ネタバレ・感想ありレディ&オールドマンのレビュー

(4.7) 35件
(5)
27件
(4)
6件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
ふむ。
2025年4月21日
オノ·ナツメさんって事で購入してみた。
相変わらず絵は好みではないんだよなぁ…
で、購入したものの暫く読まずに…
って状態だった。
で、やっとこ(笑)読んでみた。
コレなんだよ💦コレ💦
この漫画家さんって本当にストーリー作りが上手いんだよ😤
絵がどうのなんのと言うことを全く考えずに気がついたら読み終わってた💨
本当に読ませる物を作り出すのがスゴイ。
8巻イッキ読み😆
いいね
0件
最高のエンターテインメントをありがとう!
2024年5月16日
60年代アメリカ、ロサンゼルスが舞台、誰が敵で誰が味方なのかこんがらがってしまうほど複雑に張り巡らされた伏線、終盤ですいすいと回収されて見事なエンド、余韻は深く濃く、その後どうなったのかは読者の想像にまかせてしまうんだな。いいよ、自由に妄想しよう、彼と彼らのそれからを…。最高のエンターテインメントだった、ファッションもバイクもレコードもみんなみんなかっこよかった。
タイトルに惹かれて
2022年9月20日
オノさんの線がとても格好良い。シェリーとロブの関係性が素敵。ロブのいろんなヒミツ要素が気になる。設定とストーリーとキャラクターたち、どこをとっても、素敵をジャンプさせてくれる作品。
オノさんの作品が好きです。
2022年5月23日
どっかのサイトで、1巻だけ読んだのですが、続きが気になり購入します!
面白いです。
伝説の同人誌も読んでみたいです!
いいね
0件
映画を見ているような
2022年3月20日
独特のおしゃれな世界観と、デザイン性豊かな画風に、とても素敵なストーリーがあって、何度も読み返してしまいます。
ドキドキそして、最高の……
2022年1月6日
もう1度は悲しみに暮れましたが、最後の最後にクリスマスプレゼントみたいなサプライズ!!素敵です!!
これも不思議な世界ですが良い、世界観が心地よいです
レディは跳ねっ返りだけどかっこよくオールドマンは…影が薄い(笑)でもいい味だしてるのが彼です
謎のレディ&オールドマン…彼女たちの狙いは?正体は?
いいね
0件
何もかもが最高のバランス。
2021年6月23日
オノ先生の作品は、どれも独特な絵柄に負けてしまわない世界観があって、素晴らしいです。この作品も、オールドアメリカンな世界と運び屋という内容に、絵柄がぴったりマッチ。これまた独特な語り口も世界観に合っていて、より一層引き込まれます。普通は登場人物が増えていくと、ストーリーまでもが不必要に広がってしまってウンザリしますが、オノ先生の作品は、巻が進んでもきちんと最初の世界観が保たれているので、初めに好きになった気持ちを壊されることなく読み進められます。
ストーリーが良い
2021年3月29日
オノ先生はストーリーテラーですね。いろんなジャンル、時代の作品を描かれてて、どれも面白くて、ずっと心に残る作品ばかりです。この作品も、100年たっても若いロブとお節介で優しいシェリーのお話。ロブが100年の刑を終えて出所してという始まり。ワクワクしない訳が無いです。当然、巻き込まれ、追いかけられますが、飄々と淡々と毎日を過ごす2人が素敵でした^o^ストーリー重視の方に是非、お薦めです!
クールでおしゃれ
2021年1月8日
オノ・ナツメ先生の作品が好きですが、これはより一層クールでおしゃれな世界観です。とにかく主人公やまわりの人がカッコいい。バイクもうまいし、ストーリーも続きが気になる。最高です。
サイコー!
2020年10月22日
に、面白い!! たまたま立ち読みしたら、こんなにステキな作品に出会えるなんて!
L&Oに癒されるのは、彼等がとても純粋だからかなぁ~
いいね
0件
ロブ
2020年8月19日
の紳士オブ紳士に、惚れそう。
オノ先生らしい、お洒落で紳士で誠実なのに色気たり。
話は いわずものがな どうなるんや?どうなってる?からのハッピーエンド
面白くて魅力あるキャラばかり。
いいね
0件
最高にお洒落
2020年1月31日
オノ先生の作品の世界に住みたい。絵も台詞もキャラの生き様も、ひたすらにかっこいいです。洋画のような雰囲気がありつつも、漫画でしか表現できない世界です。
いいね
0件
最後まで読んでみた感想
2019年11月19日
何気ないアメリカの日常に、100年の刑期を終え釈放された、不老不死の囚人がやってくる突拍子もない話。
どうなるのか気になって最後まで読みました。
ギャングとか政治家とかも絡んできて、途中からこれけっこう壮大なスケールになるんじゃない?と思いましたが、わりと淡々と進んで最後はうまくまとまって、いい話でした。
作中で1番気になっていたのはナット。
久々に、読み終えたあともう一度最初から読んでみたいと思う作品でした。
いいね
0件
最後の
ネタバレ
2019年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終わり方がとてもお洒落でやられたー!って思いました。
さすがオノ先生。唯一の心残りが救われました。キャラクターが一人一人すごく魅力的で、みんな良い。もうちょっと日常な続きがみてみたい。
いいね
0件
無料分だけ
2019年11月11日
絵は好き嫌い分かれるかもしれない。アタシは嫌いではないし、話も面白い!出てくる人達も、みんな味があって好き。これから追っていくよ!
いいね
0件
最高です!!!
2019年11月5日
お話がよく作られていて、キャラもみんな色々抱えながらも魅力的です。
一気に最後まで読みたくなっちゃう作品です。
さすがオノ先生という感じです。
いいね
0件
だいすき
2019年10月22日
洋画が好きな人にはささると思います!
セリフの言い回しとか仕草とか洋画を観てる気分になれる!本編もかなり気になる話ですが私的にリアとハロルドの2人がぐさっときました。この2人の話がみたい、、、!!
いいね
0件
完結してから一気読みしたくなる
2019年9月10日
オノさんの本は一挙手一投足に伏線がある気がして記憶力を試される
世界観
2019年8月21日
世界観がすごく好き!洋風の絵もタッチも内容も全てストライクです。女の子がどの子も魅力的で、イケオジ率高め。ちょっとブラックユーモア的な表現が入ってます。好き嫌いがハッキリ分かれるかな。
あれよあれよと
2019年5月21日
無料1巻分を読んでしまいました。最初に見た時は、ちょっと癖のある絵で内容が淡々と進む、というイメージしか無かったんですが、読んでいるうちに、次、次、とページを進ませ、気が付いたら読み終わり… 作風的には、手塚治虫のそれに近いものがある気がします。絵や、最初の数ページで敬遠したら勿体ないですよ! まずは1巻だけでも是非!
いいね
0件
なんだろこれ?あまり無かった感覚。
2019年5月21日
このような漫画は今まで読んだことがない気がします。独特な画風。最初表紙見た時は「うーん、すぐ読むのやめるかも?」って思いながらなんとなくとりあえず読んでみた。すると「ん?」「んんん?」なんだか洋画を見ているような?洋物の小説を読んでいるような?セリフがなんだか英文を訳したような感じで。謎も多いまま淡々とでも引き込むように進んでいく。気がついたら一巻読み終わっていました。そして気がついたら大好きになっていた。
面白い!
2018年9月18日
この作者の話には、キャラ全員にドラマがあり、奥深くて感情移入できます。
ついつい先を読みたくなり、気づくと全巻購入。
読みやすい
2018年9月16日
少し癖があるものの絵がシンプルで読みやすい。
絵やコマ割りは日本ものなのに、台詞回しがアメリカンシネマのようで、それがまた独特な感じでとても面白い。良くある不老不死系でもなく、主人公の女の子も魅力的で続きがとてもきになる作品です。
奇妙
2018年5月29日
いきなり不思議なキャラクターと世界観で、ぐいぐい引き付けていくオノ・ナツメワールド全開の作品。絵柄には癖が強いがハマります。
新刊出ました!
ネタバレ
2017年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時代は1963年と昔の設定ながら、全く歳をとらない人間がいると言う近未来を匂わせるファンタジー要素も入った作品!
やっと新刊が読めてとても嬉しい!!!
落ち着いた雰囲気の中にも、ちょっとしたスリルが味わえるし、オノ先生の作品大好きです!!
最高ですな!
2017年1月25日
「ACCA」「さらい屋五葉」に引き続き、本当に最高に面白い! この先生の作品は、読み始めたらいつの間にか引き込まれてます。今回は100年服役した何故か不老のロブと、女の子シェリーが運び屋をしながらロブの謎に2人で迫る!(ちょっと言葉のニュアンス違うかも…)オノ・ナツメ先生の描く独特の色気ある雰囲気で、作り込まれた読み応えバッチリな物語が進んでいきます! おすすめです!続きが待てない!3巻早くー!笑
続きが気になります
2017年1月17日
会話の端々にウィットがあり、アメリカンシネマのような印象です。初期の頃から比べると絵も少し変わりましたが、私は好きです。
どんな展開になるか
ネタバレ
2023年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワクワクしながら読みました。
無実の罪で服役していた男が釈放。しかも100年もかわらずいたという。見た目が若いが、文明の力においていかれてることも、傷がすぐ治ることで、それが本当のことだと、まわりが理解しはじめる。
レディ&オールドマンとして、運び屋をしながら、不老と思われる弟を探すロブ。
壮大な兄弟喧嘩に巻き込まれた人々が大変。
でも、和解できて、よい結末でした。
いいね
0件
絵がチョット…
2019年11月10日
なんか癖ある感じで…でも、暇だったのでチラッと読んだら、グイグイと入っていってしまった!作者の他の作品も読んでみたいです!
いいね
0件
オールドマン
ネタバレ
2019年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 飲んでみたい。
とても面白いしワクワクするストーリー。
でも倉庫の管理人の話だけは悲しすぎて救いがほしいと思いました。
いいね
0件
おもしろい
2019年2月25日
オノナツメ先生の作品が好きで購入しました。ストーリーがしっかりしていて面白いです。
いいね
0件
続きが気になる💦
2017年10月10日
オールドマンの過去、一体何があったんだろうか😩これからどうなるのかが、超気になります‼絵はちょっとクセがありますが、それもまたこの作品の世界観に合っていてカッコいいです✨
この
2017年3月28日
方の作品が好きなら好きじゃないかなと思います。
内容は、ACCAより読みやすいと思います。
ストーリーは
2019年10月21日
おもしろいけど、絵が苦手です。
取っ付き難いけど、読んでみたら先が気になって入り込んでしまいます。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2021年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局はラスとロブの壮大な兄弟喧嘩だったと思うとなんだかなぁって感じになってしまう・・・
まあナットが死んでなくてよかったってだけだった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!