ネタバレ・感想あり蒼の封印のレビュー

(4.2) 193件
(5)
87件
(4)
64件
(3)
39件
(2)
3件
(1)
0件
篠原先生好きです♡
2018年9月28日
篠原作品はほとんど読んでいます。年代感じるイラストだけど綺麗です。ただ主人公の優柔不断なところとラストが( ˙-˙ )ラストからの展開が気になるなーって感じました。
いいね
0件
篠原作品
2017年5月22日
天河を読んで好きになった先生です。絵も全盛期のが天の頃なのできれいです。鬼の話ですが、高雄が好きでした。切なすぎです!
少し読んだら
2017年5月21日
一気読みしてしまいます^_^;
作者の描く男性キャラがカッコよすぎてウキウキしますが、
篠原先生の亡くなった方の絵が怖すぎて夜読めません^_^;
最後、あの人のひとり勝ち!
ネタバレ
2017年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第1話から不自然に存在感を放っていた脇役のあの人が、最後は全ていいところ持って行きました。(感涙)
あの人目線で読み返してみると、4巻で正体を晒す時に「あいにくと、、、そう簡単に死ねなくてね」の台詞Σ(゚д゚lll)
ヤバい!ヤバい!ヤバい!
篠原先生、うますぎます!
ヒロインのあの優柔不断でその場の感情に流される性格にはやはりイライラ。
前半の鬼=悪、から、後半の共存希望にストーリーを持ってく為に、3万にも増えた鬼の食料事情が描かれておらず(増やす為に犠牲になった人間の数も)、また、非人道的で残酷な描かれ方だった餓鬼も理性的な普通の人っぽく描かれ方が変わってしまう等突っ込みどころ満載ですが、さすが篠原先生、引き込まれて一気に読んでしまう面白さです。
昔の作品なので、携帯電話がなくトランシーバーやカーテレフォンが登場するのは想定内でしたが、駅の改札が自動改札でなく駅員さんが並んでいた事に驚愕したと共に、実はその時代を子供時代に経験している自分の古さ?を思い知りました。
この作者さん好き
2017年1月9日
篠原先生の作品が好きで買いました。面白かったです。欲を言えば、2人がその後どうなったかもっと読みたかったなぁ。
いいね
0件
伝説など好きなら読めると思う
2017年1月7日
篠原千絵先生の作品はどれも1度は単行本で読んでいるのですが、懐かしさからまた読み返してます。
人が亡くなる場面やホラーシーンが苦手だと他の作品も読むのが大変かもしれませんね。
蒼の封印はそれでも完全な物語として読みやすい方かと思います。
蒼子が人と鬼との間で心が揺れ動くのが見所です。
いいね
0件
2017年1月4日
篠原千絵先生が描かれる登場人物たちは、美男美女ばかりなので好感が持てます。少女漫画はこうでないと。ストーリーは少しホラー風味。謎を解き明かしていく面白さの中にも、王道少女漫画のエッセンスが散りばめられてあり一気に最終巻まで読んでしまいました。ロジックが甘かったり、主人公の主張と行動に一貫性がなかったりして多少テンションが下がる場面もありましたが、そこはご愛嬌。ラストの盛り上がりが今ひとつだったので星4つ評価です。
ホラーなとこもあるけど
2017年1月1日
読んでみるとはまります。最初は鬼退治?の様なお話だけど、徐々に奥深さが出てくるので読み出したら止まらないです。ただ人が鬼に食べられてしまうシーンはちょっと苦手なのでそこは飛ばし気味で読みますが‥
いいね
0件
さすが
2016年12月31日
篠原先生さすが、古くても気にならずひきこまれます。面白い。篠原先生の話はさすがって感じ。
いいね
0件
楽しみ!
2016年12月31日
主人公はキレイだし、ヒーローはかっこいいし、安定の面白さで、続きがたのしみです。
いいね
0件
久しぶりに読んだけど面白い!
2016年12月30日
連載当時読んでいた話だったんですが、懐かしくて久しぶりに読んでしまいました。
相変わらずの世界観ですが、最後まで一気に読ませれてしまう作品力。
さすが篠原先生。
一読しても損はありません。
篠原作品の中では、わりと短めなので篠原初心者にもぜひ!
いいね
0件
美しい
ネタバレ
2016年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ もちろん美しい絵柄なのだけど
物語の中で、主人公はそれは美しい鬼なのだ。って語られる部分があって流し見ていたけど、読んでいるとハッとして主人公に見とれている自分に気付いた。

恋愛だけでなく家族とか一族とかへの愛とか色々しみる作品でした
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2016年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤からぐいぐい迫るサスペンスで、一気にその世界観に引き込まれました。当初は、周りを振りまわしてばかりの弱すぎな主人公も、ラストでは泣ける強さを見せてくれてカッコ良かったです。ハラハラわくわく、ラブもあり面白かったです。
いいね
0件
当時は単行本を買いました
2016年12月28日
作者が好きです。鬼の物語という独特なお話で、何度も読み返したいため単行本を持ってました。
障害を乗り越え、愛を貫くという カタチに、当時は憧れをいだくほどでした(笑)
作者が好き
2016年12月28日
篠原先生の本は書籍で全て持っています。独特の世界観でストーリー設定が素晴らしいので最後までワクワクしながら読めます。絵も綺麗ですしとても安定している作品だと思います。
いいね
0件
ミステリー?
2016年12月13日
ミステリーというかファンタジー?というか
独特の世界観です。
昔から伝わる話とかの類いを壮大にした話で、
相変わらずの話の構成力で、すらすら読めました。
いいね
0件
運命
2015年11月12日
お互いの運命に翻弄されながらも、惹かれていく二人。どうなるのかドキドキしながら読みました。
いいね
0件
無料から
2015年9月27日
他の作品を読んでいたのと無料巻があったので読んでみました✨
結果続きが気になって最後まで読んじゃいました~😊
ちょっとグロテスクなところもあるけど大丈夫✌
いいね
0件
面白かった
2015年9月17日
昔読んでました。改めて読んでもやっぱり面白かったです。話もありきたりではないし、絵も綺麗です。買って損はないです。
いいね
0件
引き込まれる
2015年9月16日
ヒロインが鬼という異色な設定ですが、さすが篠原先生。すごくストーリーが面白く引き込まれます。三巻まで読みましたが、全巻読みたくなります。
いいね
0件
懐かしい!
2015年9月15日
昔、夢中で読みました♪今読むと絵は古く感じますが、内容は古びていません!面白いです☆
😊
ネタバレ
2015年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初ヒロインが微妙と思ったけど、だんだん良くなった。ヒーローがカッコ良いので、ついていけます。いろんな事が起きて、どこに終着点があるのか、気になります☆
いいね
0件
女子が好きそう
2015年9月15日
綺麗な絵。
ヒロインの境遇を助けるヒーロー、10代の女の子好みの漫画。
いいね
0件
懐かしい
2015年9月13日
篠原先生の作品が大好きで昔貪るように読んでいました。こちらは主人公が異形という珍しいパターンですが、篠原先生らしくサスペンス要素ありオカルト要素あり恋愛要素ありの盛り沢山で、グイグイ読ませます。作風はいつも同じなのに何故かマンネリにならない不思議。篠原マジック。
面白かった
2015年9月10日
ストーリーの設定がしっかりしていていいです。ちょっとグロいとこもあるけど。
いいね
0件
面白過ぎ。
2015年9月8日
古本屋で全巻購入して読んでいます。時間を忘れてしまいます。彬の蒼子に対する愛はすごいですね。でも、鬼門の長のわりに蒼子は誰かの力を借りないと問題解決が出来ず頼りない所があり、イラっとする。ストーリー内容は、良く考えられていて飽きずに読める。少女漫画にしては、グロイ所はあるけれどこの程度なら大丈夫ですね。評価は4です。
面白い!
2015年9月7日
ちょっと怖い絵とかあるけど、内容は面白いです‼︎切ないですよねー。
あっと言う間に読める感じ。
いいね
0件
好きです
2015年9月7日
この作者さんの作品は一読読むとストーリーにぐいぐい引き込まれます。蒼子と彬がこれからどうなるのか続きを読むのが楽しみ。絵もくどくなく読みやすいし、蒼子を守る彬がかっこよかったです。
いいね
0件
篠原先生作品は、構想がしっかりしてる✏✨
2015年9月7日
犠牲者が出ているのに『私は鬼じゃない』『普通に戻りたい』と連呼する蒼子にイラつく💢。でも『敵を愛す』設定は好きです💗。篠原先生らしい発想豊かなストーリーですが「闇のパープル…」「天は赤い河…」と比較するとまあまあかな💦
いいね
0件
面白い
2015年9月6日
ストーリーのワクワクあり、恋愛のせつなさありで、とても面白いです。
いいね
0件
面白い!
2015年9月6日
無料版3巻迄読みました。
面白い!!!
絵も全然古さ感じません。
頑張って最後迄読もうと思います。
星4つは、最後迄読んでないのでマイナス1星☆
いいね
0件
久しぶりに
2015年9月6日
久しぶりに読みました(*^^*)この作者さんの話は怖いのが多いのだけど、これは比較的読みやすいです。怖いけどストーリーがしっかりしているので、ついつい読んじゃいます。
いいね
0件
ファンタジック☆
2015年9月6日
敵同士!?と思いきや、隠された歴史や展開にとても興味深く引き込まれました!だいぶ前の作品なのですが、時が経っても面白いですね!さすが名作☆
いいね
0件
無料分だけ
2015年9月6日
この作家さんは不思議な話が多いですね。古いけれど絵とかは気になりませんでした。鬼だけれど全然鬼に見えないし。続きが気になったのでポイントに余裕がある時に読みたいと思いました。
いいね
0件
持ってた
2015年9月6日
昔好きだったので、全巻揃えてました。
鬼の話だけどホラーな感じではないし、流血シーン等もありますが、グロさやエグさは少ない方だと思います。
絵がキレイ系なので読みやすいです。
ストーリーは読みごたえがあり面白かったです。
面白い!
2015年9月5日
読んでいくうちに引き込まれました!!面白い!
別の作品も読みたいです!!!!
いいね
0件
良かった
2015年9月4日
絵は古いし、昔のお話感が満載ですがなかなかないストーリーで楽しめました。
いいね
0件
鬼!
2015年8月24日
鬼のお話ですが、この話にメインで出てくる鬼はみんな美形です。
切ない部分もあるし、ドキドキする部分もあるので楽しめると思います。
いいね
0件
作家さんが好き。
2015年8月23日
篠原先生のストーリーはいつも伏線などがしっかりしていて面白いです。
懐かしい
2015年8月20日
主人公の女の子が、実は、人喰い鬼。運命を変えるためにために立ち向かう。男の子はお約束、カッコいいです。
鬼といっても
2015年8月10日
角と牙が生えるだけで人相が変わるわけではないので、ホラーが苦手な方でも安心して?読めます。
謎解きの展開が本当に上手い。他の作品と違って短めなので、この作者のコミックが初めてという方にオススメです。
いいね
0件
無料分のみ
2015年8月8日
ファンタジーなのね、と軽い感じで読み始めたら、すごく複雑な設定の話で驚きました。
感情の揺らぎなど描写が細かくて、引き込まれます。
いいね
0件
結構好き!
2015年8月6日
有名な天は赤い川の~とか人気作品あるけど、意外とこの作品の蒼子がすき💗。彬が惹かれるのは美しさと不安定な蒼子の魅力だと思う。しっかりしてない蒼龍だからこそ守ってあげたくなるんだろうな
いいね
0件
久しぶりに読みました
2015年8月4日
闇のパープルアイや海の闇、月の影・天は赤い河のほとり、昔から歴史やDNA系のファンタジー要素の強い作者さんですがストーリーの流れは流石。惹き付けられます。闇のパープルアイの倫子もそうだけど、蒼子も結構頭弱いのかなーっ?てたまに思った。私だけかな…
いいね
0件
ファンタジー
2014年11月11日
かなり昔の作品っぽいのでちょっと絵が古臭い感じはしますが、物語が面白くて引き込まれました
なつかしい
2014年4月29日
篠原千絵さんのファンです。蒼子、かわいくて魅惑的。好きだなあ。
面白いです!
2014年3月10日
自分が人間を喰う鬼で、それを退治する役目の人との恋で、設定から面白い!絵もキレイし、篠原さんの作品はハズレないです
いいね
0件
おもしろかった
2014年1月17日
ストーリーはとても良かったです。ただ蒼子がもう少しはっきり?しっかり?してほしかった。時々、蒼子にイラッとしちゃいました(笑)
いいね
0件
一気読み
2012年8月11日
一話がちょっと短いのでその分で-☆1!!

一気に読んでしまう作品です。

最後の方がなんとなく駆け足で終わりがちょっと…でしたが、一応、ハッピーエンドかなぁ??

この作者さんのはどれもホントに面白いです。昔の作品なのに携帯がないとか以外はそんなこと感じさせず読めちゃいます。

蒼子と彬のその後も気になります。
歴史
2010年4月10日
日本の歴史の内容が刻まれていてそして少し環境の事にも触れているのでなんだか現実にありそうでゾクッとする。でも話しが面白い
最後が…!😌
2009年3月16日
私だけかな…?切なーい😢!!
最後まで読むと、彬より高雄に好感を持ってしまいました😍💦
高雄、ステキじゃん🖤👍
愛が深い🐣笑

最初ゎありがちな設定とか思っていたんですけど、物語終盤で計都と高雄について「え!?あぁ~!なるほど💡」て感じの展開になり、面白かったです😃
鬼らしくない・・・
2021年6月27日
鬼の封印が解けても、鬼だったころの記憶が無いのに力だけはあるとか・・・面倒ですね~。
可哀そうすぎて、敵なのに、助けたくなる気持ちも分かります・・
いいね
0件
障害があるからこその愛
2021年3月23日
家柄のこととか難しく絡んでくるけど、そこがまた面白くどんどん読みたくなる内容です。
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2020年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔、連載をリアルで追っていましたが、結末を忘れてしまったので再読しました。篠原先生の作品はだいたい読んできているので、安定の面白さです。ただ、今回の作品は蒼子の行動に若干イライラさせられる部分があり、振り回される彬が可哀想な気もします。鬼と人間との争いは次世代以降に持ち越しだったので、根本的な問題は解決していませんが、彬と蒼子がそこは頑張ってくれそうなので、こういう結末もありなのかな、と思いました。
いいね
0件
面白いですが
ネタバレ
2019年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 玄武の夫だった人が不憫で、主人公とヒーローのカップルを素直に応援できなかったというか・・・。設定とか色々面白いのですが。
💕面白いですよ
2018年11月27日
篠原作品の中で普通に入り込めた作品です。🙂毎回ながら設定が面白く
すぐに作品の世界に引き込まれました。お試しを🙂
いいね
0件
結局ヒロインは勝つ
ネタバレ
2018年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人が簡単に殺されていく様は、ヒロインの苦悩なんか吹っ飛ぶくらい。あーこの人も死ぬな、やられキャラかー、この人はヒロイン寄りだから死なないな、ヒロインは当然勝つだろうな、今まで何人殺られたんだろ・・・といった読み方になってしまってストーリーに入り込めず( ̄▽ ̄;)。鬼門にも生きる権利がある!という台詞があるけど、それまでの段階で色んな人が死にまくってるんであまり真に迫る感じがなかったです。一応ヒロインのことを応援する気持ちで読んでたけど、最後の方ちょっと強引だったような・・・結局のところどういう話だったんだ?っていうポカーンとした感想になってしまいました。
いいね
0件
ラストがちょっと…
ネタバレ
2018年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心では蒼龍になることを拒んでいるのに、身体が人間を欲する。自分を狩る立場にある白虎の彬との恋などが上手く描かれていると思った。けれど、あれだけの人間を喰っておきながら、沢山の人を鬼にしたり殺したりしておきながら、自分達だけが幸せになれればいいのかというラストに違和感を感じた。
この作者の描く本には身体を交えないと願いが叶わない、というようなよく考えればおかしな話が多々ある。そういう話が好きなのかな、と思って読んでいます。
いいね
0件
一番の被害者は
ネタバレ
2018年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本物の桐生蒼子。きっと『奴』の手で密かに消されてしまったのでしょうね・・・。
いいね
0件
おすすめ。
2017年12月28日
懐かしい作品です。
ミステリアスな雰囲気を描くのがうまい篠原先生。
ちょっと怖くて学生の頃は読むのに勇気がいった気がします。
でも内容は面白くておすすめ。
いいね
0件
ラストがなぁ
2017年3月8日
話は面白いかったけど、ラストが主人公カップルだけ自由に好き勝手してるようで駄目でした。

もう一人のヒーロー可哀相過ぎるだろ!あれ!
面白いよ🙂
2017年1月4日
鬼の総領と鬼を狩る一族の長が恋に落ちるラブストーリー。最後のほうは泣けます😩
いいね
0件
良くも悪くも昔の作品
ネタバレ
2017年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの優柔不断っぷりや、デモデモ感は、やはり昔の少女漫画ならではのキャラクターで、要所要所で手のひら返して引っ掻き回す流れは結構イライラ来ましたが、やはり話は面白いです。
しかしながら、もっとじっくり各キャラを掘り下げてほしかったなーという気持ちも。
最後はなんかバタバタと畳んだ感じがして、えー?って感じがしてしまったので、私はなんだか納得できないなぁ…とも。なので、評価は3で。
ちよ
2016年12月30日
待って、これいつの時代の漫画なんだ。いい意味でも悪い意味でも時が止まっているwww
いいね
0件
先は気になる
2016年12月30日
相変わらずの篠原節というか絶対に男と女の密着がある。主人公がどうなるのかは気になります。ホラー感は他の作品よりは抑えめ?
いいね
0件
可愛いだけで鬼の長たる威厳がないヒロイン
2016年11月4日
やはり、この作者はヒロインとヒーローが、あまり魅力的ではないことが、しばしばありますね。しかも、総じて受け身な女の子が多いような。
この蒼子も、最後までとても鬼の長たる、カリスマ性や統率力やパワーなどを、感じることができませんでした。最後まで、一体どうしたら、愛する彬と幸せになれるのか?という、自分の恋愛ばかりで頭が一杯という感じだし。そしてその自分の恋の成就のついでに、鬼と人との共存も考える、みたいな感じで。また、特に自分が鬼でなくなるからと、彬と同じ一族の男性に抱かれようとする、あまりに彼女の安易かつ近視眼的判断には、拒否反応を起こしてしまいました。あまりにも主体性に欠け、流されやす過ぎるような。
いろいろと葛藤しながらも、何とか彬と結ばれる、他の方法を模索する姿勢が欲しかった感じですね。また、何かいまいち、彬の方も、パッとしない感じというか。
私はあまり魅力が感じられない主人公カップル達より、よほど高雄とか緋子などの脇役の方が、魅力的だったと思います。これも篠原千絵作品の、特徴ですが。
特に実は高雄は昔蒼子とという過去を知ってからは、何か彼の深くてとても切ない愛の形の方に、よほど心を動かされる部分がありました。
この作者の作品は、総じて脇役、特にこういう片思い的ポジションの男性キャラの方が魅力的ですね。この高雄然り、小田切然り。そして何だかんだいっても、結局は蒼子と彬が無事結ばれるのも、完全に予定調和的で全然、興味をかき立てられなかったですし。
また話自体も、いまいち、奥行きや広がりに、欠けているような気がしました。
続き読みたい
2016年1月7日
3話無料分だけ読みました。当然の事ながら3話だけでは謎ばかりが残って続きが気になって仕方がありません。でも3話読んだだけでも構成がしっかりしてるので今後のストーリーも期待大です!
いいね
0件
篠原先生の作品は好きなんですが
2015年11月8日
この作品に関してはイマイチかなぁ…作家買いしたけどキャンペーン過ぎて通常価格になったら購入やめてしまいました💦
2015年11月6日
初っ端から気になる存在だった兄・・。ラストは切なかったです。
🙂
2015年10月23日
ファンタジーで怖いシーンがあるので少し苦手ですが、ストーリーは面白いと思います。
懐かしい~
2015年9月16日
闇のパープルアイの作者さんなんですね。懐かしいです~絵が綺麗でストーリーも独創的です。さすがです!
いいね
0件
設定が
2015年9月16日
闇のパープルアイと同じようで二番煎じな内容。嫌々いいながら人が沢山犠牲になるのはなぁ
いいね
0件
懐かしいです。
2015年9月7日
古さを感じさせないってのにはビックリしました。当時は、彬がカッコ良く見えました。今でもちゃんとカッコ良く見えます。この作者さんは話がしっかりしてるのでグッとその世界に入っていけます。続きは長いので検討中です。
無料だけ
2015年9月6日
読みました。続きは気になりますが、絵があまり好みではないので、続きは買わないと思います。
いいね
0件
うーん
2015年9月6日
鬼に纏わるエピソードの拙さがあり、イマイチ入り込めませんでした。古文書万能すぎというか…。
いいね
0件
普通の面白さ
2015年9月5日
無料分だけ読みました。
赤河や7SEEDSに比べたら面白さは落ちるかな。
続きが気にならないこともないけど、今のところ買ってまで読もうという気にはならないです。
作者買い
2015年8月12日
天は赤い…が好きで手を出しましたが。。
あっという間に読み終えたので面白く読ませてもらいましたが、2回目はないかな~~
いいね
0件
1巻無料読んで…
2015年8月11日
絵は昔作品プンプンです。ストーリーが、人喰い鬼な主人公とそれを殺そうとするヒーロー!!設定すごいし読むと奥深いです。
いいね
0件
面白いけど
2015年8月7日
人喰い鬼の設定が怖くて、途中で読むのをやめてしまいました。最後はどのように終わるのか気になるけど、ポイント溜まってから考えます。
全て読みましたが…
2015年8月5日
この漫画は、読む側からしたらちょっとグロい部分もあるので ミステリーや昔の日本の歴史好きな方、この作者さんに興味がある方ならいいと思います。ただ絵柄はかなり前の作品なので どうしても古さはあります。私はやはり、この作者さまの「天は赤い河のほとり」が大好きです。ドラマ化された作品なら「闇のパープルアイ」というドラマも小学生の頃 かなり衝撃的な設定と内容で ハマって観たのは覚えています。どちらかというと この作品は、ミステリー系要素が強めで 少し難しめで 重い内容かもしれません。でも、よくできたストーリーだと思います。
面白いかなとは思うけど
2015年8月2日
ストーリーとしては面白いかなとは思うんですが、人を食べるというのがなんかどうも…。好きキライがわかれる作品だと思います。
いいね
0件
懐かしい
2014年11月5日
子供の頃に読んでました。今読んでみると…うん、自分も大人になったなっと(笑)ファンタジー要素が濃い作品なので好きな人は好きかと思います。
いいね
0件
懐かしい
2014年11月3日
絵が好きでした。立読みがたくさん読め、懐かしく感じました。面白い!
いいね
0件
憧れ
2014年8月10日
初めて男の人に守ってもらう事に憧れを持った作品です。優しく優しく、どんな時も守ってくれる男の人。実際はなかなかいないですね。
いいね
0件
好み
2014年5月30日
この作者の方の漫画は結構好きです。
話も面白いし、続きがすごく気になる感じで好きですね!
ただ内容的に好き嫌いは分かれるかもしれないなと思いました。
うーん
2014年5月28日
最初は面白かったんですが、途中で読むのを止めてしまいました。鬼になって人を食べると言う展開についていけませんでした。
テーマはいいのだが。
2014年5月5日
最初の方は面白かったです。
美しい人喰い鬼というテーマはいいのだが、恋愛濃度が濃すぎるのと蒼子のうじうじした性格に鬼という設定がぼやけてるような。禁断の愛というわりには蒼子と彬が好き勝手し過ぎて"二人は可哀想だな"などの感情移入は出来ませんでした。
途中から絵柄が変わってきたのもマイナス要素になりました。
う・・・ん、思っていたよりも・・・
2014年4月19日
「天河」の後で期待しすぎてしまったのでしょうか・・・半分まで買って読みましたが、なんかその後を読む気にならなくて・・・先に進めばもっと面白くなるのかもしれませんが、鬼のツノが嫌なのかなぁ(笑)人を食べてしまうのが、ホラーとか好きではないので受け付けないんでしょうか・・・自分でも何か残念です・・・やっぱり面白いと言われているストーリーでも人それぞれの好みでしょうね・・・
うーん…
2012年9月8日
すっごく読みたくて楽しみにしてたんだけど、私にはイマイチでした。すいません。
主人公の蒼子のどっちつかずで終始フラフラしてる感じが好きになれませんでした。
何だか最後までたくさんの人に助けられて、終わってしまった。蒼子は何をしたっけ?と考えちゃいました。

天河が面白かっただけに、ちょっと残念です😢
ヒロインが甘い
2010年1月9日
ストーリーやキャラ構成はいいと思いますが篠原先生の書くヒロインは皆甘えた考えなのが腹立ちますね。何度も取り返しのつかない失敗を繰り返しては許してもらいそれに甘えているヒロイン。
正直見ていて死んだらいいと思うほどヒロインは嫌いです。
でも内容や展開は好きなのでこれからも頑張って欲しいと思います。
懐かしい
2021年6月27日
中学生の時夢中で読んでました。突拍子もない設定、はこの先生のお得意なんですが、どうなるのどうなるの?と先の読めない展開に、はまったものです。ただ最後が私は消化不良気味でした。
いいね
0件
合わなかった。
2017年1月7日
無料分だけ読みました。主人公は、確かに本当に気の毒ではあるのですが…人殺しをした罪悪感よりも自分の事という感じであまり共感出来ず。

言ってることは最もだし理不尽に振り回される主人公には同情しますが、さすがに罪悪感についてはもっともっと序盤から書き込んで頂けていたら…と。

とはいえ作者さんの先が気になる構成の巧みさは素晴らしいの一言です。
いいね
0件
あれ?そんなのあり?
2017年1月6日
⁉すごい話です。もう突っ込みどころ満載❗蒼子さん、人殺しすぎ。で、そんな高校生な恋を語られても💦💦で、力を無くす目的がlove🖤で、でもって力を無くす方法が「交わり」❤ーーそれってどうよ😔🌀🌀★さらに!「鬼にも生きる権利がある」…なんて後半は随分人権擁護活動家のようなことをおっしゃってましたが、ちょっと待って‼そもそも無理矢理鬼にした方々ですよね、しかも人を殺して……😠😓お二人が富士山を見ながら愛を語って幸せに浸るのも結構ですが、最も可哀想な高雄さんはこれから永遠の孤独をどう過ごすんでしょうか♨富士山地下温泉でのんびりでしょうか……もう何だか何処から突っ込んでいいのやら😔😔

ただひとつハッキリしているのは、
このまんが、
子作りがテーマです。
たぶん………… 🏃数千年の時を越える鬼と人間の戦いを描いた壮大な物語ですが、主人公二人の頭ん中は常に子作りのことでいっぱい❤なんですよね😠😠💢こんだけ好き勝手殺しといて(少なくとも10万人くらいは殺すか鬼にするかしてる)この十代の二人は子作りのことしか考えてない、ってのもマンガとしてどうなんだろう?
レビューをシェアしよう!