こないだ、こちらの本の短編の続編?を某所で見つけて、うわっ!と思って久々にこちらも読み返してみました。最初に読んだ時とまた印象が違った。長門君が凄くクールでカッコつけなイメージがあったんだけど、なんか結構、表情もコロコロ変わるし、あの中だと1番年相応な高校生ぽいんだなぁと。小町先生独特の、どこか冷めた目つきと佇まいがなんだかキザな感じ(褒めてますw)で、一見冷たそうに見えるけど、実際は凄く温かい人っていうか…藍ちゃんもクールに見えるけど、中身は全然違って、そのギャップにやられちゃいます。あと、こちらに出てくるヤクザの息子の大和と由紀夫(特に私は由紀夫が好きなのです!)のスピオフ出ないかな〜と思ってたら雑誌で連載始まっててビックリ。嬉しさのあまり、またコチラを読み返すパターンwお揃いの刺青気になってたので超嬉しい。更に小町ワールド全開でパワーアップしててゾクゾクしました。これから読む方は、大和と由紀夫にも注目して読んで見てくださいね(〃∇〃) 最初は☆4かなと思ったけど、スピオフの楽しみが増えたので☆追加で。