なく読めて退屈だった^^;これだけ生活シーンの無い話もレアじゃないかな。

なんか三人ともキャラが薄くて、不思議な台詞や行動が多くボンヤリとした話なのに、三人の執着心だけがクリアで。でもその執着心の理由はわからず。これストーリーになってるのかな。全2巻。あとがきによると続くかも知れないんですね。
いいね
0件
イライラ…。
2019年8月22日
ちょっとね、
主人公についていけない。
最後はハッピーエンドでよかったね。
1巻読んだけど
2017年5月20日
ネガテイブでスパッといけなくてウジウジ、説明文通り。好みでないのはわかっていたのに評価で期待しすぎたのかも。1巻は他の作品もう一つ入っていてそれもネガテイブで勘違いものですが、少し可愛らしく仕上がっています。
うーん
2020年8月10日
引き込まれましたが、終始イライラしてました(笑)
受の心の葛藤とか、ある意味リアルかも知れない…好きだった人の事をなかなか忘れられないのも理解出来る…。
でも、正直そんなリアルはいらない派です。読んでてスッキリしたいし、ハピエンが好きなので、あんなフラフラした終わりは嫌い。
イライラする
2019年1月8日
主人公の流されやすい性格に終始イライラする。自己中心的な考え方しか出来ない感じが嫌い。傷つけられてるようで、実は自分の傷つけてることに気付かず、両者を傷つけて、また自分が傷ついてる気になってる
レビューをシェアしよう!
作家名: ともち
ジャンル: BLマンガ ヤンデレ(BL)
出版社: 一迅社